[過去ログ] Cities: Skylines 78タイル目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958: (ワッチョイ 779e-3KSG) 2019/10/11(金)18:47 ID:pQyR2pvd0(3/3) AAS
あ、ほんまやスマヌw
959: (ワッチョイ 9f82-5RgU) 2019/10/11(金)19:20 ID:SHdfAyT90(1) AAS
CSって実際何コアまで積んであれば有効なんだろ?ようつべで8コア16スレッドを使い切ってるのは見たけど
うちは6コア12スレッド…悲しい
960: (ワッチョイ 57b1-qOfT) 2019/10/11(金)22:27 ID:c1f9isbS0(1) AAS
6タイル分ほど開発した15万人程度の都市で市内のスクロールで20fps切るようになってきたからグラボを960から2060sに買い換えたんだがほとんど変わらなくてビビってる
cpuは6700kでメモリは16gなんだがそういうもんなん?
961: (ワッチョイ 9fb1-OHYr) 2019/10/11(金)22:31 ID:+4+fSNzN0(2/2) AAS
グラボのドライバ入れた?
962: (ワッチョイ bf73-2WL1) 2019/10/11(金)23:36 ID:kQ2WxgR10(1/2) AAS
このゲームグラボじゃなくてCPU使うんじゃないの?
963: (ワッチョイ bf73-2WL1) 2019/10/11(金)23:36 ID:kQ2WxgR10(2/2) AAS
グラボは必要性能に達してると思う。演算でコケてるのかと
964: (ワッチョイ d7b2-vejJ) 2019/10/11(金)23:53 ID:K8NHmjfs0(2/2) AAS
VRAMとRAMを積められるだけ積め
1080Tiとメモリ32GBだけど全然快適にならない
965(1): (ワッチョイ 57b1-qOfT) 2019/10/12(土)02:57 ID:s9iQObgb0(1) AAS
当然ドライバは入れてあってFFXVベンチとかのスコアも倍以上になってる
ゲーム中のCPU使用率は50%前後でGPUは40%前後メモリも10GBを下回っているからメモリ不足とも思えん...
966(2): (ワッチョイ d7a6-o74w) 2019/10/12(土)04:57 ID:+ExrbF+H0(1) AAS
>>1の質問スレが過去ログ落ちしていて見当たらなかったのでこちらで失礼
初心者ガイドなどをみながらそこそこうまくいったつもりなのですが
以前のプレイで高速道路の入り口が一つだとかなり困った記憶があり
人口一万を超えたあたりを節目に高速道路を将来を見据えて延長しようと思いましたが
敷設中にどうしようか迷ってしまいました
現状このようなレイアウトになっているのですが、どこに伸ばしていけばいいでしょうか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
967: (ワッチョイ 57b2-8cCB) 2019/10/12(土)05:16 ID:t52zXWVe0(1) AAS
私見だけど、高速道路はすぐパンクするからあまりアテにならない
特に短い区間で周りの道を接続していくと車線変更であっという間に詰まっちゃう
できるだけ地下鉄を使わせるようにしてくといいんじゃないかな
968: (オッペケ Srcb-xkIJ) 2019/10/12(土)05:44 ID:TqMn7wKfr(1) AAS
適当に引くとあとで再開発を楽しめるぞ
969: (ワッチョイ d792-tBfs) 2019/10/12(土)06:12 ID:eDdB0M+D0(1) AAS
初期高速接続付近はどうせ再開発するから最初は適当に引いてるわ
970(1): (ワッチョイ 9fb1-OHYr) 2019/10/12(土)10:12 ID:Ga8VoFVF0(1) AAS
>>966
右の方へ引いていく一択じゃね?
ただ確かに大本の高速への接続が一箇所なのは遠い将来に怖いな画像外に高速あるか分からんけど
971: (ワッチョイ 97b1-Zkkz) 2019/10/12(土)10:25 ID:+zvk/3rO0(1) AAS
とりあえず高速は撤去して2車線の旧国道(設定)でつなぐところから始めてるわ
972: (ワッチョイ b776-NJTS) 2019/10/12(土)13:11 ID:uEYtKyIp0(1) AAS
使いやすくて高性能な郵便局アセットがあれば是非教えてください
そもそも、郵便局で郵便配達することに何の意味があるのか、何の得があるのかわかりませんが
サイズが4*4とか6*4とか4*8とかで扱い安いとより嬉しいです
973: (ワッチョイ bf73-2WL1) 2019/10/12(土)13:14 ID:aMeRywjv0(1) AAS
Xeonとメモリ1TBのワークステーションとか使って東京都再現してみたい
974: (ワッチョイ bfe4-AOMc) 2019/10/12(土)14:08 ID:pwrmrg/f0(1) AAS
はいオブジェクト制限
975(1): (アウアウウー Sa5b-kMMS) 2019/10/12(土)14:26 ID:4oZN3Fy8a(1) AAS
郵便局って陸路で接続ないと機能しなくなる?
海路しかない孤島マップだと最初は機能するけどだんだん仕事しなくなる。
RMSタイタニックが寄港してるんだから手紙配って下しあ
976: (ワッチョイ 9f11-NJTS) 2019/10/12(土)15:53 ID:C2HMQiPx0(1) AAS
1050tiだけど、よくフリーズするようになった・・・
これグラボのせいなのかなぁ・・・
977: (ワッチョイ d758-lmcv) 2019/10/12(土)16:05 ID:1VEX7BS20(1) AAS
>>966
北海道の田舎にありそうな道路構造だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s