[過去ログ] 【工場】Factorio【RTS】Part119 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73
(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7776-GiXI) 2024/11/18(月)14:20:06.49 ID:CqEZYacW0(1) AAS
原子爆弾をロケットランチャーで発射する工場長ってやべえよな
90: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 127e-hB9O) 2024/11/18(月)15:23:23.49 ID:ZxgcC6cr0(1/4) AAS
まぁゲームだからで納得してる
まず物運ぶのも重機帯同が前提になるし、積み下ろしもいちいち時間かかって待たされたら普通に切れそう
製造も秒から時間単位に長くしたところでリアル路線を謳ってさんざん叩かれてるサバイバル系ゲーム見てきているしなぁ

サブノーティカの3Dプリンタだから製造早いし設備も大きくないです、はうまいこと考えたなぁとは思った
173: 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 8e9c-yj3j) 2024/11/19(火)07:43:15.49 ID:S/7jR3UO0(3/13) AAS
回路って条件揃えば出力できるから アイテム≧0 で条件満たしておけば任意のアイテムの出力だせるのね…処理回路作りやすくなった
抽出回路→処分回路→保有用マイナス計算回路→リクエストにすれば不必要なアイテムだけ処分できるね
194: ハンター[Lv.91] (ワッチョイ 127e-p1JM) 2024/11/19(火)11:33:04.49 ID:EIjR8Jz40(1) AAS
>>180
手軽で良さげだけど、方解石をどの程度浪費しても許されるのか
初回プレイだと塩梅がまだわからんのでスペース食うけどソーラーでいく
223: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1b6c-TaOI) 2024/11/19(火)13:45:16.49 ID:D2Z4Yh0l0(5/10) AAS
宇宙船最小コンテストみたいなのやるとしたら
速度で階級分けすることになるんかな
3惑星周回120km/s以下部門みたいな
337
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (HappyBirthday!W 7b8b-VGPQ) 2024/11/20(水)07:50:39.49 ID:rNLp8CA/0HAPPY(1/12) AAS
宇宙船って速度は300km/s辺りが限界ラインかな?
365: 警備員[Lv.6][新芽] (HappyBirthday!W 67ed-8vp5) 2024/11/20(水)12:24:51.49 ID:px+Dh+Nu0HAPPY(3/3) AAS
>>364
銅板1に比べて銅線2をベルトに乗せたくないって思ってたけど確かにそれをロボに運ばせても何も問題解決してないし悪化してたわ
388
(1): 警備員[Lv.66] (HappyBirthday! 8e89-yj3j) 2024/11/20(水)15:16:44.49 ID:beKam4su0HAPPY(2/6) AAS
>>387
腐ると完成品を詰まらせるから組立機から組立機に直接入れる構造だと腐ったのを取り出すフィルターインサーターが必要になるよ、特に研究パックも腐るから排出用インサーが必要
工場というか農業を自動化していくゲームに近い…TransportMOD入れたくなる
520
(2): 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 23ad-/d9e) 2024/11/21(木)13:26:14.49 ID:c2kH6pFG0(1/4) AAS
ナウヴィスに方解石持ち込もうと思ったらプラットフォームで回収するのとヴルカヌスから運ぶのどっちのがいいんだろうか
前者だと供給少なすぎる?
580
(1): 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 7b84-UaVx) 2024/11/21(木)20:34:01.49 ID:5lE079ro0(4/4) AAS
>>577
鉱床踏む感じで半分に駅と蓄電池、半分を掘削機するんや
605
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5fb1-54pM) 2024/11/21(木)23:50:11.49 ID:ezJTgLLe0(3/3) AAS
>>603
発電は給熱塔にヒートパイプとタービン
燃料はスクラップの材料から作れるロケット燃料でいいんじゃないかな

外部リンク:mods.factorio.com
使ったことないけど雷のエフェクトとかはこれで調整できそうね
617: 警備員[Lv.2][新芽] (スフッ Sd02-oZiV) 2024/11/22(金)03:00:51.49 ID:0BnZ/Mmad(1) AAS
鋳造炉を作る為の鋳造炉がない🥺
770: 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 4391-EBAf) 2024/11/23(土)12:03:05.49 ID:4kmaUyUC0(1/3) AAS
dlc買ってない人も分母に入ってるんじゃ
880: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ff6f-rnFI) 2024/11/24(日)08:25:32.49 ID:o70ld5ez0(1/6) AAS
広い平地にライン通して色々供給する工場しか作ってこなかったからフルグラからもうきつい
920
(2): 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7f85-5FDf) 2024/11/24(日)14:05:37.49 ID:0JBwor8C0(3/3) AAS
アンモニアだけ欲しい場合は氷が消せるから困らないよね。
流体を消す手段がないから、氷だけほしいってときは困る。
アンモニアを燃料にして消すのに原油が要る。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s