怒首領蜂大往生 83 HIT (849レス)
怒首領蜂大往生 83 HIT http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
168: 名無しさん@弾いっぱい [] 2014/05/24(土) 15:15:29.49 ID:MNY75Xzn0 146です。 >>164さん すみません。こちらもかなり説明を端折りました。 家庭用でステセレする際、 2-2以降のステージ開始時の状況(ハイパーゲージ、ハイパーカウント、残ハイパータイム)が わからないので、アケモードでパターン通りで突入したデータを保存して、それをリプレイして練習しています。 先日まで2-4突入(2-3越え)データを取得するため、アケモードでの通しプレイをだいぶやっていました。 書き込みしたとおり、2周目突入できなかったり、そもそも疲れる等の問題があったので その負担を減らせる手段がないか、と言うところで機数設定の質問をさせていただきました。 2-5突入のデータが取得できたら、家庭用では通しの練習は原則しない予定です。 1周目をやる事自体が時間の無駄と重々承知しています。 ですので、単に通しでの練習、ではなく、リプレイデータ取得のためのプレイ、が正しい表現になります。 誤解を招いてすみません。 >>166さん 安心して機数を最大にします。 2-1突入時ハイパー+1については、動画を見ていたらバグとの事なので、 怖くて1-5終了時にはその状況にならないようにしています。 ハイパーを使った時にバグると思っていましたが、ゲージ調整にも変化があると言うのは初めて知りました。 ありがとうございます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/168
169: 名無しさん@弾いっぱい [] 2014/05/24(土) 15:48:40.00 ID:MNY75Xzn0 146です。 2−4レール地帯の基本方針(セオリー)、NG行動を教えていただけないでしょうか。 2周目の難所のうちの1つと思われますが、 自分は動画を見て真似るスタイルなので練習がなかなか思うようにいかない状況です。 参考にしている動画やその他の動画を見た現在のまとめ、疑問としては、 前提条件としては、 ・ハイパー3個?(1個〜2個では威力が弱いからダメなのでしょうか?) ・ゲージ79%(ゲージの色がちょい薄ピンク→薄ピンクになるゲージ量) レール地帯 ・レール破壊後の打ち返し弾は、端で避けるのが基本? ・ある程度前に出た方がいいのか?そうではないのか? ・2列目以降はレール本体とザコ編隊のどちらを先に処理するのかを判断 ・基本的には自機の真上にレールがある→レール優先 自機の真上にレールがない→雑魚優先 ・4列目が見えた辺りでハイパー→弾消し ・5列目はがんばる。 ・6〜8列目でレイザーボム と言ったところです。 ここは違う、ここはこの方がいい等、 B-EXでのアドバイスがありましたら教えていただけないでしょうか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/169
170: 名無しさん@弾いっぱい [] 2014/05/24(土) 21:11:03.84 ID:mgLQ9qGq0 >>146さん 私の場合はコンテナ後の中型機×7エリアも難所の一つなのでそこでハイパーを使用してます。その後の1up砲台を撃破しゲージを15%ほどにします。 レールはエキスパートであればショットを多用していくとかなり進みやすいと思います。 とにかく三台目まではノーハイパー、四台目を撃破したと同時くらいにハイパー使用。 5台目は雑魚の弾を右で避けて六台目が見える頃に左へ行き弾を誘導。再び右へ移動し 六台目が真ん中付近に近づいたらレーザーボムを撃ちます(巨大レーザー砲に備え、雑魚の弾を必ず誘導) ボスまでにゲージを90%ほどにします。ボムは取らず浮かせておく。 このパターンだとボスにハイパーを持ち込むことはできませんが、ボム1、弾吸いが出来れば凌げる感じです。 難しいのであれば2ボム使用し乗りきります。ボスはゲージを75%ほどにし倒します。 ここでボムを5面に持ち込めたらボム使用によるランク下げで展開が楽になります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/170
171: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2014/05/25(日) 13:05:49.50 ID:nGacSpTzI 初めて2-2百虎に会えた まだ詰められるところは詰められそうだがどこが悪いか見てくれる偉い人も満足な練習環境もない俺にはここが限界か… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/171
172: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2014/05/25(日) 13:32:47.58 ID:OVGP8bg20 今はクリア動画がたくさんあるからそれみて参考にするだけでも2−5くらいまではいけるようになるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/172
173: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2014/05/25(日) 15:45:05.16 ID:xf47+Q+D0 今は大往生も発売当時ほど難しくはないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/173
174: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2014/05/25(日) 20:05:17.73 ID:AfKdvFIF0 逆にいうと当時クリアした人は本物の化け物ということか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/174
