もしニンテンドウ64(N64)がCDを採用していたら?2 (811レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

132
(2): 2020/10/10(土)01:00:20.15 ID:6XhzjrSl(1) AAS
>>131
それは間違い
チップが多いからエミュレータの制作が複雑になって大変っていうのと、SSのソフト開発とを取り違えてる

別にサターンの開発は複雑でもなんでもない
そもそもツインCPUつってもそこまでプログラマーが細かく制御してあれこれしてるわけじゃない
SH-2の連動機能で自動的に並列演算性能があがるようになってるだけで、それを適宜ジオメトリ演算にわりふってるだけ
セガのライブラリつかったらそこら辺も自動的にやってくれるようになってるしね

>サターンは完全なエミュは今現在においても無理なくらい

まぁこれも無いね
10年以上前のPCでもほぼ完全なエミュはできてる
省1
163: 2020/10/15(木)15:22:36.15 ID:3g/evED7(1) AAS
ノーマルRPG全く出なかったんだよな
この時代これでは売れないわ
254: 2020/11/30(月)22:53:41.15 ID:4ED+u0YF(1) AAS
スタジオは無くなったけど、ヒゲは住み着いたんだね。
315: 2021/01/28(木)21:06:55.15 ID:J4p+Fbl5(1) AAS
>>313
本で読んだんだけど、ディスクのゲームは、ゲームの権利が任天堂とメーカーが
半分づつになるようになっていたんだとか。
冗談じゃないとナムコやハドソンがディスクで出さなかったのは分かるんだけど、
何故他のメーカーは出したんだろうね。
391: 2021/04/22(木)23:53:49.15 ID:z1PS9V2N(1) AAS
>>389
「カセットビジョンはすごく低性能」って思われてるけどCPUをカセット側に持つ特異な仕様
CPUを高性能な物を載せるとかなりのことできる

ファミコンの特殊チップにRaspberry Piを使ってDOOMをぬるぬる動かしてる改造があるがアレと同じことできる
無論素の性能は絶望的だがね
561: 2022/09/22(木)20:39:58.15 ID:JQdIcD7T(1) AAS
ウルトラ64だったら覇権だったのにな
585: 2022/10/09(日)21:48:36.15 ID:PoFmdcL6(1) AAS
>>576
結局肝心の64が普及しないがために出すに出せずにズルズル発売延期だからなぁ
684: 2023/03/21(火)20:00:05.15 ID:4JpbbdUh(1) AAS
隔離部屋
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.346s*