[過去ログ] 真・三國無双8 Part91 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868: (ワッチョイ 916b-Hoi1 [220.99.144.228]) 2018/02/17(土)00:45 ID:6ft2lDpG0(1/3) AAS
>>849
劉備の悪行は周りの人間に分散されて描かれてる
869
(1): (ワッチョイ 51ee-JzmP [124.159.100.200]) 2018/02/17(土)00:45 ID:voOy5u+w0(1) AAS
開発陣の労力には頭が下がるが、それと面白いかは別なのよね
一面敵で埋め尽くされたDLCが来ないなぁ...
今のところ存分に戦えるシチュエーションが少ない
870
(1): (ワッチョイ 31c0-ml6R [118.15.179.157]) 2018/02/17(土)00:48 ID:qgGxqsKh0(1) AAS
>>865
残念ながら…トリガーも目新しさあったけどコンパチ多いし結局モーションも減ってるよなぁ
871: (ワッチョイ b14c-T3WU [182.166.33.198]) 2018/02/17(土)00:48 ID:X6RkT0bV0(3/5) AAS
正史の劉備って高祖の血を引いてると自称してるヤクザって感じでは
多少は義理人情あるかもしれないけどあんな聖人君子では絶対にない
872
(1): (ワッチョイ eb7f-pzSl [153.130.246.63]) 2018/02/17(土)00:49 ID:+OEXy1gV0(3/4) AAS
>>172
何がしたいんだコーエーは…
三国志はアジア系がメインだぞ…
873
(1): (ワッチョイ 9b2a-T3WU [119.106.133.78]) 2018/02/17(土)00:49 ID:Y10jYAMc0(2/3) AAS
逆に惇にぃは穏やかな聖人君子だったという…
874
(2): (ワッチョイ 996b-y4Tt [114.187.167.16]) 2018/02/17(土)00:50 ID:GmqAxOQ40(1/8) AAS
>>849
器が大きいチンピラの親分だよ
蜀が正義の味方みたいな風潮は中国の三國志演義って大衆の小説と日本の吉川英治先生の三国志の影響
中国の正史(その時代の歴史書)を元にした曹操が主役の蒼天航路って漫画と初めに言った吉川英治先生の三國志って小説読むと面白いよ
吉川先生の方は著作権切れてるからネットでも読める。

自分は人形劇三國志→吉川三国志から光栄ゲーに入ったから後から歴史の資料本読んで桃園の誓いや千里行とか関羽が曹操見逃すとか
赤壁の諸葛亮の活躍と五虎将軍が創作って知った時は衝撃だったけど
蒼天航路に出会って史実も創作も楽しめるようになった

けど無双8の徐州時代の劉備の配下に厳顔とか向郎がいたり
劉備と盧植が面識なかったり時期的にまだ袁紹の部下だった武将が曹操の配下だったりには笑ったw
875: (ワッチョイ 6b6b-JzmP [121.116.186.44]) 2018/02/17(土)00:50 ID:+17qV1ty0(2/3) AAS
劉備って誰かに髭無いの馬鹿にされたか何かして復讐してたよね
876
(1): (ワッチョイ 91c8-I1BN [220.100.58.112]) 2018/02/17(土)00:50 ID:XRFtATWF0(1) AAS
武将や武器いろいろあるけど使用感がだいたい一緒だね
細かいところは違うけど全体的にそう感じる
877
(1): (ワッチョイ 316b-ZvQD [118.19.128.129]) 2018/02/17(土)00:51 ID:MytB6Gxo0(1/4) AAS
劉備なんて呉にとっては疫病神でしかない
878: 2018/02/17(土)00:52 AAS
あ、これキーアサインカスタムあったのか
でも肝心のL3R3やOP、タッチパッドあたり弄らせないんだな
だめじゃん
879: (ワッチョイ d1c9-qEvn [60.144.57.112]) 2018/02/17(土)00:52 ID:1JGx4I810(1/2) AAS
>>872
ソニーとの契約で日本語中国語付けたくても付けられんのだろ
コーエー的には一切得のない行為だからな
そういう契約なんだろう
880: (ワッチョイ 51a6-i6Id [124.144.132.248]) 2018/02/17(土)00:53 ID:1Dd32Kjh0(2/3) AAS
>>870
まじかよ…フロー攻撃がそのままでもトリガー攻撃からの派生とかトリガー長押しでのモーションが増えていくのかと思ってた…
ずっとこのモーションと付き合っていくのか…
881: (アウアウウー Sa55-bVi4 [106.154.32.146]) 2018/02/17(土)00:53 ID:GLbjlBBda(1) AAS
>>869
それ欲しいわ
10万人撃破までモチベーションが持たない
882
(1): (ワッチョイ d1c9-3gda [60.112.72.12]) 2018/02/17(土)00:53 ID:liEZ0qwK0(1) AAS
正史ちょっとしか知らんがチンピラ劉備に諸葛亮がついてったのが意外と思ったな
イメージの問題だと思うから正史の諸葛亮もわりとチンピラ気質なのかもしれんがw
創作だと劉備が正史風だと諸葛亮は結構人間味がある場合多い気がする
883: (ワッチョイ 0924-T3WU [128.53.124.34]) 2018/02/17(土)00:54 ID:34O6yz6u0(2/3) AAS
>>874
陳式が黄巾討伐の劉備の近くにいたり、え?お前居たっけ?は多いな
884: (ササクッテロリ Sp5d-rtnb [126.205.1.221]) 2018/02/17(土)00:54 ID:CHKjj2vJp(1) AAS
諸葛亮はただの政治家ですし
885: (アウアウカー Saad-9KVl [182.251.249.36]) 2018/02/17(土)00:55 ID:dX9+0KPVa(3/3) AAS
>>876
これなら、トンデモ武器あったほうがまだメリハリあったんじゃないかなぁと思うわ
886
(1): (ワッチョイ 996b-y4Tt [114.187.167.16]) 2018/02/17(土)00:55 ID:GmqAxOQ40(2/8) AAS
>>882
劉備のとこだったら自分みたいな政治家はいなくて活躍出来るから劉備選んだ
887: (ワッチョイ ebad-a8Cq [153.188.120.169]) 2018/02/17(土)00:56 ID:18iNh4sn0(3/6) AAS
諸葛亮は演義みたく完璧人間にしすぎると人間味なさすぎるからなぁ
7の諸葛亮は割と正史要素あったな
つか殆ど東南の風が吹くのを知っていたから出番半減されたけどw
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.773s*