[過去ログ] パッドで格ゲーを極めるスレ その32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8(3): (ワッチョイ 1fa2-LxNv [240f:7c:c341:2:*]) 2024/10/17(木)20:33 ID:1gOMaAiy0(1) AAS
外部リンク:www.8bitdo.com
スティックが上側の配置で8角形のガイド付いてて一応6ボタン
ちょっと需要有りそう
67(3): (ワッチョイW 9eeb-nsw1 [175.134.88.59]) 2024/10/30(水)02:50 ID:RwR9W0+90(1/2) AAS
オクタの下抜けが相当キツいからM30触ってみようかなと思うんだけどL1L2(R1R2)間って相当狭い?
8bitdoだとSN30Proはめちゃ狭だったけどあれはSFCライクだし流石に同じくらい窮屈ってことは無いよな…
219(3): (ワッチョイ a1eb-xvOx [106.167.0.247]) 2024/11/11(月)10:57 ID:eYfikiQo0(1) AAS
Vader3のスティック上入力を物理的に無効化するアタッチメント作ったのでデータ置いときます
外部リンク:www.printables.com
いまのところ無二の操作性だから個人的には3Dプリンター本体2〜3万出してでも試す価値あると思う
構造上はVictrix Pro BFGとかでもできそうだしどこか公式かサードパーティで出してくれないかな
338(3): (ワッチョイW 0e87-ed+0 [2001:268:9bd7:350d:*]) 2024/11/18(月)12:40 ID:bpqY2FfS0(1) AAS
真面目にレバーレスいくか迷ってるわ
ふもっふのやつちょっと安めだし
俺のデバイス歴
victrix PRO BFG
オクタ PS版
Vader3PRO
デュアルセンス(背面ボタンカスタム付)
十字じゃコマンドの精度に限界があると俺の中で結論が出ててあとは咄嗟の昇龍がキツい
レバーレスも昇龍ムズいって言う人いるけど実際どうなんだ
415(3): (ワッチョイ 9b16-gDrC [2001:f77:51a0:1400:*]) 2024/11/23(土)00:33 ID:diEpk0fa0(2/6) AAS
>>414
よくわからんが左のアナログスティックを使わずに、十字キーと右のアナログスティックを使う分には問題ないって事?
今までの倍入力早くなってる
420(3): (ワッチョイ 9b16-gDrC [2001:f77:51a0:1400:*]) 2024/11/23(土)00:55 ID:diEpk0fa0(3/6) AAS
>>417
単に気持ちの問題だね
レバーレス使えば一瞬で前後切り替えられるしパッドでアウトかも知れないことするくらいなら乗り換えようかなって
>>418 >>419
okなら自分にとってはかなり革命だ
しゃがみながら十字キーはなすと同時に右アナログスティック弾いて、実質波動コマンドで出すと対空かなり楽になる
慣れないとむずかしそうではあるが
473(5): (ワッチョイW 1385-VBBk [2400:2410:ff28:7400:*]) 2024/11/26(火)12:09 ID:UswzqW7P0(1/2) AAS
DS4のスティックでやってるんだけど左向きに撃つ波動拳が4まで入ってなくて昇竜に化けることがよくない?
リプレイ見ると1と4の境界でスティックが止まってるから高速で141414の入力になって昇竜が出てるっぽいんだよね
763(3): (ワッチョイ 021c-3Kar [2400:2200:383:6b2e:* [上級国民]]) 01/02(木)13:54 ID:lNIMCmk/0(1) AAS
ps5の純正コン使ってるんですけどクラシックだと投げボタン入れられなくて困ってます
みなさん投げボタンは作ってない感じですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s