[過去ログ] 【PC】ストリートファイターV Part19 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616: (ワッチョイW c255-dLv7) 2019/12/30(月)23:51 ID:oy7qsEgp0(2/2) AAS
知らないのに無理にコメントしなくてもいいよ
617: (ワッチョイ cfcb-K0SF) 2019/12/30(月)23:59 ID:NKN2mBuQ0(1) AAS
顔真っ赤やん
618: (アウアウエー Sa6a-YB+n) 2019/12/31(火)08:55 ID:SWCsnolya(1) AAS
キーボードでやってます
Nキー対応なんですけど同時押しが認識しなくてEXが出ない時があります
キーディスでも認識されていません
アンチゴースト対応したものに変えれば
出るようになりますか?
619
(1): (アウアウカー Sa53-MAID) 2020/01/10(金)09:38 ID:QSzmOMVxa(1) AAS
遅延を改善するパッチ入れた?
いや、ファイル落としたけど導入のしかた分からないから
ここに聞きにきたんですがね
620
(1): (アウアウオー Sa7f-vVTo) 2020/01/10(金)09:53 ID:zPpHfFwWa(1) AAS
>>619
どこどこ?
621: (アウアウカー Sa53-MAID) 2020/01/10(金)12:14 ID:LDFOc3QGa(1) AAS
>>620
これ
Twitterリンク:chigesoku
自分だけでも入れておけば効果あるのか
相手もいれなければダメなのか気になるところ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
622: (オッペケT Srb3-S9LW) 2020/01/10(金)13:56 ID:pugCx+APr(1) AAS
両者入れてれば確実に効果あり、入れてないPC&PS4相手だとこっち改善しても向こうは逆に悪化する可能性あり
ぐらいってのが大まかな感じかな現状redditで検証してるの見てると
滝ステPS4相手でフレーム飛び飛びがこっちマシになって逆に相手側が飛んだりするんじゃね
まぁ「カプコンこれみてまともなネットコードにしろよ」ってのが作者の願いらしいしまだ改良あるだろし
多くの環境で検証し始めたばっかりの状況だからしばらく静観しても良さげ
623: (ブーイモ MM0f-WKbt) 2020/01/10(金)14:02 ID:kW8cw3YWM(1) AAS
相手の糞環境に引きずられなくなる感じ?
624: (ワッチョイ df74-G18V) 2020/01/10(金)22:33 ID:bpbl/Z4U0(1) AAS
糞回線のほうがロールバックあんましない仕様だったのかぁ

導入の仕方がわからんって
\Steam\steamapps\common\StreetFighterV\Engine\Binaries\ThirdParty\PhysX\APEX-1.3\Win64\VS2013 の中の
ApexFrameworkPROFILE_x64.dllとApexFrameworkPROFILE_x64_orig.dll をパッチのと置き換えるだけやんね
625
(2): (ワッチョイW df16-0C8t) 2020/01/11(土)21:06 ID:Bwa+YrMM0(1) AAS
新しく組んだpcで処理落ち発生
i7 6700k oc
gtx1070
メモリー32gb

ありとあらゆる方法試して改善されなかったので旧pcにストV入れてやってみたら普通に問題なくできた。
スペックは
i7 6600
gtx1060 6g
メモリー 16gb

前pcのが性能低い快適って何やねん、てかストVって重いゲームじゃないでしょ。
省2
626
(1): (スップ Sd9f-K7GD) 2020/01/12(日)00:54 ID:WVEcPzLKd(1) AAS
>>625
スペックは足りてるからグラボがオンボになってるとかかな?
自作するくらいだからそれはないか
627: (ワッチョイWW 5f6b-7Zq/) 2020/01/12(日)07:13 ID:P6ikd4Yw0(1) AAS
排熱失敗してるか電源足りてないかビデオのドライバー不具合かメモリが不良出してるか?
未検証で5秒で思い付くのはこんなものか?
628: (アウアウオー Sa7f-vVTo) 2020/01/12(日)08:28 ID:cSSe1/+1a(1) AAS
排熱失敗のとき、なったなぁ。
629: (ワッチョイW df16-0C8t) 2020/01/12(日)15:28 ID:25+wTqyg0(1) AAS
>>626
さすがにそれはないww
630: (アウアウウー Saa3-p0zs) 2020/01/12(日)23:12 ID:pO3HXubra(1) AAS
まだ中段キックいるの?
631: (ワッチョイWW 7f53-sMkA) 2020/01/14(火)09:59 ID:Gk41T3Bi0(1) AAS
>>625
自分も新しく組んだわけじゃないけど先週から急にキャラセレと対戦画面がばかみたいに処理落ちしだして今だに原因不明ですわ。
Nvidiaドライバー設定からとwindowsでの電源設定もパフォーマンス重視になってるしウィルスソフトも切ったりしたけど効果ないし。
鉄拳7はちゃんと60F安定してるのにさ。
ちなGTX1070無印
632: (ワッチョイ dfcb-lB9F) 2020/01/14(火)20:40 ID:tB3ujThS0(1) AAS
ウイルスソフトは削除しろよ
633
(1): (ワッチョイ ae70-A78j) 2020/01/16(木)23:17 ID:/gMFLhX50(1) AAS
GameUserSettings.ini の中が空なんだけど仮想フルスクリーンモードってどうやるの?
てかこの設定すらないのだけど。インストール先をDドライブに変更してるからとか関係あるかな?

●Engine.ini

#垂直同期OFF
[SystemSettings]
r.VSync=0
634: (ワッチョイ 49cb-A78j) 2020/01/17(金)03:59 ID:Nr5imh1y0(1) AAS
お前はいじらないほうがいい
635
(1): (ワッチョイ a107-6zBS) 2020/01/17(金)06:14 ID:a9LkUrlm0(1/4) AAS
>>633
仮想フルスクリーンって>>532あたりの事でなくて?
その場合は、スト5フォルダじゃなくてSteam開いて
 ライブラリ ⇒ 左のタブにあるゲームタイトルを右クリック ⇒ プロパティ
これでスト5のSteamプロパティが別ウインドウで開くから、開いたウインドウの
 一般 ⇒ 起動オプションを設定 ⇒ さらに小さな別ウインドウが開く
ここに
-windowed -noborder
をコピペって貼り付ければスト5を起動したときに疑似ウインドウで開始されます。
教えて頂いた情報をまとめて>>532に書いた者ですが、
省12
1-
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s