[過去ログ] 【銀河4x】Stellaris ステラリス263【Paradox】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 警備員[Lv.16] (ニククエ Sa9d-+4Tp) 2024/10/29(火)13:25:04.10 ID:uyWAciThaNIKU(1/2) AAS
RP的にはしらんが、回復しながら攻めれるのは楽
203: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2b4f-a/9Y) 2024/11/02(土)17:06:12.10 ID:mIo7Qui00(4/5) AAS
>>152
今見てみたらアメーバ無害化補正持ってたのでできるはずですね。
最初から持ってたのか、途中で得たのかまでは分からないですけど。
274: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 124c-DZxP) 2024/11/06(水)15:35:12.10 ID:h75vML5e0(2/2) AAS
巨大建造物を増やすMODはどれもまぁまぁ良いと思うけど
ヘンテコな危機や資源追加する奴はちょっとどうかと思うわ
414: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 2543-ISYn) 2024/11/14(木)20:37:27.10 ID:kAY0IR6V0(1) AAS
カサンドラの序盤のイベントと
ボイドワームが危機倍率上げると中立機構壊しまくることが問題だ
687
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f6a0-XtQe) 2024/12/02(月)08:34:13.10 ID:ZiuHvdG30(1/5) AAS
ティヤンキの老体で作った艦隊めちゃ硬いなぁ
足も遅いけど
715: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9c1c-Q86W) 2024/12/03(火)10:54:38.10 ID:fVB3KMY90(1) AAS
GGいうけど言うほどアレに似てないよね
739: 警備員[Lv.37] (ワッチョイW b2fe-9PJx) 2024/12/05(木)13:22:16.10 ID:/3k71+Ew0(1) AAS
エフェクトや補正の数値、余波の影響、特殊効果はなかなか派手なんだがな。
派手は派手だけど、いやそうじゃない、みたいな……。
無効装置に枠使わんければまだそこまで嫌悪感出てこないんだが。ディシジョンにならんかね。
768: 警備員[Lv.31] (ワッチョイW b24a-vMKM) 2024/12/07(土)08:14:21.10 ID:jQJoPQe/0(1) AAS
評議会の国防大臣の方じゃなくて艦隊の指揮から外すのよ
敵のいる星系に入った瞬間に
824: 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 7fe0-SpUU) 2024/12/09(月)11:37:31.10 ID:0UwCPjGk0(1) AAS
でも相手の塗り絵に付き合って延々湧いてくる艦隊を潰し続けるよりは確実に早いで
834: 警備員[Lv.26] (ワッチョイW df55-jyHR) 2024/12/09(月)15:21:34.10 ID:OL887BCe0(1) AAS
普通ジャンプドライブ奇襲はAIやらないよな?
緊急離脱した艦隊が占領地に戻ってくることはあるけど
943: 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd8a-HxYD) 2024/12/17(火)20:23:31.10 ID:FMG4zoRfd(1) AAS
艦載機積んだナノマシン爆撃艦大量に作って敵にぶつけると星系中羽虫まみれになって気持ち悪いゾ
でも圧倒的な制圧力感じるから好き
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s