ワールドアドバンスド大戦略 その10 [無断転載禁止]©2ch.net (533レス)
上下前次1-新
386(2): 2020/11/30(月)23:00 ID:NMh58Wvw(1) AAS
wikiの改造コードのページにマップ上アイコンは登録外兵器にする方法がないとあったので、
改造コードではなく、エミュ+バイナリ改造でできないか試してみた。
結果、追加はできなかったが既存アイコンからの変更は登録外兵器のものにできる。
CDをイメージ化してPCで開くと「VIEWMAP」フォルダがあるから、
その下の各ファイルにマップ毎に
アイコンの画像データ(たぶん1アイコン256バイト)とどの兵器を何番目のアイコンにするのかのデータがある。
この二か所を登録外兵器のものに書き換えて、
さらに「UNITPACK」フォルダの下のマップ毎の登録兵器データを書き換えれば、
登録外兵器のアイコンにできる。
試しに日本軍の最初のノモンハンマップで震電改のアイコン出現させてみたらうまくできた。
387(2): 2020/12/05(土)23:59 ID:QeFWJG/m(1) AAS
改造コードのページの筆者です。検証等ありがとうございます。
なんとなくそんな気がしていましたが、やはりマップデータにグラフィックが埋め込まれた仕様だったんですね。
自分もバイナリエディタで色々解析してみたのですが、
まずUNITPACKフォルダの中身が1ファイルあたりぴったし28160バイトだったのは驚き。
これは1兵器登録88バイト×64個×5陣営分と一致。
データの並びもメモリアドレス8000h〜と一致なので、
つまりアドレス8000h〜にはUNITPACKがそのまま読み込まれている模様。
388: 387 2020/12/06(日)00:02 ID:OlV3Cx3p(1) AAS
仰る通りVIEWMAPファイルに航空機・戦車・歩兵などの姿のバイナリの塊を確認。
アイコンは縦16×横32=512ドット、つまり1バイトで2ドット管理→16色ビットマップに相当。
ビットマップファイルを作成し当該バイナリを上書き→画像表示するテストも成功。
なお歩兵は歩行アニメのため3アイコン枠消費している模様。
マップ毎にアイコンの総数は異なっていて、改造するならこの枠数内に限られそうですね。
例えばMAP01.BINなら全部で55アイコン。1陣営の登録可能兵器数(64)より少ない・・・
389: 2020/12/06(日)12:45 ID:SuNgrwev(1) AAS
>>386-387
追加検証ありがとうございます。
wikiのページはデータ豊富で、特に兵器毎の武器指定値は大変活用させてもらってます。
兵器登録コードのページに自分が分かる点いくつか追記しました。
プログラムコードについて見つけたもの(占領可能兵種と補給可能兵種)追加しようと思ったけど、
メモリ上にずっとそのプログラムがないようなのでコード化は断念しました…
この辺変えたいならバイナリ改造の方が手軽ですね。
390: 2020/12/10(木)00:34 ID:HzVcorJz(1) AAS
バイナリ変更情報
CDROM開いた時に直下にある、SHINARIO.BINの
アドレス236Eを
00→32
に変更するとキャンペーン日本本土決戦を50T以内クリアで日本国体維持エンドに。
過去スレ見たら同じことしている方がいるようですがやり方載ってなかったので。
391: 101 2020/12/14(月)21:14 ID:4rHCjK7W(1) AAS
久しぶりです101です
wikiに改造のページがあって嬉しかった
既に私よりかなり解析されている方がいて嬉しいです
元々、RPGのデータを改造する程度の知識しかありませんから
あの動画が限界です
392: 2020/12/14(月)21:46 ID:HZ9I2nzj(1) AAS
アイコングラはマップファイルで管理されていると>>386で知ってから、
ひょっとして自作兵器作れるんじゃないかと思ってチャレンジしたら見事に成功。
まさか自分が描いたグラフィックがSSゲーの中に取り込まれることになろうとは。
試しにインパールの日歩兵を魔改造して、ユニット性能ゴリ押しでクリアさせました。
ただ色々検証した結果、兵器指定値(=兼ポリゴン指定値)をオリジナルの値にはできないようです。
(マップアイコンがバグることが判明)ポリゴンを無にしたかったんだけどな・・・
UNITPACK調べてみたら、そのままではアイコン指定値が0000だったので、
マップロード時に兵器指定値からアイコンを呼び込むための情報が他にあると思うのですが未解明。
現状定義済みの兵器指定値を借りて書き換える他なさそう。
393: 2020/12/20(日)13:27 ID:PmTmDjQw(1) AAS
あと自分がバイナリ変更関連で分かったことだけメモ
