[過去ログ] 【工場】Factorio【RTS】Part119 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: 警備員[Lv.6][新芽] (ワンミングク MM92-6TFD) 2024/11/21(木)08:14 ID:sdntcI+6M(2/3) AAS
>>485
チャート作るの大変そう
492: 警備員[Lv.74] (ワッチョイ b2ac-2S6n) 2024/11/21(木)08:20 ID:zuOVJIJB0(1/2) AAS
所見でそのスピードでクリアかよ
凄いな
493
(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 67fb-VGPQ) 2024/11/21(木)08:26 ID:DIYMiQyH0(3/4) AAS
そういえばピースモードにしたらデモリッシャー君どうなるの?
消える?
494: 警備員[Lv.74] (ワッチョイ b2ac-2S6n) 2024/11/21(木)08:29 ID:zuOVJIJB0(2/2) AAS
襲ってこなくなるだけで敵消すモードじゃないし消えないのでは
試してないけど
495: 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウT Sa1e-9xot) 2024/11/21(木)08:41 ID:eTxVvaaYa(1) AAS
>>460
基本的に素材の方が抽選回数多いのと
高品質の素材から高品質の中間素材作る時に生産性モジュールで増やせるのと
アンコモン程度なら大量に作れるから下限をアンコモンにして底上げできるから

レジェンダリだけ求める段階なら違うかもしれない
496
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7b84-8vp5) 2024/11/21(木)10:00 ID:EXORwffS0(1/3) AAS
>>493
消えはせずに徘徊してる
通常モードの挙動は知らないけどピースフルだと採掘機置いても襲ってこない
497: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 066f-LRiR) 2024/11/21(木)10:12 ID:VBXRBJR90(1/2) AAS
>>496
へーそんな挙動なんか
でも適当に動いて壊していくなら結局倒さないとどうしようもなさそうだな
498
(1): 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 179e-ex+y) 2024/11/21(木)10:29 ID:xnm+wUb30(1/4) AAS
砕け散った惑星行こうとしたけど船がボコボコになって死んだ
レールガンを艦首に六基装備したんだがまだ駄目か
どれだけ装備したら辿り着けるのだろう
499: 警備員[Lv.37] (ワッチョイW b285-+b3n) 2024/11/21(木)10:37 ID:kXsCpMeH0(1) AAS
自分もさっき敢え無く死亡
レールガンの数ってより弾の生産量不足で乙る気がする
500: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1b6c-TaOI) 2024/11/21(木)11:33 ID:462AVcAv0(2/9) AAS
あれは現段階では到達不能って聞いたけどな
MODマシマシならともかく
501: 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ cf58-cP6L) 2024/11/21(木)11:35 ID:v6Gc2AMF0(1/2) AAS
手動で補充しつつノロノロ進まないと無理じゃないかなと思ってる
すんごい距離あるから死ぬほど時間かかるだろうけど
502: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 62f4-2jBS) 2024/11/21(木)11:42 ID:NMoi2N7N0(1) AAS
近づくにつれてデブリの数やばくなるんだっけ
503: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 42f6-5nFp) 2024/11/21(木)11:57 ID:ClHRapv30(2/4) AAS
まだ到達者いなかったんだな
そもそも到達先がちゃんと実装されてるのか知らんけど
504: 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 4e17-d0HJ) 2024/11/21(木)12:01 ID:WQuTX+ap0(2/3) AAS
誰もみな行きたがるが遥かな世界的エンドコンテンツは歓迎なんだが数百時間勢でも行けないのはやりすぎ
505
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7b84-8vp5) 2024/11/21(木)12:05 ID:EXORwffS0(2/3) AAS
砕け散った惑星の風景知りたいんだけどまだ到達した人がいないのか
端の惑星の風景も見つからないけど降り立つことができないのか皆がネタバレ配慮でスクショ上げてないのかどっちなんだ?
506
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7b6d-ABIF) 2024/11/21(木)12:17 ID:R3TrRTpc0(1/4) AAS
降着パッドって優先度設定とか指定して搬入は出来ない?
方解石を宇宙から満遍なく供給したいけど偏り防げないなら一箇所から地上で振り分けるしかないかな
507
(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b2eb-yj3j) 2024/11/21(木)12:23 ID:dDlhuTxZ0(1/3) AAS
>>498
隕石出現50%設定でも結局隕石破壊し終わるまでスラスター停止が必要だったから
おそらく速度の自動調整が必要。
「タレットが動作してる間スラスター停止」を狙ってるんだけどどうすればいいのかよくわからない…
508
(1): 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 8e16-yj3j) 2024/11/21(木)12:27 ID:NzzAEeVj0(3/7) AAS
>>507
給弾用ベルト作ってそこの残量を基準に制御するとか?弾が10発分入るなら10 < で停止とか
509: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8e59-Sw4q) 2024/11/21(木)12:27 ID:DDNFHRQ60(2/6) AAS
砕け散った惑星にむけて60,000キロほど移動したら実績達成なんだから
その先は虚無なんじゃないかな
超大型対象にしてるのでレールガンの弾の供給大丈夫なんだけど
くだけて大型になったやつの処理を大量レザタレ主体で
船体ぎりぎりをロケタレでカバーしてるんだけど
それでもロケット弾の5K在庫がみるみる減っていって生産がおいつかない
10台くらいで生産する船つくるか・・・
510
(1): 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cf58-hzYp) 2024/11/21(木)12:33 ID:BOcu8qt+0(1/2) AAS
>>506
降着パッドは1惑星に1つしか置けないんですよ…
1-
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s