[過去ログ]
三国志9 三國志? part125 (1002レス)
三国志9 三國志? part125 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
964: 名無し曰く、 [sage] 2024/09/29(日) 18:14:24.80 ID:B785kaQk 9リメイクはシナリオエディター要素ほしいよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/964
965: 名無し曰く、 [] 2024/09/29(日) 18:15:38.09 ID:g4XA5lyw シナリオエディタは追加シナリオを特典商法にしたいであろうコエテクの方針から考えると諦めた方がいいのかもなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/965
966: 名無し曰く、 [sage] 2024/09/29(日) 18:29:38.41 ID:B785kaQk 9は武将ひとりずつに指示出すシステムだから武将ふやすと操作がかったるくなるジレンマだな そのターンに指示出さなかった武将全てに探索行かせるボタンほしい 報告とかももっとサクサク終わらせてほしいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/966
967: 名無し曰く、 [sage] 2024/09/29(日) 18:34:27.72 ID:g4XA5lyw PS2版だと探索は一括で出来るようになってんだよな。 というかテストプレイ中に嫌でもかったるくなるのは気付くだろうにPC版の時点で一括は出来るようにしてほしかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/967
968: 名無し曰く、 [sage] 2024/09/29(日) 18:42:10.77 ID:B785kaQk 英雄集結で何十人も探索やらせたらひとりずつ報告聞くだけでもけっこう時間かかるのよ 探索で外れ引いた報告なんか全て1画面でまとめてやってくれていいんだけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/968
969: 名無し曰く、 [sage] 2024/10/06(日) 10:34:01.39 ID:PVLon3rq なるほど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/969
970: 名無し曰く、 [sage] 2024/10/26(土) 22:43:23.27 ID:PTmfsbQ0 PC版は探索一括スクリプトあるとないのとでは全然快適さが違うね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/970
971: 名無し曰く、 [sage] 2024/10/29(火) 02:04:45.13 ID:VpHbFIEk PS2 いにしえ武将のことまだ知らなかった頃。新武将作成のその他の漢字のところに エイ政のエイがあるのを見つけて、「変だな…この漢字が使われる武将はいない…まさか!」 と思ってエイ政つくったら、なんか出た。自力でいにしえ武将に気付いた俺はすごいって話 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/971
972: 名無し曰く、 [sage] 2024/10/29(火) 02:58:31.96 ID:4uFotCkZ 当時はそもそも知らなくて、いにしえ武将はサイト見ながら一気に作ったな 何故か岳飛の字が鵬拳になってて一生作れず(今も直ってない)、 後にWikipediaで調べりゃいいんだと思い立って、拳と挙の違いをようやく見つけ出した記憶 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/972
973: 名無し曰く、 [sage] 2024/10/29(火) 22:12:36.00 ID:TaAfqW8P 探索はオート探索が良かったな 施設長ではないヒマしてる武将は勝手に探索に出る 武将を稼働させてないと勿体無い、探索させなきゃ!って心理がプレイヤーを不自由に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/973
974: 名無し曰く、 [sage] 2024/10/29(火) 22:14:55.86 ID:TaAfqW8P PS2 間をあけて久々に探索するとイベント発生しやすい気がする 逆にロード連打してるとイベントの発生率が下がっていく体感 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/974
975: 名無し曰く、 [sage] 2024/11/21(木) 16:34:25.23 ID:41XkW85i 知らないうちに8がリメイクされたんか これもう神ゲーの9リメイク秒読み!? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/975
976: 名無し曰く、 [sage] 2024/11/22(金) 01:26:51.65 ID:DqJ2On76 評価が高かったゲームのリメイクは無いと思う 旧作の方が良かったって言われるのがオチだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/976
977: 名無し曰く、 [sage] 2024/11/22(金) 14:36:56.45 ID:PGFB+ivK シナリオ1のカクカってどこに埋まってたっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/977
978: 名無し曰く、 [sage] 2024/11/22(金) 15:34:55.43 ID:SXfAZD8P >>977 開始時には未登場、189年から潁川 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/978
979: 名無し曰く、 [sage] 2024/11/22(金) 17:03:07.34 ID:PGFB+ivK カクカじゃなくてカクだった すまん! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/979
980: 名無し曰く、 [sage] 2024/11/22(金) 18:00:31.51 ID:SXfAZD8P カクは武威 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/980
981: 名無し曰く、 [sage] 2024/11/22(金) 18:14:41.11 ID:PGFB+ivK あざす! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/981
982: 名無し曰く、 [sage] 2024/11/23(土) 00:02:18.62 ID:nWR87GkO 9リメイクがあったとして直すところと言ったら 港関連、城塞とか無くてマップスカスカ 長距離を井闌で攻めてくるアホAI 異民族エグすぎて端がキツイ、端の勢力可哀想問題 抜擢武将は個人的に大好きな要素だから残ってて欲しいかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/982
983: 名無し曰く、 [sage] 2024/11/23(土) 00:22:25.66 ID:byurPF5D それな でも井闌はアホ君主大勢力君主だとリアルに感じてかつ小勢力時は脳汁出る展開だから残して欲しい一流君主除いてでも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694983996/983
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s