[過去ログ]
真・三國無双8 Part138 (1002レス)
真・三國無双8 Part138 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
425: 名無し曰く、 (ワッチョイ adee-SFlF [124.159.104.56]) [sage] 2018/09/25(火) 19:14:02 ID:y1hU1El60 呉って魏に建業まで攻められてよく滅びなかったね 戦力は呉の方が上だったのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/425
426: 名無し曰く、 (ワッチョイ 6374-tHrl [221.188.105.212]) [sage] 2018/09/25(火) 19:47:18 ID:8ndmcrpk0 自軍の無双武将の挙動もつまんねーな 昔の無双はNPCの無双武将達が勝手に敵ボスワッショイしたり 見てても楽しかったんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/426
427: ガラプー (ワッチョイ e335-ujVT [61.25.141.99]) [sage] 2018/09/25(火) 19:59:35 ID:zRwXTf440 >>419 普通にあるよ 選択ミスでミッション失敗、ミッション開始前からやり直してよく有るが、要はゲームオーバーで直前のセーブポイントからやり直しって事だろ オープンワールドゲームやった事ないのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/427
428: ガラプー (ワッチョイ e335-ujVT [61.25.141.99]) [sage] 2018/09/25(火) 20:02:03 ID:zRwXTf440 まぁ昔から草刈りは草刈りだったかも知れないが、例えるなら初期はまだ手作業の重労働な草刈りだった それが今じゃ電動芝刈り機のスイッチ入れて手応え無く草を巻き上げるだけの「操作出来るムービー」じゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/428
429: ガラプー (ワッチョイ e335-ujVT [61.25.141.99]) [sage] 2018/09/25(火) 20:03:22 ID:zRwXTf440 >>426 今よりマシだったかも知れないが、今、それの何処が楽しいん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/429
430: 名無し曰く、 (ワッチョイ 2bdb-tHrl [121.85.228.84]) [sage] 2018/09/25(火) 20:11:57 ID:GLTSqWAc0 1の頃は無双武将どころか兵卒も棒立ちせずに戦闘してた印象があるな 自キャラ以外も動き回るぶん処理落ちも多かったが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/430
431: 名無し曰く、 (アウアウカー Sa99-TR3V [182.251.188.25]) [] 2018/09/25(火) 20:23:11 ID:Vgy0ArdTa 過去がどんどん美化されていくね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/431
432: ガラプー (ワッチョイ e37e-ujVT [27.126.136.166]) [sage] 2018/09/25(火) 20:34:46 ID:n1PwICYe0 思い込みハゲし過ぎwww 終盤総大将に群がってワッショイではあったけどそれ以外はフィールドで遠くを見たまま完全棒立ちだよww硬直してる味方武将をよく押したw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/432
433: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5d4d-SFlF [110.233.250.60]) [] 2018/09/25(火) 21:14:39 ID:D8cm+RLX0 >>428 それって敵の強さに関係するところだと思う 単純なアクションだけで見ればフレキシブルにコンボや技を組み立てたり振ったりできる8のアクションは過去作よりかは全然楽しいわ個人的に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/433
434: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5d2b-coYL [110.44.92.254]) [sage] 2018/09/25(火) 21:14:59 ID:gsKT8MEj0 そもそもあのワッショイが楽しいって思う人居たんだね 大量の味方でワッショイなんてそもそも無双のコンセプトですらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/434
435: 名無し曰く、 (ワッチョイ bb71-coYL [111.86.197.231]) [sage] 2018/09/25(火) 21:19:30 ID:Zn4jak4C0 ワッショイは見た目がおもろいだけ 数人で戦ってるときは味方武将も動いてくれた方が楽しい 高難易度でヘマったときはすぐヘイト移せるしね 棒立ちは勘弁っす 何のゲームやってんのかわかんない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/435
436: 名無し曰く、 (ブーイモ MM0b-mLVs [163.49.209.102]) [sage] 2018/09/25(火) 21:25:51 ID:iTdo1nSkM とにかく剣振ったら上に吹っ飛ぶとかありえない 物理演算やめることから始めよう まじで血が通ってないから草刈りもおもろくない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/436
437: 名無し曰く、 (ワッチョイ ab22-NnYb [153.232.172.21]) [sage] 2018/09/25(火) 21:54:44 ID:CgcyYPYq0 >>427 それ出来の悪いやつだろ。まともなのはどんな行動をとろうがそれに対して淡々とイベントが進行していく。 プレイヤーキャラが他界してゲームオーバーってのは大概そうだけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/437
438: 名無し曰く、 (ドコグロ MM13-8n+a [119.243.55.200]) [] 2018/09/25(火) 23:14:39 ID:kmpn7a7aM >>425 それ、無双だけの話だから 中原と河南の人口比率とか調べてみ、笑えるほど差があるぞ それから、ものによってはエピソードの順番すら変えられてる 例えば夏候惇・淵が曹操と合流したのは董卓暗殺失敗の後だ、無双みたいに黄巾から一緒にいたわけじゃない たまに無双は歴史の勉強になる?って人がいるけどならないから 無双はあくまでもフィクションとして楽しめ 史実や演義と無双が違う点に関しては俺も別に文句はない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/438
439: ガラプー (ワッチョイ e37e-ujVT [27.126.136.166]) [sage] 2018/09/26(水) 00:17:18 ID:sGeJ0k0d0 >>437 理解出来ない馬鹿だなぁ お前が言ってるのは単に「マルチシナリオ」のゲームだ 出来の善し悪しじゃなくお前が馬鹿だから「オープンワールド=マルチシナリオ」と勘違いしてるだけに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/439
440: ガラプー (ワッチョイ e37e-ujVT [27.126.136.166]) [sage] 2018/09/26(水) 00:21:43 ID:sGeJ0k0d0 >>436 お前はよく解ってる 本来剣を振ったら体が切り裂かれるんだよな 肥の馬鹿社員を剣でフルスイングしてどれだけ上に浮くか試して見ればいいww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/440
441: ガラプー (ワッチョイ e37e-ujVT [27.126.136.166]) [sage] 2018/09/26(水) 00:25:35 ID:sGeJ0k0d0 >>433 プレイヤーのアクションの話じゃない 斬られ役のリアクションや手応えの話だ 折角多彩なアクションが有っても結局効果は一律扇風機に巻き込むだけじゃん 昔は同じ草刈りでも草を鎌で刈り取る手応えが有ったって事 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/441
442: 名無し曰く、 (ワッチョイ 1d90-GVbW [14.11.145.224]) [sage] 2018/09/26(水) 00:36:48 ID:AzBx1+Iw0 センムソ2のワッショイやムービー パッパラパーだけじゃなく 芯の強さがあったガラシャは良かったですが、 サンムソ4は多くのステージで直前で 味方が突っ立ったまま 孤独にボス退治きつかったです 個人ストーリーの5話6話で終わるのは 8もそれくらいで良かったですが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/442
443: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5d4d-SFlF [110.233.250.60]) [] 2018/09/26(水) 00:56:46 ID:v+AByTC60 >>441 敵の表示数が多くなったPS3以降確かにそれはあるかも ただ8は可変カメラオンにすれはかなり臨場感出るよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/443
444: 名無し曰く、 (ワッチョイ 5d4d-SFlF [110.233.250.60]) [] 2018/09/26(水) 00:58:55 ID:v+AByTC60 可変カメラONプラスロックオンOFFだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1537005623/444
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 558 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s