[過去ログ]
真・三國無双8 Part91 (1002レス)
真・三國無双8 Part91 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
911: 名無し曰く、 (ワッチョイ b14c-T3WU [182.166.33.198]) [sage] 2018/02/17(土) 01:10:17.69 ID:X6RkT0bV0 そういや関羽って所謂エリート嫌いなんだっけ 張飛は逆にエリート大好きですり寄ってたみたいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/911
912: 名無し曰く、 (ワッチョイ ebad-a8Cq [153.188.120.169]) [] 2018/02/17(土) 01:10:26.22 ID:18iNh4sn0 >>909 けど演義の影薄い孫権より好きだわw 良くも悪くも存在感あって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/912
913: 名無し曰く、 (ワッチョイ 132a-qi38 [27.89.34.122]) [sage] 2018/02/17(土) 01:10:34.39 ID:17QZOut10 関羽でようやく5章まで来たけど長い、面倒くさい はやく馬超使わせてくれ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/913
914: 名無し曰く、 (スップ Sd33-HtAl [49.97.97.186]) [age] 2018/02/17(土) 01:11:56.51 ID:bdIJ+h2Kd >>899 ほーーーー!なるほどありがとう おもしろそう ゲームするまえに知ってみようと思ったけど難しくて全然だめだったわ…… >>902 そんな軽いんか!残念だ!ww 十万本の矢とか、レッドクリフにあった太陽の光を反射させて大群に勝つとかもうそか! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/914
915: 名無し曰く、 (ワッチョイ 01c9-rtnb [126.142.226.101]) [sage] 2018/02/17(土) 01:12:30.44 ID:MsLtMTtD0 >>913 ひとまず天国で総大将暗殺プレイするといいぞ 色々なキャラ使うつもりならどうせ同じこと延々と繰り返しやらされるだけだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/915
916: 名無し曰く、 (ワッチョイ ebad-a8Cq [153.188.120.169]) [] 2018/02/17(土) 01:14:59.19 ID:18iNh4sn0 >>914 そもそも赤壁はあんな大それたものではなかった 火計したのは事実だけど 演義だとほぼ諸葛亮の手柄みたいになってるけど実際はそうでもない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/916
917: 名無し曰く、 (ワッチョイ 01c9-Xdue [126.141.223.24]) [sage] 2018/02/17(土) 01:15:50.48 ID:5YydyGzu0 まぁこうして三國無双なるゲームが遊べるのも演義の桃園三兄弟や孔明らの恩恵あってこそ 俺も正史を知って蜀から魏に鞍替えしたことあったけどなんだかんだ蜀に帰ってたわ 今回の赤壁の火計ムービー見たら演義の赤壁編読んでた時の胸の高鳴りを思い出した、が シナリオのせいで現実に戻った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/917
918: 名無し曰く、 (スップ Sd73-co7b [1.72.4.224]) [sage] 2018/02/17(土) 01:16:09.06 ID:qtGQ/bwxd 諸葛亮が曹操ではなく劉備に仕えたのは幼い頃徐州にいて曹操の徐州虐殺を知ったからとかっていう説もあるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/918
919: 名無し曰く、 (ワッチョイ 996b-y4Tt [114.187.167.16]) [] 2018/02/17(土) 01:16:33.03 ID:GmqAxOQ40 >>914 まあ自分で言っておいて何だけどどれが創作でどれが史実かってのは興味持ったら自分で調べたらハマると思うから 今はごちゃまぜ感を楽しんだほうがいいかもw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/919
920: 名無し曰く、 (ワッチョイ d1c9-R2pZ [60.96.27.49]) [] 2018/02/17(土) 01:17:32.15 ID:lpl9suuE0 スリキンの呂布も陳宮の言うことも聞かず頭空っぽ脳筋だったな 無双の呂布のほうがまだマシだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/920
921: 名無し曰く、 (ワッチョイ 59ff-IBe6 [210.143.246.114]) [sage] 2018/02/17(土) 01:18:55.80 ID:/jHdtHOb0 >>918 三國志戦記2の孔明はそのネタあったな 微妙に触れられてた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/921
922: 名無し曰く、 (ワッチョイ 996b-y4Tt [114.187.167.16]) [] 2018/02/17(土) 01:20:00.13 ID:GmqAxOQ40 >>918 陳舜臣の諸葛亮の小説はその説で書いてたな〜 自分もそれ読んで「二桃で三士を殺す」って晏嬰が好きになった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/922
923: 名無し曰く、 (ワッチョイ 316b-ZvQD [118.19.128.129]) [sage] 2018/02/17(土) 01:20:49.25 ID:MytB6Gxo0 正史では諸葛亮の功績は呉と同盟に成功した事くらい 実際魏と戦ったのは呉で劉備軍は遠く離れた西の方にいて赤壁後に火事場泥棒で荊州を奪って呉ともめる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/923
924: 名無し曰く、 (ワッチョイ 01c9-bVi4 [126.117.106.246]) [sage] 2018/02/17(土) 01:22:12.07 ID:PRIAtIXo0 盾剣で風火輪と真・風袋付けて転倒トリガーキャンセルしたら爆速で天空に舞い上がってワロタ 鉤縄いらねー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/924
925: 名無し曰く、 (ワッチョイ 0924-T3WU [128.53.124.34]) [sage] 2018/02/17(土) 01:24:39.27 ID:34O6yz6u0 戦記衣装の孫尚香がまた使いたいのう 2猛将にあったが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/925
926: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5924-T3WU [210.139.110.31]) [sage] 2018/02/17(土) 01:25:36.84 ID:f8stbp8L0 >>922 晏嬰の「二桃で三士を殺す」の話って、三国志で出てくる話だったのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/926
927: 名無し曰く、 [sage] 2018/02/17(土) 01:25:57.68 >>502 騎乗ノーマルフローで攻撃すると敵が浮いたりする 唯一騎乗ステートで騎乗エリアルフローというものが存在していて、それだと3の馬超孟起の頭上グルグルを行う ヒット数はそこそこあって、フィニッシュ待ちにまで追い込むこともできる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/927
928: 名無し曰く、 (ワッチョイ 1b2a-7Cm8 [111.100.74.166]) [sage] 2018/02/17(土) 01:26:29.11 ID:ApnTb0/E0 >>856 たぶんミッション達成した時のオートセーブと敗北条件が同時に起きたとかだと思うんだよ この時も水門壊して直ぐだったし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/928
929: 名無し曰く、 (ワッチョイ c16b-AA9U [222.150.146.252]) [sage] 2018/02/17(土) 01:26:30.73 ID:6idVQBEA0 今日買って2時間くらいでようやく黄巾終わったけど面白いじゃん。不満なのは途中で武将が止まってほとんどモブしか相手本陣にいかないから単騎無双になってる所かな。 7みたいに味方に指示できれば良かったかもね。 シームレスの8やったらもうステージ制はきついな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/929
930: 名無し曰く、 (ワッチョイ 996b-y4Tt [114.187.167.16]) [] 2018/02/17(土) 01:26:41.82 ID:GmqAxOQ40 赤壁の戦いも実際は小規模な戦闘がいくつかあっただけで 曹操の陣営で疫病が流行りだして撤退ってのが史実って話だね。 諸葛亮が呉との同盟成功させたり、曹操軍が船酔い対策で船を鎖で繋げるのは史実だったので そこから赤壁の戦いが生まれた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518754784/930
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 72 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s