[過去ログ] 【三国志10】三國志10 Part24 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693: 2014/12/22(月)16:53 ID:ILqwjOSA(1) AAS
俺はどちらかというとぬるゲーマーだけど
一番難しいモードだったらそれくらい難しくあるべきとは思うな
大国使っても なかなか小国を滅ぼせない、
小国使ったらまず 大国を滅ぼせない、ぐらいの。
とにかくコーエーは難易度調整を物資チートではなく
AIの賢さUPで実現してほしい
もうFCやSFCの時代じゃないんですよっと。
694: 2014/12/22(月)22:39 ID:QHMCKWqi(1) AAS
>>691
信長の野望全国版だとあったなそれ
レベル5だと47万人の海賊が攻めてきたりしてカオス
47万人も兵がいたら海賊なんてしてねー
695: 2014/12/22(月)22:43 ID:3ze79UnP(1) AAS
人類みな海賊
696: 2014/12/23(火)02:43 ID:+rp58Ely(1) AAS
>47万人も兵がいたら海賊なんてしてねー
ファミコン版天地を喰らう「せやろか?」
697: 2014/12/23(火)04:57 ID:5NS53IR1(1/2) AAS
あれは山賊
698: 2014/12/23(火)07:23 ID:KtigZ+VT(1) AAS
兵数がHPってのは面白い発想だったな
699: 2014/12/23(火)08:23 ID:5NS53IR1(2/2) AAS
戦国ものSLGでは一般的な概念だが、それを当時RPGで採用した点が斬新だね
ちょい先に真田十勇士ってのもあったな
700: 2014/12/23(火)12:54 ID:BqnihgYP(1) AAS
真田純勇士のほうが好き
701: 2014/12/24(水)17:06 ID:cqGPj0TI(1) AAS
PS2版のPKなんで発売されなかったん
702: 2014/12/25(木)06:18 ID:aXoRUaHn(1/3) AAS
やっぱ需要の問題なんじゃ?
企業として当初から採算を見込めなければ着手はしないだろうし…
703: 2014/12/25(木)06:26 ID:4rNEqp6n(1/2) AAS
PCでも10PKが再販されなかった理由と一緒なんじゃね?
売り上げ原因ではなくて別の理由でさ
704: 2014/12/25(木)10:39 ID:khwJltke(1) AAS
誰かが忠告してくれたとおり
10は飽きるのが早かった・・・
市街戦いらないよ 戦争が長すぎる
PKは別にいいや 基本システム一緒なら
705: 2014/12/25(木)11:00 ID:D75iXgy/(1/3) AAS
たしかに市街戦は間延びするだけな感じでめんどくせーな
落とし穴もうざいし
706: 2014/12/25(木)11:03 ID:D75iXgy/(2/3) AAS
AA省
707: 2014/12/25(木)11:04 ID:D75iXgy/(3/3) AAS
関係ないけどこのAA思い出したわ
708: 2014/12/25(木)11:35 ID:aXoRUaHn(2/3) AAS
俺は市街戦好きだな
攻城戦とは違う、建物を活用したサバイバルゲーム的戦術が使えたりして
建物の影から弓をピュンピュン撃ったり
邪魔になったら元戎弩兵で向こう側の森もろとも建物破壊したり、天候を「霧」にすれば建物に直接弓矢が撃てるからそれで破壊したり、火計を活用したりとか
まさにゲリラ戦のような楽しさがある
709: 2014/12/25(木)11:48 ID:4rNEqp6n(2/2) AAS
多分罠の設置や敵が全て丸見えという間抜けな戦争だから
緊張感0の作業臭しかしないのでVIIの戦闘システムだったら
まともに予測しないと迎撃から失敗するので軍師プレイ楽し
めたんじゃないのかなと常々思う
710: 2014/12/25(木)12:20 ID:aXoRUaHn(3/3) AAS
あの自部隊の周囲以外暗闇になってるやつか
それは良いかもしれないな
建物の影ということは、その向こう側の状況は分からない筈だもんな
711: 2014/12/26(金)00:47 ID:hHDKrdIA(1) AAS
7もテンポ悪いぞ
特にゲーム機のほうは
8よりはマシだが
712: 2014/12/26(金)06:40 ID:hT3reBjz(1/2) AAS
そのままではなくて10向けに進化させて実装しろと
戦役なんてクソシステム考えてる暇があったらさw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s