[過去ログ]
信長の野望・創造 136出陣 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
信長の野望・創造 136出陣 [転載禁止]©2ch.net http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
938: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/24(月) 01:03:22.37 ID:GIFSVD75 >>900 現状の国人衆が人口ブースターにしかなってないからな。 国人衆の扱いをもっと重要にして、有力国人衆扱いにすればもっと面白いと思う。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/938
939: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/24(月) 01:15:15.37 ID:rBb3yg/G 義輝義昭についていった奴ら以外は幕府には存在しない扱いなんじゃねえの? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/939
940: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/24(月) 01:23:48.70 ID:Ax1dFR1Z 久々に創造を始めたのだが、 兼定が直って難しくなってるなw 西日本統一した秀吉に大苦戦だわ。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/940
941: 名無し曰く、 [] 2014/11/24(月) 03:07:29.43 ID:/dZ2QuqX 結局ハゲ達の要望をまとめると太閤システムになるんだよな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/941
942: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/24(月) 03:31:14.08 ID:BQheg2x4 委任プレイが面白ければ創造はそれでよい 大体いままでのシリーズは大名がやること細かすぎるんだよ 大方針だけ決めてあとは軍団にやらせておけばいいんだよ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/942
943: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/24(月) 03:37:27.22 ID:I2Ixjs+d 道整備のために各地にばら撒いた政治75以上で能吏持ちの適当な登録武将どうしよう PK買ったら消そうかな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/943
944: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/24(月) 03:39:18.34 ID:7PgXeDo3 大須賀康高はもちろん出るんだろうな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/944
945: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/24(月) 04:13:28.53 ID:C5e3IXjP 臣従って破棄できないの? 破棄しようとしても勝手に中止されるんだけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/945
946: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/24(月) 04:22:54.58 ID:hgxg9fsc 勢力拡大すれば勝手に破棄するんじゃなかったっけ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/946
947: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/24(月) 04:28:57.61 ID:1fNE9SVg 雑賀衆は国人だったほうが良いなとは思うけど、 国人もプレイアブルじゃないと納得しないそうが出そう。 豪族、国人、小名とかプレイアブルにすると連合盟主として成り上がってくゲームになりそうね。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/947
948: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/24(月) 06:44:29.12 ID:w3a4qKOy たしかに雑賀と本願寺は扱いを特殊にしてほしいなあ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/948
949: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/24(月) 07:24:49.64 ID:zHEmBY4+ >>754 諭したって程でもなかったような レリアナが修道女になるきっかけだからそれなりだけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/949
950: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/24(月) 07:55:38.07 ID:K6Ukl6EM 信親のグラは勇ましくイケメンでお願いしたかった。もしくは激しく渋く。 所で本山梅慶と本山親茂の新グラはまだかね? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/950
951: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/24(月) 08:15:52.49 ID:BtVB0oog 信親は若くして死んでるんだから「渋く」はないだろ。無印は何故か老けてるから変えたんじゃない? ところで次スレはまだかね? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/951
952: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/24(月) 08:23:11.85 ID:YldIeyhH >>927 作るだけでも楽しかったねぇ 戦国史は外交関係もよかった 強くなればどんどん周りが従うようになるし、苦境にたたされると離れていく コーエーでは出来ないよなあ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/952
953: 名無し曰く、 [] 2014/11/24(月) 08:41:20.80 ID:yN2JqvoN 大阪城は改築で真田丸造れるのかな? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/953
954: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/24(月) 08:45:01.72 ID:voDPjUwf 信親グラの前途有望感好き http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/954
955: 名無し曰く、 [] 2014/11/24(月) 08:56:23.33 ID:cxASfA4O 信長の野望なのに肝心の信忠のグラが変わってないってどういうことなんですかねぇ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/955
956: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/24(月) 09:09:50.64 ID:SlV+98yr 秀忠も変わってないのかね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/956
957: 名無し曰く、 [sage] 2014/11/24(月) 09:14:59.50 ID:hTBLCZ6V うーん 顔グラの話題しかないのか なんかPKの説明書先に見ちゃった人とかいたじゃん 新武将の特性とかチラっと話題になってたけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1416403113/957
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.148s*