もしニンテンドウ64(N64)がCDを採用していたら?2 (814レス)
上下前次1-新
130: 2020/10/09(金)07:17 ID:06VJdGw9(1) AAS
>>128
PSはよく知られてるがサターンもセガが開発ツール(ライブラリ)を随時進化させそれをサードに提供していたし、開発機材も大幅に値下げしたりして開発環境をよくしてサード確保の努力をしていたんだよ
しかし当時の任天堂は64でまったくそういうことをしなかった
>FC,SFCと同じく当然の敷居だったらしい
むしろ”それ”が駄目(作りづらいとされた)だった理由
3D機になってそれまでのFCやSFCと同じやり方が出来なくなり、細かな手間が増えとてもおっつかなくなったのにそこら辺をハードメーカー(任天堂)がサポートしなかった
FCやSFC時代ならそれで問題なかったが、3D機以降では通用しなくなっていたのに
FC,SFCと圧倒的にハード競争に勝っててほっといてもサードが集まってきてたから、少しでも開発しやすい環境を用意してあげてサードパーティを勧誘するっていう発想が当時は持てなかったんだろうな
まさに驕りがまねいた結果だったんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s