[過去ログ] 【三国志10】三國志10 Part24 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255: 2014/06/14(土)11:34 ID:FRbVoPpq(1) AAS
威圧は結構お気に入り
256: 2014/06/14(土)13:30 ID:8mg3L7HA(1) AAS
威圧毎ターン削れるから地味に粘れるな
257: 2014/06/14(土)14:41 ID:/HIvQaeh(3/3) AAS
COMの優先順位としてまず威圧や集中を先に打ち消しにかかる傾向あり
258: 2014/06/14(土)15:14 ID:GtmYHbzH(1) AAS
威圧ダブルは見てて楽しい
259: 2014/06/14(土)18:43 ID:OadzUGXE(1) AAS
能力差でかいと札の攻撃力低いから威圧頼りになるな
劉キで程イクに勝った時は脳汁出たわ
260: 2014/06/14(土)21:08 ID:L7KTQlpl(1) AAS
そこそこな能力の奴を使ってると関羽の威圧がウザい
261: 2014/06/15(日)02:47 ID:b4GjnORp(1) AAS
だな
今オール70の武将でやってるけど舌戦特技なしだと関羽はちょっと無理目
262: 2014/06/15(日)04:26 ID:LHpr9rGC(1) AAS
「威圧」は数が溜まるとそれだけ効果が増幅されて痛いもんな
(「反論」みたいにまとめて没収もできないし。そういう意味でもネチネチ鬱陶しい)
263: 2014/06/15(日)04:45 ID:2WR2RsHl(1/2) AAS
威圧を上書きしに行ったら相手の札と相討ちになった時の「げぇっ!関羽」感。
264: 2014/06/15(日)12:14 ID:WpEnEZlg(1) AAS
武力80以上の軍師は貴重すぎる
姜維程普呂蒙
265: 2014/06/15(日)14:56 ID:rUu0DJRQ(1) AAS
ケ艾ちゃん!
266: 2014/06/15(日)16:06 ID:uComJl9i(1) AAS
李厳もケ艾も軍師持ってないから仕方ないね
267(1): 2014/06/15(日)20:05 ID:2WR2RsHl(2/2) AAS
確かに貴重だけど、武力が高くてもあまり意味ないよね、このゲーム。
統率の高さは重宝するけど。
268(1): 2014/06/15(日)22:57 ID:Pwy6aJ5X(1) AAS
知略があれば部隊を率いる上では問題ないしな
一騎打ちが強くなるぐらいか
269: 2014/06/16(月)01:32 ID:nfsH6kiv(1) AAS
COM君主が操作してると、突撃で一騎打ちが始まったり、
弱い上に兵力で勝ってるのに格上に挑んで捕縛されたりするからなぁ
270: 2014/06/16(月)01:44 ID:dGF19Trz(1) AAS
武力も知略も高い姜維辺りの混乱→一騎の流れが好き
271: 2014/06/16(月)09:54 ID:pO7AASnw(1) AAS
一騎打ちって名前忘れたけどカウンターが強かった印象
272: 2014/06/16(月)12:33 ID:lRx+k2B6(1) AAS
>>267-268
配下が雑魚ばっかだと特にありがたみがわかる
一騎打ちと計略どっちもこなせてまいう
ひとりいるだけで正面からしかける必要がないからね
273: 2014/06/17(火)00:10 ID:QZpl40Et(1) AAS
ああ、姜維って混乱も使えたっけ
確かに知勇兼備型で混乱使えると突破力3割増くらいになるな
274: 2014/06/18(水)17:39 ID:WclbY/fD(1) AAS
一騎打ちできる武将しか接近戦に出さないだけに
混乱同討は逆にいえば知勇兼備型じゃないと活躍の場がないという…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 709 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s