[過去ログ] 真・三國無双8 Part94 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: (ワッチョイ eb22-HN+l [153.150.165.226]) 2018/02/18(日)15:22 ID:KjnKJ15c0(3/8) AAS
>>62
フィッシングして古銭集めれば全部収集家から貰えるからヘーキヘーキ
80
(1): (ワッチョイ d33d-T3WU [163.58.158.17]) 2018/02/18(日)15:22 ID:hFDYiQsl0(3/10) AAS
まぁ好きなキャラでマップ埋める作業は割りと好き
せめて九寨溝で泳ぐようの水着DLCで出して終わってくれな
81: (ワッチョイ 01c9-rtnb [126.91.28.47]) 2018/02/18(日)15:23 ID:EWcKMXqB0(1/2) AAS
クソみたいなAIしか作れないのに護衛ミッションを毎回入れるのほんとやめてほしい
なんで誰もいないのに進軍しないんだよ
82: (ワッチョイ eb4b-T3WU [153.196.133.130]) 2018/02/18(日)15:23 ID:dDXOlG920(5/13) AAS
>>78
それやったら返金になるから
どんなに出来が悪くても書いてるものは出るよ
83: (ワイエディ MMa3-9kXA [119.224.171.130]) 2018/02/18(日)15:25 ID:4HOuPe2FM(3/3) AAS
>>75
ここはもっとこうしろや、あのエピソードいれんのかというのはあるけど、それ言い出したらゲームのテンポ悪くなるからいい
最近ずっと薄っぺらで気になってた台詞は割としっかりしてて満足やで
84: (ワッチョイ 4983-h3lW [202.88.199.104]) 2018/02/18(日)15:25 ID:yT5vHQth0(1) AAS
steamの批評も消すわ中国敵に回すわホント酷いなこれ
アプデ後になぜか敵消失してる地域有るし7EP並にクソだわ
85: (ワッチョイ 59ff-IBe6 [210.143.246.114]) 2018/02/18(日)15:25 ID:fQ4cf6aq0(9/57) AAS
>>73
モブの居場所だけで発狂しそうになる
86: (アウアウウー Sa55-5hux [106.181.154.83]) 2018/02/18(日)15:25 ID:a1bcTiMGa(1/7) AAS
ユニーク武器はどうせダウンロードコンテンツだろ
87
(1): (ワッチョイ 136b-AbxJ [125.202.51.222]) 2018/02/18(日)15:26 ID:E16+8fw+0(5/15) AAS
OWで馬乗ってない武将見てるだけで馬鹿らしくなる
88
(2): (ワッチョイ 0b2a-T3WU [113.144.26.240]) 2018/02/18(日)15:26 ID:d+JGXe5R0(1/7) AAS
武将が複数一緒に出てくるミッションが稀だから嵌め殺しコンボレシピが出来上がると修羅でもそう死なんな
89: (ワッチョイ 59ff-IBe6 [210.143.246.114]) 2018/02/18(日)15:27 ID:fQ4cf6aq0(10/57) AAS
>>87
曹洪が騎馬隊率いて自分は徒士なの笑った
90
(2): (ワッチョイ 2904-CYj8 [58.92.192.59]) 2018/02/18(日)15:28 ID:buC+a7if0(1/3) AAS
>>49
どうやったらこのバグ起きる?
一度もなった事がない

