[過去ログ]
OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー総合 part101 (1002レス)
OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー総合 part101 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 7f76-4BR+) [sage] 2024/08/21(水) 18:29:43.84 ID:/tA4WODa0 全く同じグラだという記憶だったけど、1やり直すとまずキャラからしてグラ違うもんな ドット絵職人の技術が上がったみたいなスーファミ時代のあの感じ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/568
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW ff8f-h3WP) [sage] 2024/08/21(水) 18:38:17.43 ID:wPM5WhJz0 キャラと舞台は1の方が好きなんやけどなー http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 1f95-pkfP) [sage] 2024/08/21(水) 20:08:43.27 ID:kozMeuXy0 2はレベルサクサク上がるよな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/570
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 9fec-irDY) [sage] 2024/08/21(水) 20:18:26.22 ID:y958h0OW0 1の方がドット感あって好きだわ 2以上になるともはやそれドットでやる必要ないだろって感じだし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7f51-KXAC) [sage] 2024/08/21(水) 20:28:01.10 ID:8k3r3Z0T0 2もUIはあんま褒められた感じじゃないけどな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9fae-j84X) [sage] 2024/08/21(水) 22:31:46.11 ID:EGoxc1bO0 1も好きだけど2の方が好きだな >>563 ロストシードほんと怖い トラウマやであれは http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/573
574: き 警備員[Lv.6][芽] (オイコラミネオ MM8f-lfie) [] 2024/08/21(水) 23:28:10.31 ID:+zRGZmUdM 、、、、 ぺこーらの黒悟空配信 二日目にして同接が減りまくるwww https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724244587/ 『黒神話:悟空』 現在の同接234万でピークを更新中wwwwwwwwwwww https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724248465/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 7f76-4BR+) [sage] 2024/08/21(水) 23:31:03.81 ID:/tA4WODa0 ほとんど全ての面で2は1の上位互換だと感じてる 劣ってる部分がほとんどない オフィーリアだけは1で唯一魅力的だったのと、ボス戦BGMは2と甲乙つけがたいってくらい 他全部2が上 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/575
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][SR武][SR防] (オッペケ Sr73-KXAC) [sage] 2024/08/22(木) 02:35:41.40 ID:iezNkTk3r 2はレベル上がりやすすぎてレベル上げ一切してなくてもストーリーボスほとんど2ターンキルみたいな状態になってたのがつまらんかったなあ ソローネテメノス連れて常に夜にしてたせいなんだろうけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/576
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ffc7-bHMQ) [sage] 2024/08/22(木) 04:32:41.82 ID:2Ar1f6Gd0 戦い方わかってる人からしたら作業化した低難度ゲームになるだろうけど それ前提で難易度調整したら新規ユーザー目線でクソゲーになるからね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/577
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd9f-kZii) [] 2024/08/22(木) 05:05:27.90 ID:qFhRjzi7d IIIでは間違いなく女学者で主人公を始めるよ これはもう確定してる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 7f76-4BR+) [sage] 2024/08/22(木) 05:21:34.00 ID:dcqCdotI0 こんな面白いなら2発売日に買ってもよかった 1が凡ゲー寄りだったのとスマホ版で安っぽくなって、2はマルチとブランドイメージ落ちてて後回しにしてた スマホのは面白かったのかな だとしたらスイッチで配信してほしい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/579
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 7f8d-F9Tq) [sage] 2024/08/22(木) 07:41:11.28 ID:nIa+IqiE0 amazonの低評価で序盤のボスの体力多すぎて全然倒せないって文句言ってるレビューあったけど戦闘システムの理解が悪いとそうなるんかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/580
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ff07-/FHh) [sage] 2024/08/22(木) 07:50:21.01 ID:ZrJ5AyZy0 オーシュットちゃん主人公の メトロイドヴァニアがプレイしたい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/581
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 1f4c-KIBD) [sage] 2024/08/22(木) 07:54:59.39 ID:iGOaj8Eu0 >>579 個人的に戦闘はスマホのやつの方が好き 結局はガチャゲーなのでクソだけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1faa-24yr) [sage] 2024/08/22(木) 08:41:45.85 ID:qG6Oygjr0 >>578 続編出るの? 女学者は確定なの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd9f-kZii) [] 2024/08/22(木) 08:57:43.81 ID:qFhRjzi7d >>583 このスレでは根拠を持って決定している http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW ff8f-h3WP) [sage] 2024/08/22(木) 08:59:17.96 ID:BXezU5G70 女学者、男狩人は期待したい 剣士と踊り子はずっと変わらなさそう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW ff00-nglj) [sage] 2024/08/22(木) 13:14:34.60 ID:Q9oXsoXT0 せやな 自分としては女剣士を主人公にしたいところだけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/586
587: 警備員[Lv.17] [sage] 2024/08/22(木) 13:47:02.50 2の裏ボスいくらなんでも無理があるな 1も結局諦めた記憶があるけど このゲームの裏ボスってどんなゲームよりも難易度高いよね 他のゲームで裏ボス倒せない経験って長年ゲームやってきてSO2くらいしか無かったと思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/587
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 415 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s