[過去ログ] グラディウス&沙羅曼蛇 82 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737(1): 2019/05/18(土)21:36 ID:S8jFvVAC0(1) AAS
IIIの基板価格、今は10万程度するんだな
糞でも安くはないと思っていたけど・・・・・・
新品当時の定価越えじゃない限り安いとか言われそうではある
738: 2019/05/18(土)21:59 ID:2vd+lIvm0(1) AAS
グラ3を15kで買ったのはファインプレーだったな
739(1): 2019/05/18(土)23:29 ID:+9rxo8m60(1) AAS
昔、LIFEFORCEとかいう、沙羅曼蛇を改造したような変なコピーゲームあったっけ。
パワーアップシステムがどういう訳かグラディウス式になってるやつ。
色とか変だしいかにも不正改造って感じなんだけど、その割に音楽がマトモなんだよな。
堂々とコナミロゴ表示されてたけど、絶対許可取ってないだろあれw
コナミのチェック受けてたらあんなセンスの悪い変なコピーゲーム出せる訳がない。
740: 2019/05/18(土)23:31 ID:S3qoFFqP0(1) AAS
ワーニン ワーニン デンジャラスゾーン
741: 2019/05/19(日)00:39 ID:TA+/KX1+0(1) AAS
グラディウスのBGMをじっくり聴いてみたから
沙羅曼蛇も聴いてみたんだけど
やっぱり
poison of snakeとDestroy Them Allは
至高だね
これを音大の女子大生アルバイトが
作ったってんだからぶったまげ
本人もまさかシューティングゲーム史に
残る名曲を作ってるとは思わなかった
だろうな
742(2): 2019/05/19(日)00:51 ID:7P9ytlOl0(1/2) AAS
R-TYPEの次はストライカーズか
続編の発表が続々と出てくる中、グラディウスだけが時代に取り残されていくんだろうな
お前らみたいに
743(1): 2019/05/19(日)01:06 ID:Vf6d40rU0(1/9) AAS
ストライカーズは過去作の移植のみでは?
744: 2019/05/19(日)01:15 ID:WbuiqnuK0(1) AAS
>>739
ネタかな?
745: 2019/05/19(日)01:21 ID:X+U8dOll0(1) AAS
>>742
お前は未来に生きてんのな‼
>>743
ストライカーズ2020作るってさ
アーケードを知る職人タッグで彩京シューティングが復刻&再始動。シティコネクション吉川延宏氏&ゼロディブ原神敬幸氏インタビュー
外部リンク:www.4gamer.net
746: 2019/05/19(日)01:29 ID:1+GgLwDLO携(1) AAS
原神か…
747: 2019/05/19(日)02:04 ID:W/RZCelh0(1) AAS
お母ちゃん?お母ちゃん!
復活できたから!またねまたねありがとうお母ちゃん!
748: 2019/05/19(日)06:45 ID:Lu58pw/50(1) AAS
原神敬幸ってPS2ヴァルケン移植の戦犯じゃねーか
こいつまだ生きてやがったのか
749: 2019/05/19(日)06:51 ID:v60oR7jq0(1) AAS
>>737
せいぜい6〜7万だろ。
初代の20分の1。
初代ROM版を35kで買った俺は勝ち組。
750: 2019/05/19(日)08:16 ID:NpcCy2mP0(1/7) AAS
今どき800円でダウンロード出来てステートセーブや配信も出来るゲームなんだがなあ
子供部屋にしまいこんでるだけのシリコンのガラクタをまあ嬉しそうに
751: 2019/05/19(日)08:18 ID:NpcCy2mP0(2/7) AAS
というのは一般人の素人の意見ね
おれは羨ましいと思うよ貴重な基板持っててマジでうんうん尊敬する
752: 2019/05/19(日)10:52 ID:Vf6d40rU0(2/9) AAS
だって基盤なんかいつ壊れるかわからないだろ
メーカーが10年動けば十分って考えている部品ばっか採用してたらどうなる?
テクノスジャパンの基板ではいろいろ動かない報告を聞くし
753: 2019/05/19(日)11:11 ID:Al5QcgxZ0(1/2) AAS
初代ROMディウスを35kは羨ましいな
俺は血ヘド吐きながら基板買ってるわ
754: 2019/05/19(日)11:19 ID:0smFzvGR0(1) AAS
やはり機械だし、何十年も耐久できるようには作られてないと思うんだ
ただその基板コレクターが手入れをしっかりして保存していつでも遊べるようにしているならそれは尊敬する
それは家庭用ゲーム機のソフトでも同じだが、中には一回も遊びもしないのに持ってるだけのやつもいるからなあ・・・
755: 2019/05/19(日)11:21 ID:9hobS75h0(1) AAS
丁重に扱える人尊敬するしそういう人にずっと待っていて欲しい
756: 2019/05/19(日)11:24 ID:DrUkHeSv0(1) AAS
バブルのグラディウスはゲーセンのおっちゃんからタダで貰ったわ
格ゲー全盛期の90年代前半の話
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.076s*