[過去ログ] 【三国志10】三國志10 Part23 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2013/10/11(金)09:11:30.51 ID:3pWvXGxu(1) AAS
うん
ついでに言うと捕まえたときに登用せずに解放して軍師の意見聞いて人派遣すればすぐ登用できる
125: 2013/10/14(月)18:44:56.51 ID:uGS8Vnmu(1) AAS
>>122
あやふやな記憶だけど張魯は論功行賞による再配置で独立した気がする
張魯が何進軍に所属してればいけるんじゃね
最初在野だから他の勢力(特に黄巾)に仕官してたり、漢中を董卓軍が占有してたりすると詰むけど
269
(1): 2013/11/01(金)00:06:58.51 ID:W2nxCiyc(1) AAS
正史はどうか知らんけど、演戯を元にした話だと、司馬懿が亡き諸葛亮を悼んで、自分もしする時はあの世で教えを乞おうとリスペクトしてるシーンがあるから、
それを受けてじゃないかね。
304: 2013/11/04(月)01:10:42.51 ID:rhBb5DR5(2/6) AAS
孫社長には覇気が無く、若手は完全にリーマン武将なんだよきっとw

ここはたるんだ上下に活を入れるべく、301長老に奮闘願わねばなるまいなw
422: 2013/12/19(木)10:04:28.51 ID:obhe+HC2(1) AAS
子育てだけじゃなくて、オルドみたいに子作りも再現できたら良かったのに(´・ω・`)
479: 2013/12/26(木)22:37:19.51 ID:VDMetLDH(1) AAS
なんでコエテクの歴史から10PKって消されたん?
564
(1): 2014/01/20(月)23:32:02.51 ID:XzvBTzmU(1) AAS
でも、魏帝から司馬炎が禅譲を受けるなんてこと起こり得るの?
それもイベント?
745
(1): 2014/03/05(水)17:34:50.51 ID:pVvWfUnE(1) AAS
・仙人と面罵を修得した状態で、左慈にしつこくLove Call

ロードしまくったらくれたぞ
815: 2014/03/17(月)22:28:21.51 ID:a5CESPpy(1) AAS
>>806
うん、敵軍の持参軍資金は、敵正規軍が0でも、敵援軍が1000持ってたらそれは落とし穴があるってことだからちょっと注意(どちらとも0なら落とし穴は無い)

元戒は確かに強いね
COMのAIがアレだから、わざわざ的になりに来てくれるというのがどうも…

COMは城門や政庁など、守るべき物がある時はそれに拠ってほぼ動かなくなるから的にし易い。
そういった意味で攻城戦が一番楽な戦場。
ダメージを受けるとすれば、敵に守るべき物が無く自由に動いてくる野戦が、一番被害を受ける可能性としては高いかも。

普通、逆だよね
「攻者3倍の原則」で、攻城戦の方が多くの兵力を要し苦戦する筈なのにね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s