[過去ログ]
マシンクラフト 18機目ageteon [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
マシンクラフト 18機目ageteon [転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/13(金) 13:46:52.48 ID:DVSWlNVA ガチタンク試験機その2 パス1111 http://filescase.com/src/GEN50MB1803.zip.html 6門砲塔であることを除けば外見は普通の戦車に近い 以前のバージョンでは直列キャノンが強かったから弾速が遅くなる仕様が加えられたけど 複数の砲身をまとめた砲塔を運用できる機体が有利になっただけな気がする http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/13(金) 14:09:10.19 ID:3yYsrfzQ バレル数は多くなるから対処するなら制限掛ければいいな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/13(金) 17:03:59.67 ID:NSU8n2GV 水中じゃないと衝突マーカーが表示されないのって仕様? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/921
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/13(金) 17:19:13.84 ID:BbU6dQe5 作れるものがロボクラより上って、見たところ自分含めてほとんどの人がガレージスカスカで作ってるんじゃないのか 33ガレージ時代に撮り貯めた動画のほうが大きいロボ多いよ、確実に。 無礼講が無いだけでスレも定期的に荒れるしなぁ マシクラは地獄だが、かといってロボクラも地獄、どっちがマシな地獄かというレベルでしょ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/13(金) 17:30:45.85 ID:3yYsrfzQ 大きさの問題じゃないでしょ 色の自由度、ジョイントの存在、パーツのサイズといった要素が大きい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/13(金) 17:34:38.73 ID:oyloLgJq 前上げたキャタピラがまともに動くようになったのでうp 実用性は皆無に近いし砂場にも入れないが ttp://filescase.com/src/GEN50MB1804.zip.html http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/13(金) 17:39:22.47 ID:XCLpmhce ガレージサイズに関しては船とか作りたい人向けに用意されただけで、それ以前から2000ブロック以上使うような機体は処理的に推奨されてない ジョイント数も32から増やすの厳しかったはずだし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/13(金) 17:50:10.13 ID:BbU6dQe5 あーそうだ、折りたたみが無意味になったからそんな気がしただけみたいかも あれは職人芸だったからな、昔いたプレイヤーはよく折りたたみであれだけ巨大なロボ作ったもんだ そう考えると相当頭のいい人たちだったんだろうな、空間認識能力とかそこらへんで http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/13(金) 17:52:38.30 ID:ChY9uMJi あっちは自由度少ないけど気軽に作れるのが大きいね 直感的にパーツ適当に設置するだけで動けるのは凄いと思う その分こちらはフル可動フルカラー、頑張れば変形とかできるから 見ていて楽しいけど敷居が高いね、1スレ目から比べると変態が多い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/13(金) 18:04:01.13 ID:BbU6dQe5 やっぱrigidchips経験者とかああいう職人たちが目立たないと盛り上がらないなぁ これってスクリプトでロボ作るんだもんなぁ、そりゃ変態に決まってる タイヤ開発とかなんかプロジェクトX見てるみたいだった、ジャイロとか斜めタイヤなんて発想凡人には出せないよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/13(金) 18:18:46.20 ID:RpSPH1Yh 特に目立った物作ってないか感覚が麻痺してるだけでHENTAIはまだまだいるでしょ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/13(金) 18:45:36.16 ID:dZiZGUcE それ以上触るなよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/13(金) 18:56:26.95 ID:BbU6dQe5 そうか・・昔のマシクラこと懐かしむのも意味のない話だった、すまんかった http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/13(金) 19:35:58.52 ID:EtKtHqpy 昔のって…まだ始まってすらもいないんだけどなw(α版) ところでもしこのゲームが完成したらどうなるんだろう? 売るのかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/13(金) 20:15:07.89 ID:NSU8n2GV 作者の趣味みたいなもんだしそれは無い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/13(金) 20:32:32.26 ID:FsilUzst >>931 懐古補正か全然オン来てないんでしょ 今でも普通に折りたたみ駆使して昔よりもっとすごいの作ってる人とか普通にいるよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/13(金) 20:40:23.88 ID:LolySN36 おーい、2ちゃんねるの仕様変更したみたいだけど大丈夫なのか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/13(金) 21:01:04.21 ID:RpSPH1Yh api対応した専ブラもいくつかあるしそもそも2ch自体は何も変わんないし移住なんてしないんじゃないの http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/936
937: 作者 ◆0Enk7qAhmY [sage] 2015/03/13(金) 21:04:15.25 ID:PcId9VJ+ V2Cはパッチで延命中 運営者の意向に反してるし、いつまで持つかわからないけど とりあえず様子を見る なんとなく土曜更新が習慣になったので明日アップ予定 ホーミングがどれくらいラグに耐えられるかが焦点 >>889 やるじゃん >>892 完成度が高いね 大きい人型マシンの基準としてテストで多用することになりそう >>919 ペナルティが大きすぎたのでキャノン直列数+1あたりの初速低下率を変更した(5%→2%) 次のバージョンで反映される 連装とどっちが有利か判断できない程度にしたい >>921 修正した 次のバージョンで反映される >>932 >>933 のんびり作り続ける余裕はないけど、7/15(開始から1年)までは制作を進めることだけ考える その後steamで売ってみるかもしれないし、終わりにするかもしれない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/13(金) 21:07:51.26 ID:LolySN36 不具合報告スレだけ分離してもらって、雑談その他はこのまま2ちゃんでいいんじゃない? >>888さんの不具合報告スレだけURL貼ってもらえませんかね?これだけは分離したほうがいいと思う http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1420448299/938
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 63 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.514s*