[過去ログ] 真・三國無双8 Part138 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596
(1): ガラプー (ワッチョイ 137e-Ak++ [27.126.136.166]) 2018/09/30(日)09:14 ID:AzdLDDQA0(3/5) AAS
>>572
何故オープンワールドにそれを付加する発想が無いんだ?
597
(1): (アウアウカー Saed-iyCb [182.251.129.157]) 2018/09/30(日)10:01 ID:wC/yxY75a(1) AAS
でも大喬かわいくないんでしょ?董白いないんでしょ?
女の子が可愛くないとヤダヤダ!
598
(1): ガラプー (ワッチョイ 137e-Ak++ [27.126.136.166]) 2018/09/30(日)10:49 ID:AzdLDDQA0(4/5) AAS
つかそもそも三國と戦国のミックスて時点で糞の中の糞
つかこんな同人みたいな気持ち悪いミックスやスターズみたいな産廃作るくらいなら初めからオリジナルでドリフみたいな古今東西英雄合戦ゲームを別に作って
その中に三國キャラや戦国キャラを数人だけ出せば良いのに
勿論それでもゼウスとかアテナとかは無いけどなwww
599
(1): (ワッチョイ 7174-ClIk [118.6.149.63]) 2018/09/30(日)11:37 ID:YnLL34vt0(1) AAS
>>592-593
OROCHIやって改めて思ったけど、8みたいなOWなら今までの草刈りバランスじゃダメだと思ったわ
狭いステージなら脳死の単調な草刈りでもいいけど、広大な世界観を舞台にしたらミスマッチになる
根本的に無双アクションじゃなくちゃんとしたAIと手応えのある敵がいないと探索する意味もない

>>597
まあ人の好みは十人十色とは思うが、大喬だけは7で何であんなことになったのやら…
600: (ワッチョイ 1364-uwBf [61.192.28.235]) 2018/09/30(日)13:31 ID:H4RIC5IV0(1) AAS
鮑や孫尚香辺りは7の方が好きかな
601: (ワッチョイ 1329-S4i9 [61.89.14.177]) 2018/09/30(日)17:43 ID:QqYuKHQC0(2/3) AAS
>>589
だろうなぁ…次は何無双を出す気なのか?
8ならもうDLCで修羅モードみたいな新モード搭載の猛将伝キットとか出してください…
602
(1): (アウアウウー Sa95-WcdM [106.181.150.153]) 2018/09/30(日)17:48 ID:qr30ESbCa(1) AAS
8エンパはよ
猛将いらんわ
603: (ワッチョイ a10d-cZXW [180.34.115.42]) 2018/09/30(日)17:57 ID:Tie/1ThN0(2/2) AAS
10月のアプデ内容を予想しようか
604
(3): (スプッッ Sd73-Lccm [1.75.242.37]) 2018/09/30(日)18:07 ID:ocfy9R7wd(1) AAS
入蜀の時に関羽軍も着いてくるのはそのまま?
なんか最近の制作スタッフて三國志知ってんのか
無双しか知らねぇんじゃねえかと思う事が多々ある
605: (ワッチョイ ebc5-ClIk [153.227.154.12]) 2018/09/30(日)19:18 ID:An+W6ao80(1) AAS
無双が当たる前の主力スタッフってたぶんみんなある程度三国志知ってたんだろうけど
あれから20年とかたつわけだし、無双シリーズしか携わってないスタッフばっかりでもおかしくはないよなあ
606: (アウアウカー Saed-HGqR [182.251.253.5]) 2018/09/30(日)19:28 ID:Od3K3991a(1) AAS
別にスタッフ全員が知ってる必要はないけどな
デザイナーとかはむしろ知らない方がいい
607
(2): (ワッチョイ 49f3-mQku [42.127.212.1]) 2018/09/30(日)20:10 ID:yj/WNGDy0(1) AAS
OROCHIこそOWの方が良かったと思うんだけどなぁ。徐々に明らかになっていく世界、資源の探索、他武将との交流。あと飛べる馬。侵入出来ない所はそれこそ霧とか荒天でいいわけで。
608
(1): (ワッチョイ 132a-Yixa [219.122.101.196]) 2018/09/30(日)20:59 ID:TgvYLA/K0(1/2) AAS
カプンコに裁判負けて猛将伝的なのは出さなくなったんじゃなかったっけ?
609: (ワッチョイ a1a6-HGqR [110.132.166.162]) 2018/09/30(日)21:01 ID:AYifySKy0(1/4) AAS
>>607
OROCHIの地理は設定なしのテキトーっぷりだからやる気ないんでしょ
2のナレーションの箇所の地理すら整合性取れてなかった気がする
610
(1): (ワッチョイ a1a6-HGqR [110.132.166.162]) 2018/09/30(日)21:02 ID:AYifySKy0(2/4) AAS
>>608
まだこんなこと言ってる情弱いるのか
ニュースひとつ理解出来ない馬鹿なの?
611
(1): (ワッチョイ 132a-Yixa [219.122.101.196]) 2018/09/30(日)21:02 ID:TgvYLA/K0(2/2) AAS
>>610
勘違いだったんだ? まあどっちでもいいんだけどさ
612
(1): (ワッチョイ a1a6-HGqR [110.132.166.162]) 2018/09/30(日)21:03 ID:AYifySKy0(3/4) AAS
>>611
特許云々はコントローラーの振動機能だけだぞ
613: (ワッチョイ 93b9-KpKq [221.112.230.209]) 2018/09/30(日)21:12 ID:U6DzKvnB0(1) AAS
OROCHIも面白いんだけど、8の後だとやっぱりグラがなぁ。こんなガタガタだったっけ。
614: (ワッチョイ 1b3d-bI8t [111.169.150.197]) 2018/09/30(日)21:20 ID:ugRJeSMw0(1) AAS
草刈れりゃいいんだよ
ってスタンス
615: (アウアウエー Sa23-AAIJ [111.239.242.42]) 2018/09/30(日)21:31 ID:vWCh0mU1a(1) AAS
箱版プレイヤーいる?
DLCないなかな?
1-
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*