[過去ログ]
信長の野望 覇王伝6 (1002レス)
信長の野望 覇王伝6 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
128: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/23(月) 01:36:01.12 ID:Voz7C4SY 64のゼルダもつい最近になって新しい裏技が発見されたりしてるからな 愛されるゲームは何年経っても不滅ということ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/128
129: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/23(月) 02:11:46.48 ID:gTJGXPQ1 感状使いまくりでも気合回復5の武将(松平元康)作れたから上がるはずだがなぁ ただし感状だけではなくて金との併用だけど いずれにせよ、どういう手段であれ 義理が低いと上がり難かったり下がったりしやすいのかもしれないが 松永なんて回復3固定で絶対4回復や5回復にならなかったからね・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/129
130: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/23(月) 07:03:15.24 ID:zsjgZV2z 義理の低い武将には感状は効果がないということなのだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/130
131: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/23(月) 07:25:41.96 ID:nXVXvpTE 初期からいる相性の良い武将なら 勲功1桁で感状与えてても問題ない それだけで忠誠はしっかり上がっていく http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/131
132: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/23(月) 08:02:08.64 ID:o6G2m83x 知行減るの嫌だったから金で論考全部やったな。 勲功1=報奨金20(うろ覚え)の法則があって、勲功×20でブブーは鳴らなかった。 論考開くたびにその城に金大量に輸送するのが面倒だったけど、知行減らないから収入凄くて楽しかった記憶がある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/132
133: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/23(月) 13:29:56.24 ID:e/qp11Cz 今更だが知行と収入ってリンクしてるのか。 何も考えて無かった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/133
134: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/23(月) 13:57:15.64 ID:YOpVkV37 そりゃそうだ 知行を増やしすぎると収入が減る 尾張や越前の土地を調子に乗って切り分けすぎると赤字財政でめんどくさいことになるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/134
135: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/23(月) 21:47:28.12 ID:h9eBRhvj 御料地(国全体の開墾地)-知行地(武将に与えた領地)=勢力(大名)の収入になる貫高となりまする 臣下の働きは知行次第にござりますが さりとて知行を分けすぎれば御家の蓄えも伸びゆかなくなり申す 武将の忠誠は大名との相性と義理に左右されるようでござるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/135
136: 名無し曰く、 [] 2019/12/23(月) 22:03:14.00 ID:wFXcgBSh 勲功が 90 80 70 60 50 40 30 20 と並んでて20の奴にだけ知行やって終了すると20以上の奴が拗ねて忠誠下がる 良くできてるなあと感心した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/136
137: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/23(月) 23:14:13.25 ID:h9eBRhvj この場合90に恩給か恩賞やっとけば 一応はセーフだったような http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/137
138: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/24(火) 00:24:40.47 ID:OgUHFcnq 作り込みはすごいが大名やってるとストレス溜まるなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/138
139: 名無し曰く、 [] 2019/12/24(火) 02:08:12.38 ID:BToTa50f Death闇薬害臭J&J老害死刑スタッフ以外ニグループ1000件以上介護保険税金泥棒城殺ッテマス100闇若害テロ社会 森友ノロウイルス焼肉虐待スイッチ押死耶手ゲローン大戦争ソンポシテルンデシタッケ盗難公害ユウモヤシテ大爆発地溝油政毒山ケタチガイ闇ダンパー汚倒産問題 重々パーデュー破産ヤット麻薬王振戦山口葬儀炉ウドモ死ネ世 https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/139
140: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/26(木) 17:14:11.35 ID:irGBHr+T >>132 法則は勲功1に対して蓄銭5(目安の表記がある) 従って与える金は勲功×5+5 この+5ってのがポイントで、この上乗せが無いと該当武将に嫌な顔をされる 逆に言えばこれさえしっかり与えておけば喜んでくれる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/140
141: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/26(木) 17:41:52.34 ID:VALmqgsN >>140 訂正ありがとう、5だったか そう言われれば自分も勲功×5+20だった気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/141
142: 名無し曰く、 [] 2019/12/27(金) 01:16:20.22 ID:fWl9kTIR 忠誠が一桁の羽柴秀吉に南光坊天海で蓄銭500で内応を試みたけど、失敗した。 秀吉の義理は13で高い方だけど、どうも知行が一定値以上有ると失敗するっぽい。ちなみに播磨に102も有りました。 その国の本城を取って0にしたら応じてきたので。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/142
143: 名無し曰く、 [sage] 2019/12/29(日) 16:26:35.21 ID:LfQ751/Q 初期の信長の野望で山本寺定長が出てくるのは覇王伝だけ しかもそこそこ強い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/143
144: 名無し曰く、 [] 2019/12/31(火) 13:16:48.07 ID:2G4iBeZc 結構マイナーな武将をフォローしてるのがよいなぁ 信長誕生以前のシナリオ出しやがってください 何でも島清興 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/144
145: 名無し曰く、 [] 2020/01/15(水) 11:39:53.06 ID:INpf396M ふと思ったが覇王伝の攻城戦って むしろ天翔記みたいに複数城が戦場になるマップの方が 相性がよくないかと思った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/145
146: 名無し曰く、 [sage] 2020/01/15(水) 12:02:57.57 ID:FIJr1WZL だから天翔記から変わりました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/146
147: 名無し曰く、 [sage] 2020/01/16(木) 00:43:26.54 ID:6mjIrJSb 天翔記の場合攻城戦と言うより城内戦だと思うの 城ごと攻撃するなら城はもう少し小さくてよかったという意味で 天翔記みたいの方が、と思ったですハイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1566480939/147
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 855 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.194s*