[過去ログ] 信長の野望 覇王伝5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421: 2018/03/21(水)06:25 ID:qfoo4iqq(1) AAS
猛将一人に精兵20000もたせて一騎がけさせとくだけでいいじゃん
422: 2018/03/24(土)05:56 ID:7PCuC+2T(1) AAS
宣教師に布教成功させたら唯一治安60台の城で一向一揆が暴れた。それも二度。
これは偶然か高確率か鉄則なのかおせーて下さい。
423: 2018/03/25(日)11:55 ID:MXOBlQKk(1) AAS
なんか伸びてると思ったら1人のバカが自演で伸ばしてるのかw
滑稽だな
424: 2018/03/25(日)20:58 ID:uEixT8Tf(1) AAS
3日も書き込みなかったのに伸びてるとか
425: 2018/03/27(火)00:05 ID:EdFMBPgj(1) AAS
マイナー武将の智謀は前作の教養値を流用してるので雑魚なのに妙に高かったりする
426: 2018/03/30(金)11:52 ID:MzDwcre+(1) AAS
2chスレ:gamehis
信長の野望 将星録 【part24】を歴史ゲームに新規スレ
落ちないようにご協力お願いします><
427: 2018/03/31(土)06:57 ID:n69aU8V+(1/2) AAS
1582年信長で全大名を従属させようとしてるけどなかなか成功しません。
成功の条件とかあるのでしょうか?
428: 2018/03/31(土)08:12 ID:iylAKSJ2(1) AAS
兵士数が影響するから合戦しなくても兵士は必要
429: 2018/03/31(土)09:32 ID:koImkXN9(1) AAS
自身の城の数と相手の城がどれくらいかによるけど、後は使者に出す武将と大名の相性。
友好度が初期で10の鈴木佐太夫とかに出す場合は、信長や秀吉で行っても首を縦に振ってくれないこともあったりします。
本城と支城が有るなら、本城を取って支城だけにしておくのも良いかも。
430: 2018/03/31(土)13:35 ID:n69aU8V+(2/2) AAS
従属しないのは、龍造寺(原城)、島津(松尾城)、河野(黒瀬城)›、十河、鈴木、北条(箕輪城)
最上(鮭延城)全部支城ですね。あと、徳川か。
まだ、1583年4月です。兵力が足りないのかな。
前も一回やったことありましたがその時は征夷大将軍になかなかなれず放置。
431: 2018/03/31(土)22:18 ID:0zN31wK1(1/2) AAS
信長たんプレイなら、鳴かぬならコロしてしまえホトトギススタイルおすすめ。
辺境の大名を服従させるのは、秀吉のスタイルですわな
ただ上級だと、信長が辺境の大名倒す前に、だいぶ減らされちゃってますけどね。なんか味気ない。
私は本願寺主導の信長包囲網がみたかった。信長の朝倉相手の土下座もみたかった。
んで、裏返しで電撃朝倉潰しのカタルシスも味わいたかった。
天王寺城攻防戦もみたかったなあ。
432: 2018/03/31(土)23:38 ID:0zN31wK1(2/2) AAS
間違えた、天王寺砦ですね、であるか
433: 2018/04/01(日)06:39 ID:6pDXsk7j(1/9) AAS
従属飽きたので、1582年8人プレーが面白いです。
1582年は相良、城井、河野は簡単ですけど松前はきつい感じですね。
434(1): 2018/04/01(日)11:20 ID:Zl3MG/SN(1) AAS
パワーアップ版のダウンロードとPS版はどっち買うのが正解?
(win7pro corei3 m8G)
GWに遊ぶ予定
435(1): 2018/04/01(日)12:02 ID:lUfODKMJ(1) AAS
PC版やった事ある人に質問だけど、
SFC等に出て来ない支城63個の城データや
合戦グラフィック、通行等がどうなってるか知りたい
城名と貫高上限は教えてもらえたけど
436: 2018/04/01(日)12:22 ID:6pDXsk7j(2/9) AAS
PC版は合戦の軍隊が円の集合みたいだったはず。音楽も確かCD音源だったかな。
青い波頭がSFCとちょっと違った気がした。
437: 2018/04/01(日)12:34 ID:+4IO+f4c(1) AAS
>>435
城グラとデータは覇王伝ハンドブック
全国マップは辞典に載ってる
438(1): 2018/04/01(日)13:56 ID:GjckU50K(1) AAS
>>434
PS3や4ならともかく基本的に信長シリーズってパソコン版>家庭用版って印象あるわ。
パソコン版で良いんじゃない?VITAで外で遊びたいならありかもしれんけど…できるなら。
439: 2018/04/01(日)16:05 ID:6pDXsk7j(3/9) AAS
覇王伝の思い出は、久米宏のニュースステーションのOPと青い波頭が凄く似てるなと感じた。
440(1): 2018/04/01(日)18:29 ID:6pDXsk7j(4/9) AAS
1582年 上級 好戦 松前 やってみた。初手雇兵、訓練 1582年6月大浦城攻め、同盟軍で戸沢盛安が来る
敵の援軍九戸政実 まさかの裏切り 1582年7月三戸城攻め 三戸城兵数0
今度は津軽為信が裏切り 兵数ゼロなのに100の手勢を率いて離脱 南部滅亡と同時にクリア確定
意外と簡単だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s*