[過去ログ] 【惑星開拓】Satisfactory part44【工場】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260
(1): 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 626e-Nlnq) 2024/11/21(木)19:30 ID:a/EuUhza0(1/2) AAS
やっぱ探索は夜が捗る
ずっと夜にする設定が設備が欲しい
261: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ dfd1-yj3j) 2024/11/21(木)19:52 ID:+qW60LTI0(1) AAS
アルミとシリカが足らんのう
262
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (スプッッ Sd2f-qGSP) 2024/11/21(木)19:59 ID:eezWFM4nd(1) AAS
うーんやっぱりアプデしてもクラッシュたまに起こるな
頻度はぐっと下がったけど
以前はもっと性能低いグラボでやってたけどHMF欲しさに寝てる間回し続けたりしてもちゃんと動いてたのに
263: 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 4ebb-vyHt) 2024/11/21(木)20:10 ID:F39H8uza0(1) AAS
ゴテゴテにデコったBP使う時とかでも落ちる時あるからなぁ
長時間起動時になりやすいから
どっかでメモリリークでもしてるんかな
264
(1): 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 4286-KrXD) 2024/11/21(木)21:33 ID:/08M5AMl0(1/2) AAS
>>260
知ってそうだけど
配信してる人は割と入れてるMODで時間固定できるよ
265: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 4286-KrXD) 2024/11/21(木)21:41 ID:/08M5AMl0(2/2) AAS
>>262
環境書かれてないから何とも言えないけど
必要スペック満たしてて
MOD入れてないのにクラッシュの頻度高いなら
メモリの故障
VRAMの故障
この辺り疑いたくなるね
もっと別の可能性もありそうだけど

少なくとも最適化不足によるクラッシュ頻発するゲームはレビュー欄大荒れになるから
それがないってことはおま環と解釈して切り分けた方が良い
266: 警備員[Lv.51] (ワッチョイW fbf0-8Cj4) 2024/11/21(木)21:45 ID:b6NrJ1W60(1) AAS
長時間起動してる状態ででかいブルプリ加工してるときに落ちやすいんだよなぁ
ブルプリ設置自体は問題ないんだけど
267: 警備員[Lv.77] (ワッチョイ a281-pOJn) 2024/11/21(木)22:13 ID:iVoiHvw00(1) AAS
外部リンク:questions.satisfactorygame.com
外部リンク:questions.satisfactorygame.com
外部リンク:questions.satisfactorygame.com
おま環といえばおま環なんだけど、それで片付けるには報告が多い
単なる故障というよりは、そんなに珍しくはない何かの条件が揃うと低確率で起こるようなやつじゃないかな(特定のグラボで特定の設定をして特定の行動をすると256分の1で起こる、みたいなの)
今までのパッチノートでもゲームクラッシュ対策の修正は何度かあった(上記の件も修正済みかもしれない)し、まだあっても全然不思議じゃない
268
(1): 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 626e-Nlnq) 2024/11/21(木)22:54 ID:a/EuUhza0(2/2) AAS
>>264
一周目はmod入れないつもりなんだわ
mod入れると実績解除がロックされるらしいしね
269
(1): 警備員[Lv.16] (スップ Sd02-LJy9) 2024/11/21(木)23:07 ID:AwRvGY/md(1) AAS
MODで実績解除ロックされるの?
MODたくさん入れてプレイしてるけど、バンバン実績解除されていってるけど。
270: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1266-tRaf) 2024/11/21(木)23:38 ID:wwDanLSB0(1) AAS
私はBPの名前変えるとき落ちたことあるけどそれくらいかな
全角名を半角に変える時だったかそのあとで削除した時だったか
271: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 062e-xZnB) 2024/11/22(金)00:37 ID:iRf4IsGH0(1) AAS
>>258
縦分岐とか冷静になると使わない等分機ちっちゃくできるのか
ブループリントの一番下に土台敷いてそこにリフト穴は付けられてもリフトははみ出してつけられないの悔しい
272: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 4b58-yj3j) 2024/11/22(金)02:39 ID:eo/95LT50(1) AAS
他所で見たクリッピング全無視でとにかく詰め込んだブループリント頭おかしくて好き
273: 警備員[Lv.116] (ワッチョイ 2340-gDrC) 2024/11/22(金)03:49 ID:cv0im+Uz0(1) AAS
【祝】GOTY PCゲーム部門受賞
274: 警備員[Lv.48][SR武][SR防] (ワッチョイ 42d3-hB9O) 2024/11/22(金)04:08 ID:dAt3hhEY0(1) AAS
>>268-269
高度なゲーム設定を使用すると実績がロックされる
これらに含まれてるもの(コストなし・飛行モードなど)をMODで有効にした場合は実績は解除される
というのを混同してるのでは
275: 警備員[Lv.29] (ワッチョイW c627-8vp5) 2024/11/22(金)04:23 ID:q+Kj4aLC0(1) AAS
GOTYおめ
このクオリティやしどれか受賞するとは思ってたが
しかしずっとEAだったからなんか今年のゲームに思えんわw
276
(1): 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 626e-Nlnq) 2024/11/22(金)06:47 ID:7UIBrOuo0(1/3) AAS
大量発電必要だけどロケットまで作るの面倒すぎるから
希釈燃料だけでなんとかできないか計算したら
必要な原油量が多すぎて絶望した
ターボでもかなり多くなってしまう
ロケットでやるしかないか
石炭硫黄窒素大量に持ってくるの面倒だわ
277: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4e66-tRaf) 2024/11/22(金)06:56 ID:ejO3OvS/0(1) AAS
そっか今年リリースだったか
278: 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 626e-Nlnq) 2024/11/22(金)07:09 ID:7UIBrOuo0(2/3) AAS
ニトロロケットなんてあったのか
こっちのほうが楽そうだ
硫黄足りるかどうかだな
279: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b260-UL4b) 2024/11/22(金)07:12 ID:YwFgyMYg0(1) AAS
>>276
南東クレーターなら原油600をロケットに変える分の資材は周りにあるぞ
1-
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s