175: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2014/05/26(月) 02:27:52.33 ID:xWtdVc/a0 パターンが確立されたいまでもクリアできれば十分化け物です 3機落としとかトレモでやってもちっとも気まらねえwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/175
176: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2014/05/27(火) 11:25:46.12 ID:z6jxea8Q0 146です。 >>170さん 今のところ中型機×7エリアはそれなりに安定しているので、レール地帯部分のアドバイスを参考にさせていただきます。 ボス戦については、ボス戦の安定+2-5の展開も含めて、 毎回同じようにしたいので、 ・2ボム ・1ハイパー ・ゲージ90%前後 からスタンダードな使い方をして倒すパターンの予定です。 まだパターン通りでボス戦突入が数える程しかないですが。 2-5にボムを持って行ってランク下げは非常に魅力的ですが、 正直2-4ボスの攻撃を避ける自信がないのでおとなしくボスで使います。 余裕ができたらボム1持っていくパターンも練習してみます。 アドバイスありがとうございました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/176
177: ハンゲ将棋弐bu2 [] 2014/05/28(水) 16:25:18.62 ID:0T+rh6KY0 おっす^^ひさしぶり^^ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/177
178: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2014/05/29(木) 01:45:31.41 ID:ALJrlzch0 ハンゲ生きてたのかwwwwwwwさすがにもう2周オールしたよなwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/178
179: ハンゲ将棋弐bu2 [] 2014/05/29(木) 19:04:43.95 ID:gB/WNSJl0 うんこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^ ちんこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^ たまきん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/179
180: ハンゲ将棋弐bu2 [] 2014/05/29(木) 19:10:13.70 ID:gB/WNSJl0 >>178 まだまだじゃ^^ 一応PS2版発売10周年記念で初ALL狙っていたが、 無理だった。しょぼ^^ まあ今年もようやく大往生シーズンに入ったから5月から10月いっぱい までALL目指してがんばるわ〜^^ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/180
181: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2014/05/30(金) 01:29:41.64 ID:W8iK60e50 おら、とっとと鑑定しろや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/181
182: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2014/05/30(金) 01:46:13.62 ID:mla+Hs0T0 やっとこさ2−5に残機もってけるくらいまできたけどこっからがなげえんだよな・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/182
183: ハンゲ将棋弐bu2 [] 2014/06/01(日) 13:33:22.94 ID:ZuujxffV0 昨日は2−1と2−2をシミュったぜ^^ まあまあかな^^ぷり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/183
184: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2014/06/01(日) 20:16:27.06 ID:a6sQqWje0 昨日は久々に脳内プレイしてみたが 2-2ビャッコで終わった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/184
185: ハンゲ将棋弐bu2 [] 2014/06/05(木) 15:11:06.87 ID:8OhHfBl80 うーんこぷりぷり^^ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/185
186: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2014/06/05(木) 19:17:53.97 ID:4ifv3l780 しょうもないレスしてないではよ緋蜂落とせや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/186
187: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2014/06/15(日) 04:01:38.90 ID:NQaI+/K6O >>182 緋蜂到達でやっと折り返しってレベルだからな… 2-5突入残3以上+道中ノーミスがそれなりにできるようになって 土俵に上がれたくらいか。 がんばれw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1381585822/187
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 662 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s