[過去ログ] 【工場】Factorio【RTS】Part119 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 8e36-yj3j) 2024/11/19(火)18:08 ID:S/7jR3UO0(10/13) AAS
ソーラーだとフルゴラで稼働中の充足度が電気生産量の半分になってないと辛いと思う
262(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 5fb1-54pM) 2024/11/19(火)18:20 ID:xTAbov0o0(1) AAS
アクィロは原子力船ほぼ必須じゃないかな
大きなアステロイド出てくるから結果的に動かす弾薬製作機も多いからね
263(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 7781-cLL1) 2024/11/19(火)18:21 ID:ENDX0IJ80(1) AAS
>>259
自分も同じように考えてソーラーで頑張ってみようかと思ってたけど、結局すぐ原子力導入したね
考えるよりまずは試してみて絶望を体験してみるのがおすすめ
264: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3bee-u9/u) 2024/11/19(火)18:29 ID:oGASEDCh0(1) AAS
>>240
画像リンク[png]:i.imgur.com
今見てみたら蓄電池2.4k置いてあったわ
でも倍は余裕だね、島2つ半はまだ空いてるし
265: 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ cf58-cP6L) 2024/11/19(火)18:34 ID:FZGiJe7K0(1) AAS
基盤は開放遅いのはともかく制作はもっと軽くていいと思うんだけどなあ
266: 警備員[Lv.49] (ワッチョイ f65b-QTHJ) 2024/11/19(火)18:39 ID:+BPfgn/s0(2/2) AAS
>>263
>>262
アクィロまではソーラーガン積みでいけるんではないかと思ったけど、難しいのか
原子力つくってみるわ
thx
267(1): 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sd02-Ctl/) 2024/11/19(火)18:42 ID:4704MxX5d(1) AAS
>>253
フルゴラとグレバ攻略しても最初に見つけた12Mの方解石は9M残ってたよ
めぼしい石炭が先に尽きそうだからフルゴラから重油缶を送り込んで消費量減らしてる
中型デモリッシャーもタレット多量におけば勝手にやられにくるからなんとかなる
268: 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 8e36-yj3j) 2024/11/19(火)18:46 ID:S/7jR3UO0(11/13) AAS
廃材をそのまま埋め立てに使うレシピあればフルゴラは楽しいかもしれない浅いところだけでも
269: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2fb4-gDrC) 2024/11/19(火)18:50 ID:RNyOqB8S0(4/11) AAS
アクィロで核融合発電ようやく開放できた
さらっと4基+発電機28基くらいこじんまり置いたら1GW以上発電し始めてワロタ
270(1): 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2300-gDrC) 2024/11/19(火)19:00 ID:1m82gcQC0(6/8) AAS
>>267
逆に言うと3Mは使うのか…厳しいな
271(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2fb4-gDrC) 2024/11/19(火)19:08 ID:RNyOqB8S0(5/11) AAS
>>270
まぁ中型デモまでは核爆材料弾持ち込んでヘッドショット数発(小型は頭直撃でワンショット)ぶち込むだけでガンガン領土拡大していけるので何も思い悩むことはないと思う
大型デモリッシャーも9~11発くらい連続で当てて倒してた動画がredditに上がってたし
272(1): 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2300-gDrC) 2024/11/19(火)19:27 ID:1m82gcQC0(7/8) AAS
>>271
核爆弾か…まずは研究からだな
というかここまで広げてめぼしい鉱脈が下のほうにわずかにあるぐらいなんだがそんなことある?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
273: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 1b6c-TaOI) 2024/11/19(火)19:32 ID:D2Z4Yh0l0(9/10) AAS
別に広げんでも初期エリアでクリアできるだろ
タングステン鉱脈が無いのが一番だるいから
274(1): 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 8e36-yj3j) 2024/11/19(火)19:32 ID:S/7jR3UO0(12/13) AAS
>>272
石で検索するとでてくるよ
南西にもありそうだけど
275(1): 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2300-gDrC) 2024/11/19(火)19:36 ID:1m82gcQC0(8/8) AAS
>>274
検索機能…そういうのもあるのか
南西は把握済みだけどこっちも中型の縄張りだった
もしかしてこれ初期位置以外の方解石は中型以上の縄張りにしか出ないとかか?
276: 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM02-9GpB) 2024/11/19(火)19:37 ID:9eyJ8asUM(1) AAS
ヴルカヌスフルゴラ攻略して、いざグレバ。で、手ぶら攻略したかったけど、軽く散策してみたとこで結局面倒臭くて他から資源輸送するかで悩んでる
真由子に気付かずにベリーだけで栄養素作りまくってた
277: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2fb4-gDrC) 2024/11/19(火)19:44 ID:RNyOqB8S0(6/11) AAS
資源多めにしてるならナウヴィスからガンガン打ち上げて輸送しても問題ないので
グレバはSP輸送とは別に専用補給船1つ作って常時軌道上に待機させてつつ必須物資送り込んでる。
グレバクリア後にバイオ融剤を外部に定期輸送が必要になるので、グレバ専用船はあって腐ることはないグレバだけに・・・
278(1): 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 06f7-yj3j) 2024/11/19(火)19:47 ID:dXanPsqX0(1) AAS
Patch 2.2
スペースプラットフォームの一部施設に老朽による腐敗要素に似たシステムを適用しました
279(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 066f-LRiR) 2024/11/19(火)19:49 ID:EpnKg95N0(2/3) AAS
>>179
遅レスになったけどスクショありがとう、出るところで分けるとシンプルになっていいね
俺の場合は何も考えずにU238を排出してたから設計以前の問題だったけどwそれはそれとして参考にさせてもらいます
280(2): 警備員[Lv.39] (スッップ Sd02-/d9e) 2024/11/19(火)19:52 ID:z7Ubeif2d(2/3) AAS
>>278
オイオイオイ
何が対象なのかわからんけど結構な一大事じゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 722 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s