[過去ログ] 信長の野望・創造 戦国立志伝 Part50 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: (ワッチョイ 9615-sVZV) 2021/04/29(木)09:18 ID:S4Owqta20(1) AAS
創造だけじゃなくって三国志も含めて昔からだよ、それ
光栄だけじゃない
よって端っこ押さえた国が大きくなっていく
創造になって国力の概念が出てきてマシになった
70
(1): (ワッチョイ b215-spER) 2021/04/29(木)09:47 ID:duvupXih0(2/3) AAS
>>68
どうやって「補充」するのですか?
71
(1): (ワッチョイ 216d-8KU9) 2021/04/29(木)09:51 ID:XGuZ0ZTo0(2/2) AAS
>>70
自国の城を通過するだけで補充される
72
(1): (ワッチョイ d020-R0M4) 2021/04/29(木)10:08 ID:K1vaD0pJ0(1/4) AAS
新規勢力でプレイ中なんだが、本能寺の変って1582年6月までに条件を満たさないと発生しないの?
それとも1583年や84年になった後でも、織田家がイベントに必要な城を手に入れたり家臣が揃っていたりと条件を満たせば発生する?
73
(1): (ワッチョイ c024-Xf+i) 2021/04/29(木)10:35 ID:13mgHtj30(1) AAS
>>72
確かズレて発生する事がある。だもんで武田氏が崩れたりするのは発生しなかったりする
74: (ワッチョイ b215-spER) 2021/04/29(木)10:46 ID:duvupXih0(3/3) AAS
>>71
サンクス。
75: (ワッチョイ d020-R0M4) 2021/04/29(木)10:52 ID:K1vaD0pJ0(2/4) AAS
>>73
ありがとう
1575年から始めたんだが、織田がなかなか越前に行ってくれなくて困ってたんだ
76
(3): (ワッチョイ b420-6Fjd) 2021/04/29(木)15:07 ID:Gs7fdR5R0(2/2) AAS
本能寺イベの条件
1、信長と家康が大名
2、織田家に信忠、信雄、信孝、勝家、秀吉、光秀が所属している
3、織田家が姫路城、安土城(観音寺城)、二条御所、北庄城(一乗谷城)、岐阜城(稲葉山城)、清州城を保有している
4、織田家と徳川家が滅亡していない

織田が3の目標クリアしてねーから本能寺発生しないはこのゲームのよくあるパターン
そして次にあるのが目標2の6名の内、誰かが引き抜かれてて織田家に居ねえから発生しないパターン
77: (スプッッ Sd2a-APsa) 2021/04/29(木)17:37 ID:ioHtrPAXd(1) AAS
徳川が武田に踏みつぶされて滅亡してるのもよくある
78
(1): (ワッチョイ d020-R0M4) 2021/04/29(木)18:28 ID:K1vaD0pJ0(3/4) AAS
援軍要請してどうにかこうにか姫路まで取らせたけど、越前にはちっとも侵攻しないわ
こっちで越前に攻め込んでボロボロにしてお膳立てしてやっても漁夫の利に来ない

ひょっとして援軍に動いてくれないのは、越前近辺に大名直轄の城が無いからなのかな
美濃や尾張にいる織田家の城主たちも、まったく武田領に攻め込まなかったし
もう1585年になっちゃったけど、毛利に居る足利義昭が上杉巻き込んで織田包囲網組んだり松永が謀叛起こすイベントが起きたよ…
79: (オイコラミネオ MMb6-rqav) 2021/04/29(木)18:58 ID:NlCD8Y7XM(1) AAS
>>76
これ満たしてても発生しないってのもよくあるわ
主に70年より前のシナリオ
80: (ワッチョイ 9f24-Im0W) 2021/04/29(木)21:02 ID:yhqSxwcn0(1/2) AAS
俺、新武将!!謙信さま1の家来だ。
北陸(加賀・能登・越中)を制覇しどこで裏切るか思案中。
軍神様だから変な形で裏切ると返り討ちに遭っちまうぜ
81: (ワッチョイ 9f24-Im0W) 2021/04/29(木)21:03 ID:yhqSxwcn0(2/2) AAS
>>78
そのままコバンザメしてノッブに天下取らせるのもええよ
82: (ワッチョイ c4b3-XMf/) 2021/04/29(木)21:26 ID:WAHZtVwW0(1) AAS
>>76
条件クリアムズいね
83: (ワッチョイ d020-R0M4) 2021/04/29(木)21:47 ID:K1vaD0pJ0(4/4) AAS
目的の城を自分で落としてから、その城を放置して敵に落とされるタイミングを狙って織田に防衛の援軍を頼む
という無理矢理な手段で越前を取らせてみたが、>>76の条件達成しているけどイベント起きないや
もう1589年だし遅すぎたのかも
84: (ワッチョイ 9b10-Nexr) 2021/04/29(木)22:20 ID:NCyO521P0(3/3) AAS
何かしら76に書かれている以外の条件絶対あるわ
85: (ワッチョイ ff1f-b2Af) 2021/04/30(金)18:36 ID:/FAU7adW0(1) AAS
>>62
クソみたいな内政と思ったかもしれないが、
やがて作るだけ上等だったと思い知るだろう
86: (ワッチョイ bfc7-jh3u) 2021/04/30(金)19:13 ID:Rs+pp/6i0(1) AAS
CPU武田領は作り直さないと創造性がみるみる下がるのなんの
信長なら政策は何でも出来るが、徳川とか北条で武田を飲み込んだ場合は手を出さざるをえない
87: (ワッチョイ c703-KoIE) 2021/04/30(金)20:00 ID:gslCei2u0(1) AAS
いつまでもクソ高い値段で販売してるんだから、旧作の調整を専門に行う部署を作って欲しいわ
88
(1): (ワッチョイ a712-3Ys4) 2021/05/01(土)18:18 ID:Eo5ke09u0(1) AAS
正々堂々と勝負しなさい!(離間発動)
は何か笑えてしまう
1-
あと 914 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*