[過去ログ] 鬱だ氏のう DirectX (Part 6) (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438: 02/11/06 14:40 ID:??? AAS
AA省
439: 02/11/06 14:52 ID:??? AAS
俺のノートPCはCtrlとCapsを入れ替えた時に、Ctrl+Shift+Zが押せずRedoできなくて泣けるんだよ、ボケが
440: 02/11/06 15:05 ID:??? AAS
問題はそこじゃなくて、ユーザがそれ買わなきゃ意味ないとこだろ( ´∀`)
441: DirectX9!! [DirectX9!!] 02/11/06 16:40 ID:??? AAS
DirectX9!!
442: 02/11/06 18:17 ID:HmH3fN4E(1) AAS
外部リンク:www.theinquirer.net
ハヨコイ
443: 02/11/06 20:06 ID:??? AAS
DirectPlay“8.2”だってさ。
外部リンク[asp]:www.microsoft.com
正式版のリリースは年明けとの電波をキャッチ。
444: 02/11/06 20:07 ID:??? AAS
(DirectX9のね)
445: 02/11/06 20:14 ID:F7G6Kvvh(2/2) AAS
でもそのページにはそんなことないよね?
446: 02/11/06 20:28 ID:??? AAS
98のキーボードはよかった…
447
(1): 02/11/07 00:51 ID:??? AAS
>>436
427ですが、ノートVAIO使っております。
家で使うときはUSB使おうかなぁ。
ということで、プログラム自体は変更することないんだね。ありがとう。
448: 02/11/07 10:15 ID:??? AAS
>>447
変更する点があるとするならば、キーコンフィグをつける点。
449
(5): 02/11/07 17:05 ID:2yv67rKD(1/4) AAS
LPDIRECT3DDEVICE8 dev;

↑このdevを別のファイルで扱おうと思ったらどうすればいい?
別のファイルで

LPDIRECT3DDVICE8 dev2;
dev2=dev;

てやったら2重定義でゴラされた。
450: 02/11/07 17:11 ID:??? AAS
>449
Cの勉強をしなおせ
451: 02/11/07 17:12 ID:??? AAS
extern LPDIRECT3DDEVICE8 dev;
452
(2): 449 02/11/07 17:35 ID:2yv67rKD(2/4) AAS
俺、Cは6年やってるけどな。そうかexternだな!ありがとう。
もう一つ、聞きたいのだがいいかい?

LPDIRECT3D8 d3d=NULL,d3d2=NULL;

2個用意してd3dの方でDirect3dCreate8をする。
その後、

d3d2=d3d;

とする。こうしたら以後の処理はd3dでもd3d2でもどちらを使っても
良いのかだよな?中身をコピーする、すなわちIDirect3Dインタフェースへの
ポインタがd3d2へコピーされるんだからなw
その後、オブジェクトを開放する時はどちらか一方だけリリースを呼び出せばいいんだよな?
省1
453: 449 02/11/07 17:40 ID:2yv67rKD(3/4) AAS
>>452
よいのかだよな? ×
よいのだな?   ○

鬱だ・・・逝こう
454: まっつん 02/11/07 17:48 ID:??? AAS
うぜ・・・
455: 02/11/07 17:51 ID:??? AAS
449みたいなのと組まされたくは無い罠
456: 02/11/07 17:51 ID:??? AAS
>>452
はいはい、正解、あってるからさっさと仕事に戻れよ!
休憩時間はおわったんだからさ・・・・・・・・
457: 02/11/07 17:52 ID:??? AAS
>449
ム版に逝けよ。DirectX以前の問題だ。
1-
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*