[過去ログ] 【PC】ストリートファイターV Part19 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201
(3): (ワッチョイW 9f12-LVN4) 2019/03/02(土)02:03 ID:H8uDOxuz0(3/4) AAS
ざっとゲームパッドの、いろはを整理しといた

今よくあるゲームパッドやアケコンの接続は
・PS4 コントローラの接続(PS4)
・Xbox系の接続(XInput)
・PS3世代以前(DirectInput)
に分別される
PS3世代以前のコントローラは「一般のゲームパッド設定サポート」で認識されるようになる
PS4世代でもデフォだと DirectInput として認識されるように作られていたりするから、場合によっては専用のドライバを削除なりした方が安全かもしれない

これらの設定を通してゲーム内からは「Steamコントローラ」を接続しているものとして認識されて、Steam側が用意した API を通すことでゲーム側で各種のUSBコントローラの認識させる手間を省けるようになる
今回のアップデートはアーケード版の持ち込みコントローラの対応のためにトラブルをなるべく減らすために管理方法を変えたんだろう
混乱を招きやすいが動かなくなるコントローラはまず無いはずだから自分のコントローラがどの種類に分類されるかをちゃんと調べて設定しておけば大丈夫なはず

あと設定ファイルの話だけど、今回のバージョンから設定情報が Input2.ini ファイルに書かれるようになったみたいだから、>>104 の設定削除を行うときは Input2.ini も消すようにした方がいい
Input.ini はもう不要で作られなくなってるから、残っていたら消した方が無難かもしれない

余談だけれども、「Switch Pro の設定をサポート」にチェックを入れれば NintendoSwitch のプロコンでも操作できる

以上
不明な点があれば分かる範囲で追加説明します
1-
あと 801 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*