[過去ログ] Valheim part41 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: (ワッチョイ ff1d-eWb8) 2022/10/03(月)22:02 ID:9+XpxF1n0(1) AAS
そんなインチキしないでイカダ作れや!
356: (ワッチョイ 53aa-JExP) 2022/10/03(月)22:06 ID:m/Eg4J5j0(1) AAS
>>349
えっ?魚2個必要なんですけど?
357: (ワッチョイW 23c5-aaY2) 2022/10/03(月)23:03 ID:e6b+3m850(1) AAS
>>354
サーペントの餌になれ
358
(2): (ワッチョイW cf6e-u2MV) 2022/10/04(火)05:51 ID:yK4Sf8oD0(1) AAS
プラスがアプデで使えなくなってる?
359
(1): (ワッチョイ bf7e-pIDl) 2022/10/04(火)15:09 ID:C5WEWR9t0(1/3) AAS
>>358
うん

でも、ネクサスモッドの投稿欄に書かれているように、
Steam>ライブラリ>Valheim>管理(歯車マーク)>プロパティ>ベータ から
参加希望のベータを「default_old - Previous stable」に
設定すれば、次のアプデまでは現行のV+で遊べるはず
マルチは知らん

ってか、V+の更新遅いね
360: (ワッチョイ 6fc3-pIDl) 2022/10/04(火)15:14 ID:yyQwDPP70(1) AAS
V+は総合modだから対応しないといけない項目が多岐に渡るからね
mod慣れてる人はV+じゃなくて個別に同じ機能のmod群入れて遊んでる気がする
361: (ワッチョイW 83b1-J9Kr) 2022/10/04(火)17:47 ID:vOusKBbC0(1) AAS
ふらっと船で寄った島で船が消えて詰んだ
362: (ワッチョイ bf7e-pIDl) 2022/10/04(火)18:16 ID:C5WEWR9t0(2/3) AAS
>>359……と書いた矢先に
次のアプデが来てもうた
363: (ワッチョイW 6376-U0im) 2022/10/04(火)19:32 ID:2pIZQr3s0(1) AAS
船が消えるってセーブのエラーとかかな
最悪ワールド行き来すれば資材は運べるしどうしようもなければコンソールコマンドって手もある
アーリーアクセスだしその手のエラーは割とあるな
364: (ワッチョイ bf7e-pIDl) 2022/10/04(火)19:36 ID:C5WEWR9t0(3/3) AAS
>>358
Nexus Mods の V+ >posts から
V+のディスコードサーバーへ飛ぶ
外部リンク:discord.valheim.plus

適当に名前入力して入る
メアド登録まではしなくておk

左側メニュー>ALPHA>#alpha-releases を表示
ValheimPlus.dll をDLして
(デフォで)C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Valheim\BepInEx\config
に入れたら遊べた
365: (ワッチョイ 23b0-ufYE) 2022/10/05(水)09:35 ID:OX85bNQ80(1/2) AAS
久しぶりに起動してみたらタイトルとキャラ選択画面でGPU温度90度超えるんだけど
なんか変なアップデートしたのか
366: (ワントンキン MM9f-yik8) 2022/10/05(水)10:05 ID:a7WZzjYEM(1) AAS
元々Fが強いからなぁ
367: (ワッチョイ 6fc3-pIDl) 2022/10/05(水)13:23 ID:I+zBhamf0(1/2) AAS
クロスプレイ用にこまかな変更してるから負荷が上がってるのかもね
起動までの時間も前より倍以上長くなっていってる気がするし
368
(1): (ワッチョイ 23b0-ufYE) 2022/10/05(水)15:34 ID:OX85bNQ80(2/2) AAS
ゲーム中もGPU90度あって遊べないわ
常にクラウドセーブでも確認してるのか
ローカルセーブだけにする設定方法がわからない
369: (ワッチョイW bfaf-KIcs) 2022/10/05(水)16:02 ID:W8Cx5XnB0(1) AAS
ヌルヌルだけだとにかく熱いとかなら
フレームレート制限が外れてGPUがフルパワーで動いちゃってるんじゃ?
370: (ワッチョイ 6fc3-pIDl) 2022/10/05(水)16:05 ID:I+zBhamf0(2/2) AAS
Reddit見てきたけどRTX系列 特に2080だと高温になりやすいらしい
対策としてはFPS上限に制限かけると落ち着くとかなんとか
371: (アウアウウー Sa27-Vwkg) 2022/10/05(水)17:29 ID:waT64O3Wa(1) AAS
テクスチャの解像度が低いだけで
効果は全部載せのゲームだからな
372
(1): (ワッチョイ ffb1-ufYE) 2022/10/06(木)07:59 ID:wIiYaSLO0(1) AAS
MSIのAFTERBURNERでGPUのパワーと温度上限を最低設定にして遊んでる
たまにガクッとなるけど常にファン全開より精神的に楽
373: (スププ Sd1f-9+ZJ) 2022/10/06(木)08:45 ID:KGtLm1G7d(1) AAS
モニターを60Hzに設定しとくと良い
374: (スッップ Sd1f-ruke) 2022/10/06(木)13:12 ID:NouM7htyd(1) AAS
このゲームはデフォでフレームレート無制限
なので余力があればある程使おうとしてしまう

(NVIDIAであれば)
だいぶ前からグラボ設定でソフトウェア毎にフレームレート制限出来るようになってるから、それでお好みのコマ数に制限する
※ディスプレイの周波数で制限するのは他を巻き込むからオススメしない
1-
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s