[過去ログ] Steamの面白くて安いゲーム教えて Part402 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627: (ニククエ MMeb-JVmF) 2021/10/29(金)13:27 ID:zTl1RxU4MNIKU(1) AAS
>>479
懐かしくて笑うw
628: (ニククエ Sd73-dI+g) 2021/10/29(金)13:33 ID:83ee/UwadNIKU(1) AAS
ほんまにバカらしいわハンチョ

最近ずっとポーズだったし
ソニーとエピックの配給で苦しいだろうから購読してやった途端にクーポンばらまき
熱心なやつ、献身なやつほど損するアホなサービス
もう愛想尽きそう
629
(1): (ニククエ 8b02-c+0N) 2021/10/29(金)13:40 ID:ddv7C5s80NIKU(1/4) AAS
CrypticBundleはぶっちぎりのコスパ感だと思う
そこそこ買ってたらそれ系のゲーム30〜40タイトル集まってると思うけどちょっとした息抜きで触ってもボリュームだけはあるから1本1本がなかなか終わらないし
似たようなゲームばかりでも変わり種な仕掛けが含まれてるのもあるからたまに感心する
ゲームジジイのボケ防止にはいいんだけど完走したの1本もないわw

3マッチパズルとヒドゥンオブジェクト系のボリュームは本当に異常
古き良きルーカスアーツのADV仕立てみたいなのも結構あるしスマホ版の移植タイトルだとしても買い切り扱いだから広告やスタミナ回復撤廃されてるしな
買わないけどsteam携帯コンソールでベッドの中で寝る前にプレイするのに向いてそう
630: (ニククエ MMeb-48dE) 2021/10/29(金)13:43 ID:2gOUNqgPMNIKU(1) AAS
ゲーム買うとか小学生までだろ
全部無料にしろ
631: (ニククエ f158-j2iw) 2021/10/29(金)13:46 ID:k9MVY9100NIKU(1/2) AAS
小学生は親に買ってもらうもんだろ
632
(1): (ニククエ MMcb-XoV/) 2021/10/29(金)13:53 ID:OY7gWfVZMNIKU(1) AAS
>>615
平日の昼間やぞ…
633: (ニククエ 2b7e-SOku) 2021/10/29(金)13:53 ID:CPxVY0go0NIKU(2/2) AAS
探し物は大体3〜4時間もあれば終わるから軽く何かやりたい時にちょうど良いんだよね
パズルも難しすぎず簡単すぎずで適度に達成感得られる
634: (ニククエ 135a-GCud) 2021/10/29(金)13:56 ID:0NFJnqdB0NIKU(1/12) AAS
Steamのセール来てるけど、普段鍵屋の格安価格を見慣れてる俺からしたら、全部高くて買う気が起きんww
やっぱ鍵屋って凄いなww
635: (ニククエ 8be3-BvZE) 2021/10/29(金)14:00 ID:d6uqcH1g0NIKU(3/6) AAS
>>632
しかし、Steam のスマートフォンアプリって何の為にあるんだろうかと考えると、
出先からストアで買う位しかできないようなもんだよね。
636
(1): (ニククエ 0b1f-BvZE) 2021/10/29(金)14:03 ID:OlrthqX00NIKU(1) AAS
この前バルブが国籍別の支払額を発表してたが、
日本はゲーム市場で世界二位なのに欧州どころかフィリピンにすら負けてた
鍵屋とかセコいことせずに公式ストアで買ってくれ
637: (ニククエ MMeb-jZID) 2021/10/29(金)14:06 ID:JgfKZVsRMNIKU(1) AAS
そりゃCS作ってる国だしなあ
638: (ニククエ 19b1-Q72z) 2021/10/29(金)14:08 ID:Ays5YR9r0NIKU(1/3) AAS
ハードの売り上げのためにsteam版から日本語わざわざ抜いてるんダルルォ
639
(1): (ニククエ 136c-SNA9) 2021/10/29(金)14:09 ID:7Ro9dyVL0NIKU(2/2) AAS
それガイジの定番コピペだぞ
640: (ニククエ MMeb-ZyBu) 2021/10/29(金)14:09 ID:W0rQVfSqMNIKU(1) AAS
マジで何回目だよこのやり取り
641
(1): (ニククエ 135a-GCud) 2021/10/29(金)14:10 ID:0NFJnqdB0NIKU(2/12) AAS
homefrontが400円なのが迷う
評価はあんまよくないけど、どうしたらいいかな
642: (ニククエ 135a-GCud) 2021/10/29(金)14:14 ID:0NFJnqdB0NIKU(3/12) AAS
>>639
へぇ何だかんだ言いつつも俺のコメントが気になって仕方がなくてしっかり読んでるんだな、お前wwwwwwww
643: (ニククエ MM4d-Swpd) 2021/10/29(金)14:17 ID:Z2YtRT07MNIKU(1) AAS
釣るバカと
釣られるバカがいる限り
644: (ニククエW f158-Lxdl) 2021/10/29(金)14:21 ID:IJhB4phY0NIKU(1) AAS
>>616
特に今回のアイテム探しバンドルは日本語の入ってる新作揃いだからかなりお得だと思う。
このジャンルもちょっと遊んでみるか、くらいの人ならこれだけ買って積んどけば数年はもつんじゃない?(笑)
645: (ニククエ fb1f-BvZE) 2021/10/29(金)14:25 ID:QJ4GIhLr0NIKU(2/5) AAS
>>641
外部リンク:store.steampowered.com
これの事なら自分は割と好き
チープなFarcryって感じで、敵の拠点をプチプチ潰して徐々に状況を良くしつつキャラ強化しつつ街を開放していくRPG的な簡易シミュ的なゲームとしては楽しい
ただDLCなんかはCOD式の一本道FPSだから、そこら辺やると出来悪いなーってなるから基本のFPSとしては敵AIとかそんなに良くは無い
メインシナリオのオープンワールド(ってほど広くは無いんだが)の拠点潰しはある意味、敵の裏をかいて上手いことプチプチ潰しをしていくゲームだから
AIの悪さとかはむしろ味だと思って楽しんだけど、純粋なFPSの部分を楽しみたい人からすると邪道なゲームかも
646: (ニククエ 79dc-pyTC) 2021/10/29(金)14:30 ID:eLwH57eT0NIKU(1) AAS
>>636
こいつも(1f-)NGリストに入れればよいだけじゃん
それと、こういう釣りコメにレスするときは連鎖あぼーんできるように
レスアンカー(>>)付けてよ
1-
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s