[過去ログ] 信長の野望 覇王伝5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283: 2018/02/05(月)19:00 ID:3spmzixT(2/2) AAS
三戸城にこもる氏康、家臣は22人だが兵力ゼロで蓄銭もゼロ、かたや侵攻して隣の支城にいる南部は兵力100超、
関東の雄北条ともあろうものが北端でなすすべなく南部にやられるくらいなら俺の手で………

嘘です、すいません、家臣をスカウトするためです。家臣の数が畿内や中国地方で少なめなのでして…
284
(1): 2018/02/06(火)10:52 ID:2XnAUdRf(1) AAS
BGMが神
285: 2018/02/06(火)12:00 ID:sbEh5RvO(1) AAS
勝鬨じゃー エイエイオー エイエイオー
286: 2018/02/06(火)12:41 ID:QbmHbGp0(1) AAS
人数もまばらで笑った記憶(PS版)
287: 2018/02/07(水)00:13 ID:5ZGq54Uo(1) AAS
足利家は地味に強いなと思うのは、自分だけだろうか
288: 2018/02/07(水)00:15 ID:GN045Ez5(1) AAS
このスレの中にこれをやる奴いるか?

支城を1人で守ってる奴を城ごと引き抜いて
すぐに別の国へ兵0、兵糧2だけ持たせて突進、
忠誠は低いので向こうで再就職

当然、勲功や知行が溜った奴のコストカットにも応用
CPUに攻め込ませるよりはるかに安全で確実

家族やお友達に見せたら、土地取引詐欺師や
ブラックホール企業と酷評された
289: 2018/02/07(水)13:59 ID:Tuc0npLH(1) AAS
家臣がみんな光秀になって、本能寺の変を起こしてめ仕方がないな
290: 2018/02/07(水)17:34 ID:WBYUoeaf(1) AAS
まあ突っ込みどころ多いシステムだからな
小六みたいに側仕え希望しても知行地に誰も居ないってのが有り得ない
291: 2018/02/08(木)20:08 ID:/MMnCe/V(1) AAS
本城が治安100でも支城が治安悪いと、普通に一揆が発生するのね。
越後とか土佐とか、何度目だよってくらい一揆が起こる。
292: 2018/02/08(木)20:26 ID:HMyhTweB(1) AAS
兵士0金0米0だと治安悪くても一揆が起きない
起こしたところで意味がないからか
293: 2018/02/10(土)19:13 ID:IjZkbMiq(1) AAS
なるほど、だから兵力も兵糧も金もたっぷりな城で多く発生するのか。なんとも計算高い農民だ。
294: 2018/02/10(土)19:42 ID:75lpdVxd(1) AAS
一揆起きてもデメリットわからんから、放置してた。
295: 2018/02/11(日)16:35 ID:4Xug4SKZ(1) AAS
大志の農民兵はこれの雑兵を思い出すシステムだな
296: 2018/02/11(日)21:37 ID:ExzbOSJn(1) AAS
支城が二つもある河野は台風が何度も襲来すると大変。
297: 2018/02/12(月)08:14 ID:CLTjENBe(1) AAS
黒瀬、来島砦、山吹、ステータスがとことん低い支城でびっくりした。
298: 2018/02/12(月)09:27 ID:eo+Y1vZF(1) AAS
山間部や島嶼部はどうしようもないだろ
現実的に
299: 2018/02/12(月)19:56 ID:g1FJ//3M(1/2) AAS
当時の蝦夷全域に日本人が住んでたら松前は本城ではないどころか支城さえなさそう。更に蝦夷は西蝦夷・南蝦夷・北蝦夷に分断されるだろう。

西蝦夷…本城室蘭に支城函館、札幌
南蝦夷…本城帯広に支城釧路
北蝦夷…本城旭川に支城網走、稚内

内陸部や山間部の方が本城、平地や沿岸部や交通の便が良い方が支城というパターンから考えたけどどうだろう?
根室は本城と直結しにくいから無視して、稚内は遠いけど追い詰められ用に挙げた。北方領土問題まで時代を下ってはいません。
300
(1): 2018/02/12(月)20:00 ID:H5KGFMhb(1) AAS
種子島城を開発して鉄砲の売買で儲けようと思ったが
普通に敵領土を侵略していくほうが楽だし儲かってしまうと知ったあの時といったら
301: 2018/02/12(月)20:20 ID:g1FJ//3M(2/2) AAS
>>300
僕が今やってるのS3の島津で九州引きこもりだよ。
序盤に種子島の商業に専念した結果十数年たっても大隅と日向が酷い有り様なんだよ
302
(1): 2018/02/12(月)21:59 ID:4SDHOQr5(1) AAS
米が寒冷向け進化したのは江戸以降、明治以降
当時の蝦夷地は冬になれば移動もままならない豪雪地帯なのに米もまともにとれない地域、冬になれば海運も厳しい
戦国じゃ開発は難しいだろうよ
1-
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s