主に戦闘アニメ関連について
PACKLIST.BIN
ユニットIDと3Dモデルファイルの関連付け。何番目の武器でどの戦闘アニメを表示するかの指定。
例えば二つしか武器がないユニットに他改造コード等で三番目の武器を追加したときに戦闘アニメを表示させたり、
皇軍機に対地ロケットの戦闘アニメをさせたりできる。
BTS3D.BIN
ユニットID毎に3Dモデルファイルの参照先のアドレス指定と、戦闘アニメの種別の指定。
3Dモデルファイルはそれぞれファイルサイズが違うからここでファイル内のどこを読み込むか指定している。
戦闘アニメの種別を変えれば、例えば戦車に自走砲の戦闘アニメをさせたりできる。
394: 2021/01/04(月)18:07 ID:SzIduFjU(1) AAS
wikiの件、長期戦になりそうですね。
管理者には昨年末に連絡を入れたのですが、どうしたものか。
395: 2021/01/30(土)00:11 ID:3hjSBp+c(1) AAS
wikiから来ました
何か思い出して久々に覗いたらビックリですよ
もうあの人20年ぐらい頑張ってませんかね
396: 2021/01/30(土)01:08 ID:2R3t1q8n(1) AAS
年末前ぐらいからwikiにも粘着し始めたな
まあやられたら直すけどな
管理人には手を打ってほしいが
397: 2021/02/03(水)21:35 ID:b2HJ9aLJ(1) AAS
wikiを荒らすな!!
スマホも持っていないハゲ中年が!!
398: 2021/02/07(日)17:40 ID:dMwAp3bD(1) AAS
アンサイクロペディアの冬戦争とタンクデサントのページ面白かった
399: 野島健一 [age] 2021/03/08(月)03:22 ID:5zb73v5f(1) AAS
◆「共産党中国」の次は、日本ではなくて「民主化中国」との戦いになるので、今後長年にわたって、米国にとって日本は最重要のパートナー国の一つであり続ける
いい加減、米国は日本を仮想敵国として考えるのは止めるべきでは?
中国がここまで強大化した主因の一つに、米国が日本弱体化のために実施した政策の多くが中国を利してきたことが挙げられる
次は、日本との戦いになるとの懸念があるためだろうけど、間違っている
「共産党中国」の次は、「民主化中国」との戦いになるので、今後長年にわたって、米国にとって日本は最重要のパートナー国の一つであり続ける
つまるところ、ソ連崩壊後、ロシアが米国に挑戦してきているのと同じことが起こる
共産党が崩壊しても、中国が大きく弱体化する可能性は低い
むしろ、腐敗に対しての監視能力が向上するため、より強力になる可能性も大いにあることに注意しないといけない
各地の戦区が独立して軍閥化するとのシナリオは、中央軍による統制が強化された現状では考えにくい
そもそも、たしかに冷戦の終結以後、いくつかの国家において政権が崩壊すると同時に内乱が発生してきたが、それらは内々に抱えていた民族問題が表出したためだろう
省4
400: 2021/03/09(火)08:23 ID:i+3WX1uA(1) AAS
ADVANCED大戦略 別館
2chスレ:steam
401: 2021/04/14(水)10:54 ID:3VPT8Dd5(1) AAS
鋼鉄の旋風の日本史実の最後「本土決戦」で大勝の条件で
終わったのに勝利になってた
なんでしょう?
つべにあげている人も同じだった
402: 2021/05/11(火)15:23 ID:k7o2NoE2(1) AAS
なんかバグらしいよ
403: 2021/05/25(火)21:13 ID:4mF3HUTD(1) AAS
作戦ファイルのニューギニアで友軍の南側の都市が何故か占領されない
敵歩兵が進軍して来ても上に乗るだけで占領はされない
自軍が乗ったら占領コマンドが出て占領も出来る
占領すると友軍ではなく日8軍の収入が減るので内部的には敵の都市になってるっぽい
米軍の緑色、日本軍の収入、自軍で占領可能、自軍陸ユニットも補給可能というふしぎ
404: 101 2021/07/08(木)10:10 ID:6/m2EQ9x(1) AAS
お久しぶりです101です
wiki見て感動しました。使わせていただきます
Androidだと安定してサターンエミュが使用でかるためお勧めです
セーブデータもSSFから流用できます
ssf はbinファイル
Yabause は memory.romで作成されます
確か、誰かが二つを変換するツールを配っているはずです
405: 2021/08/05(木)04:22 ID:ux9R/OJl(1) AAS
クソッタレ!
30ターンで晴れ2日の雪累積24日ってなんやねん!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s