[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part31】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149
(1): 2024/11/23(土)02:40:14.16 ID:bfTe6Jmw(1/2) AAS
ドラクエリメイクが82万本!!
もうブームだね
208: 2024/11/24(日)12:53:42.16 ID:zvwd7b3Q(1) AAS
RPGツクールでシューティングって作れるの?
310: 2024/11/28(木)13:35:03.16 ID:jJix9qt8(1) AAS
マーケティング力こそが唯一にして至高
いやいや自分の好きな物作ればいいんだよ
626: 2024/12/12(木)20:46:54.16 ID:b1Uql0aj(3/3) AAS
>イラスト生成めちゃ流行ってて

どうゲー製に活かしたのかって話が聞きたいね。
そのままだと隣のドーナツ屋が流行っててさ草っていうのとかわらん
775
(1): 2024/12/14(土)19:30:33.16 ID:MNJpJ+iV(16/41) AAS
>>772
initって何だ?
unityで使うのか?
子クラス全部のコードを修正するのか?
全部のコードを修正するのであればそれはオブジェクト指向的にいえば
既に設計ミスの段階だが
776: 2024/12/14(土)19:30:58.16 ID:nya+qNWS(8/12) AAS
>>765
Unity使う以上、継承も使ってるし、オブジェクトも使ってるんだから、それで否定的を標榜するのはニートの社会主張にしか聞こえんぞ
838
(2): 2024/12/14(土)23:28:53.16 ID:anW5RrAZ(22/22) AAS
ちょっとまてーヤキュウマンは数年前いまやってる仕事は副業禁止だからゲームを作って利益を得るのはダメだとかいろいろ語ってただろー掘り起こしてもいいが設定ぶれすぎだろ
845: 2024/12/15(日)02:07:36.16 ID:qrS8Hc3u(1/16) AAS
>>840 それは嘘。真剣に考えてたらいつまでもunityroomにみにげー出して評価を気にしてる場合じゃないだろうね
907
(1): 2024/12/15(日)18:54:58.16 ID:Gh0guBbF(3/4) AAS
>>901
お、詳しそうなやつがいる
Unityの言うデータ指向って、Jsonに使うもの全部詰め込んだうえですべてのファンクションで引き回す、のメモリI/O版みたいな感じだと思ってるんだけど、正しい?
975: 2024/12/17(火)14:26:53.16 ID:Uya5r+jb(1) AAS
>>973
慰労って意味がよくわからないんだけど「頑張ったね」とかの言葉なんか要らなくて遊んでもらってるってだけでめっちゃ嬉しいぞ、やり込みなんてされたら最高だし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.405s*