今のところpM2.5バグくらいしか起きてないな
91: (ワッチョイ 9989-MriG [114.173.240.77]) 2018/02/18(日)15:28 ID:bwGYD8+L0(1/5) AAS
60FPSの無双動画どっかないん
92
(1): (アウアウウー Sa55-5hux [106.181.154.83]) 2018/02/18(日)15:29 ID:a1bcTiMGa(2/7) AAS
バグってか郭嘉がムービー中曹操様にめり込んでるのは見たな
おまえ曹操様に喋ってんだろうがめり込んでるぞ
93: 2018/02/18(日)15:30 AAS
>>2
■登場武将(得意武器)
【魏】
・新規:満寵伯寧(射刃槍)、荀攸公達(鋼鞭剣)、曹休文烈(扇刃)
・継続公開済:夏侯惇元譲(朴刀)、典韋(手斧)、張遼文遠(双鉞)、曹操孟徳(将剣)、許褚仲康(砕棒)、夏侯淵妙才(双鞭)、徐晃公明(大斧)、張郃儁乂(鏢)、
曹仁子孝(鎖分銅)、曹丕子桓(双刃剣)、甄姫(多節鞭)、蔡琰文姫(多節鞭)、賈詡文和(鎖鎌)、龐徳令明(狼牙棒)、王異(圏)、郭嘉奉孝(棍)、楽進文謙(双鞭)、李典曼成(偃月刀) 、于禁文則(三尖刀)、荀?ケ文若(鏢)
【呉】
・新規:程普徳謀(双矛)、徐盛文嚮(双流星)
・継続公開済:周瑜公瑾(棍)、陸遜伯言(飛燕剣)、孫仁尚香(圏)、甘寧興覇(鎖鎌)、孫堅文台(九環刀)、太史慈子義(双鞭)、呂蒙子明(戟)、黄蓋公覆(砕棒)、周泰幼平(弧刀)、
凌統公績(両節棍)、孫策伯符(大鍘刀)、孫権仲謀(焔刃剣)、小喬(双扇)、大喬(双扇)、丁奉承淵(鬼神手甲)、歩練師(鴛鴦鉞)、魯粛子敬(九歯鈀)、韓当義公(短戟)、朱然義封(棍)
省11
94: (ワッチョイ 136b-AbxJ [125.202.51.222]) 2018/02/18(日)15:30 ID:E16+8fw+0(6/15) AAS
よく山賊が万里の長城にめり込んでる
95
(1): (ワッチョイ a974-HsKf [122.21.246.65]) 2018/02/18(日)15:30 ID:VNpcCgvg0(2/22) AAS
>>90
敵の騎馬部隊に無双乱舞かましたらこんな光景になるけどそれじゃないの?
96
(1): 2018/02/18(日)15:30 AAS
今後の真・三國無双に必要なこと
※この書き込みは誰であろうと何であろうと如何なる阻止行為も受け付けません

ステージについて
・オープンワールドは広さはそれなりでも内容的に簡略化しすぎで要衝の数が足りないので、このままだと三國志の詳細な物語を綴る上で舞台が充分ではない
しかしいちいち全部作り直していては本編の製作に支障をきたすので、オープンワールドの土台からのフル改築はプレイステーションが次世代機更新したときだけにする
PS4であるうちは現在の土台を使い回しつつ、その上での増築をしていき、PS5以降と共にもっと広い土台を用意して要衝を全て形にするようにする

システムについて
TP左 マップズーム
TP右 情報画面 (マップ上では他の味方武将へ伝令兵を出す設定が可能で、連携を狙える。作戦開始は伝令兵の到達までタイムラグが出る)
左Ω 移動
省39
97
(1): 2018/02/18(日)15:30 AAS
新システム「親衛隊」
特定の武器にデフォで8人の精鋭兵が付属する場合がある
武器とキャラクターの組み合わせが出現する条件になる場合もあり
過去の護衛兵システムとは違い個別の名前は無く直接育成は不可で、成長は武器の性能に依存する
隊員が戦死した場合は、味方拠点に行けば進入拠点から補充人員が出てくる仕組み
プレイヤーが騎乗すると同じように馬を呼んで騎乗追従してくるので、護衛兵の頃とは違い遅れにくい
どうしても遅れた場合は、ファストトラベルを利用すると位置をリセットすることで近くに呼べる
軍団指揮とは別の直属の部下で、号令ではなくトリガーフローに呼応した動きをする

新システム「恒輝箭」
矢を使う武器をトリガーフローなどの近接攻撃で使う場合は、本人の霊力を使った光の矢を使う
省26
98
(1): 2018/02/18(日)15:31 AAS
新システム「軍団効果」
プレイヤーは単独で敵中に飛び込むと包囲という状態にされる
こうなると制限時間が最大100秒程度発生して、時間内に敵将を討って包囲を壊滅させるか、包囲網の範囲から移動で抜け出すかしないと捕らえられゲームオーバーとなる
この秒数は、シミュレーション三國志の武力数値をモデルに全キャラ設定する
呂布奉先100秒 関羽雲長98秒 張飛翼徳99秒 趙雲子龍97秒 劉備玄徳70秒 といった具合
敵兵はプレイヤーを輪で囲み、プレイヤーの移動に合わせて輪もやや遅れながら追従してくるので、包囲から抜けるにはスピードと突破力が必要
長坂単騎駆けはまさに包囲を一点突破で駆け抜けるスピード勝負となる
これに対抗するために、軍団指揮で引き連れた味方部隊を敵に隣接させることで包囲効果が阻止され、プレイヤーは安定していつもの無双ができる
長坂橋の戦いでは味方部隊が橋の守備側に隣接待機することで敵の包囲効果を打ち消し、ウェーブ戦にだけ耐える仕組み
普段の戦いでは味方部隊を引き連れることで、包囲効果を打ち消しながら進軍しプレイヤーが無双するというゲームの仕組みとなる
省23
1-
あと 904 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.272s