[過去ログ] 【銀河4x】Stellaris ステラリス263【Paradox】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 2eb0-El40) 2024/10/24(木)20:34:31.00 ID:w8vBsXzc0(2/4) AAS
DLCが持つゲームシステムへの影響度は大まかに以下の通り
有料:マシン・エイジ>ユートピア=リヴァイアサン=ギャラクティック・パラゴン>アポカリプス=シンセティック・ドーン=メガコーポ=エンシェント・レリック=フェデレーション=ネメシス=オーバーロード=ファーストコンタクト=アストラル・プレーン>リソイド=ネクロイド=アクアティック=トキソイド>その他
無料:ホライゾン・シグナル、アニバーサリー
・拡張パック・ストーリーパック
●ユートピア(Stellaris: Utopia)
新たなアセンションパークやイベント、新国是、巨大建造物等が追加。
新たな国家形態「集合意識」、彼らは国家というよりは1つの生命体である。
●リヴァイアサン (Stellaris: Leviathans Story Pack)
強大な宇宙生命体が複数追加。交易、芸術、科学の中立ステーションが追加。新たなエンドゲーム要素の「天上戦争」追加。
省26
178(1): 警備員[Lv.8][新芽] (スッププT Sd33-2ovg) 2024/11/01(金)23:06:44.00 ID:xbCja2lKd(4/4) AAS
宇宙生物艦隊作ってるけどコスト重すぎるな
初期宇宙アメーバで食料836ってコルベットの合金の8倍はやり過ぎ
279: 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd12-S9mm) 2024/11/06(水)18:36:00.00 ID:k8LxarD2d(1) AAS
右側ライナーの縦幅が狭くなるMOD使ってる
出土品アクションや回収者中立機構からの再生船の購入とかのクールタイムが明けたら通知してくれる系のMODが欲しい
354: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 31f0-uZqn) 2024/11/09(土)06:41:13.00 ID:SNcgDE6R0(1) AAS
LGBTに配慮しろみたいな迷惑さだなw
399: 警備員[Lv.73] (ワッチョイW 2359-kftC) 2024/11/12(火)12:38:07.00 ID:u0FxTr2w0(1) AAS
そもそもキーマウじゃない時点で論外では
531(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7b7e-gDrC) 2024/11/22(金)20:01:28.00 ID:bmqKf/0e0(1) AAS
>>529
評議員固定+成長ランダムでめちゃ不利になる
というかバニラのリーダー機能のナーフのかわりに売り出したようなDLCだからね
712: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f683-8wrk) 2024/12/03(火)09:47:11.00 ID:G7fRm4Tn0(1) AAS
いや、消したいのはGだけなんで。ピンポイントに消せないですかね、無理なら星ごと破壊します。
726: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 46af-6gxz) 2024/12/03(火)21:41:30.00 ID:MSy/zdDo0(1) AAS
そもそもSol3にいるゴキブリくんは核戦争後に予想される核の冬を生き残れるのかね
ゴキブリって熱帯から温帯の生き物で人間の暖房設備とともに北上しているから厳しくね
確かにしぶといけどさあ
741: 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 5ce0-vMKM) 2024/12/05(木)13:48:13.00 ID:ThPcF3g+0(1) AAS
宇宙嵐は運任せで発生するおじゃまイベントってのが根本的にタチ悪いんだよなあ
強化したらむしろまずい要素だと思う
745: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3d71-TCUj) 2024/12/05(木)21:28:30.00 ID:fuJgYL/I0(1) AAS
バニラでそろそろ機動バトルステーション(SFにありがちなラスボス要塞)実装してほしいわ
コロッサスにジャガノ足して戦闘力100倍にした感じなやつ
788: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6e62-Ld+j) 2024/12/07(土)20:14:45.00 ID:HWAd6tuR0(1) AAS
人間的リソース取られる割にメリットあんまり無い
平時だと思うように進まないのに有事にどうでも良い介入されまくる
836: 警備員[Lv.33] (ワッチョイW bf4a-SpUU) 2024/12/09(月)15:54:08.00 ID:pi45OFw90(2/2) AAS
自説に固執させてもらうけど、
こちらの艦隊に比べて敵艦隊(および星系基地)の戦力が十分に低いなら、いきなり主要惑星(POPが多い、生産力が高い惑星)を奪い取りに行くのもありだと思うんだよね
主要惑星を奪って敵艦隊主力を粉砕しとけば後は現状追認で和平しても目的は十分達成できていることも多いだろうし
898: 警備員[Lv.73] (ワッチョイ c7ff-InQL) 2024/12/14(土)15:30:20.00 ID:ATMlSyLG0(1) AAS
そんな仕様無いよ・・・勘違いさ
986: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 8f7f-O/o2) 2024/12/20(金)12:30:47.00 ID:/2Mvkk2j0(1) AAS
緊急決議
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s