[過去ログ] グラディウス&沙羅曼蛇 82 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: 2019/05/19(日)11:25 ID:Vf6d40rU0(3/9) AAS
当時ですらバイトで遊ぶ暇はなく基板を買うのに
ネット時代になってからカプコンの基板はコピー対策のバッテリーが切れると終了!って
今までそんな情報聞いてないぞ
758: 2019/05/19(日)11:42 ID:NpcCy2mP0(3/7) AAS
CPシステム基板のバッテリー交換はノウハウ確立されてるし有料でやってくれる人もいるんですよ
759: 2019/05/19(日)11:43 ID:Al5QcgxZ0(2/2) AAS
CPS2はまだしもCPS1はバッテリー交換の難易度が高いわ
760: 2019/05/19(日)12:05 ID:csG42qDo0(1) AAS
休みとなるとタダでもろたとかバッテリ切れ?知らんとか
童がわらわら出てくるところが人気スレたる所以よなw
761: 2019/05/19(日)12:29 ID:NpcCy2mP0(4/7) AAS
腐ってもグラディウス
762: 2019/05/19(日)12:56 ID:22Nm02Qh0(1) AAS
>>742
意味不明
続編出しても時代に取り残された少数のキモヲタが喜んでるだけじゃん
一般に売れなきゃ時代に取り残されたままなんだよシューティングなんて
763: 2019/05/19(日)13:04 ID:Vf6d40rU0(4/9) AAS
ストライカーズ1999ってヒットしたの?
764: 2019/05/19(日)13:08 ID:Vf6d40rU0(5/9) AAS
x-36を使う以外話にならない難易度とか
765: 2019/05/19(日)13:13 ID:FUzmMqvb0(1) AAS
シューティングはまだ動画を見たり遊んだりするけど格闘ゲームは自分の中では完全に終わった
766: 2019/05/19(日)15:11 ID:tibuH27M0(1/2) AAS
>>736
なるほど贅沢な
767(1): 2019/05/19(日)15:25 ID:mBoZW68b0(1/2) AAS
初代が68000の9.2MHzだった事を考えると
グラIIIの10MHzって殆ど差がないCPU速度なんだよな
4年も経っているのにこれは酷い
IIIの開発途中でCPUクロックを下げられた事が悔やまれる
768(2): 2019/05/19(日)16:03 ID:Vf6d40rU0(6/9) AAS
オプション4つとリップルを装備しないと
処理落ちしないと3面のボスの攻撃が普通の人にはかわせないだろ
769: 2019/05/19(日)16:05 ID:XGXFVhmM0(1) AAS
1999はボスの弱点を刺せないとひどい目にあうのがライトプレイヤー向けじゃなかった
770: 2019/05/19(日)16:12 ID:tibuH27M0(2/2) AAS
>>767
グラ?のツイン16基板と殆ど変わらないもんね
10MHzの在庫が大量に余ってたのかしら
>>768
処理落ちではなく一定のオブジェクト量でスロー処理を云々という話を聞いたが実際どうなんだろね
771(1): 2019/05/19(日)18:19 ID:Ix1nM1980(1/3) AAS
処理が速くなっても逆にクソゲー化するだけだろ
それより当たり判定をどうにかしてほしかった
772: 2019/05/19(日)18:22 ID:NpcCy2mP0(5/7) AAS
>>768
釣りか?復活のときなんて処理落ちもクソもねえけどううまま うままうで
スイスイ抜けられるぞ
773: 2019/05/19(日)18:25 ID:Ix1nM1980(2/3) AAS
せっかく反射レーザー避けても
短いレーザーの詐欺判定でやられるのがムカつく
774: 2019/05/19(日)18:38 ID:fTEhHQko0(1) AAS
敵を制する方法は撃つ以外にもあるってことを知ろうな坊
775: 2019/05/19(日)18:39 ID:NpcCy2mP0(6/7) AAS
OP奥に配置して奥のコアを先に壊すか、ううままうままうで自爆待ち
好きな方を選べよ
776(1): 2019/05/19(日)18:43 ID:57IoR1Z80(1) AAS
なんかううままが有名になり過ぎて外側で避けるという方法が忘れられてる感
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s