[過去ログ] 信長の野望 覇王伝2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: 2011/04/03(日)17:48:02.97 ID:9PPmiOUe(1) AAS
覇王伝PKで別大名へのプレイ割り込みってできましたっけ?
280: 2011/04/07(木)20:35:03.97 ID:yzHI2K2H(1) AAS
信長→信友→信行→信光とどんどん斬られて酷いことになってる織田家は一度見た
近畿を突き抜けて備中あたりまで無双してたのに信長斬首後家臣がどんどんいなくなって最後は丹波国で滅亡
東北の大名でやってたからずっと見てるだけだったけど面白かった
382: 2011/09/17(土)15:40:59.97 ID:87wXm8nm(1) AAS
>>378
ワロタ
なんで凸じゃなくなったんだろうな
388: 2011/09/24(土)13:11:24.97 ID:OB+tLlf5(1) AAS
PS版のエンディング見てしんみりした(´;ω;`)

余興であと1城残して行方を見守るにしたら全然攻めねえ。
で結局「戦国武将が去り太平の世が訪れました」
いや最後ら辺一揆起こりまくってたじゃん・・・
453: 2011/12/30(金)11:21:04.97 ID:TMkuAdIT(1) AAS
勲功6なら金35やらないと家臣は喜ばない。
563: 2012/02/22(水)11:10:30.97 ID:pTHogIOn(1) AAS
長島で戦死した信長の従兄弟か
735: 2012/09/30(日)13:01:24.97 ID:E0PAij72(1) AAS
理知的・初級でゆったり開発ながらプレーしていた時期ですが、上杉謙信だけは、COM大名でも訓練度100の部隊で迎撃に出てきました。鉄砲まで装備されて本陣に居座られて。
城攻めまで持ち込むことができずに撤退を余儀なくされました。
凡将の戦術は確かにアホですが、采配の値で戦闘時のCOM大名家の賢さが違うのであれば、なかなか捨てたモノではないゲームなのではないでしょうか?
827: 2012/10/27(土)15:04:31.97 ID:CQymPSQb(1) AAS
傀儡になりそうだからな
家臣は有能だがクセがある
898: 2012/11/17(土)20:26:13.97 ID:e6A7ETa1(1) AAS
PS版なら好きなTIM(画像)を差し替え出来るんだけどね
930: 2013/01/11(金)14:36:28.97 ID:edPvftwr(1) AAS
>>929
戦国無双もモブ武将多い上に脱モブできるチャンスである新作なかなかでないけど?
コーエーはモブが大好きだからモブばっか出す
961: 2013/01/16(水)14:17:04.97 ID:sfKt2XE5(4/5) AAS
>>960
特に画像としては残ってないのだけれど、欲しいのであれば気が向いた時にイベント起こしてこのスレに貼りまする。
恥かしながら自分は覇王伝はPUKからいきなり始めたクチだから無印との差があまり分かってなくて何が珍しいのかあまり把握してないw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s