[過去ログ] 【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part40 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2022/10/28(金)17:50 ID:SGABnK0R(7/12) AAS
レーティング

權孝珍 8.446

10 富士田明彦 8.610
16 平田智也 8.467
17 鈴木伸二 8.418
78
(1): 2022/10/28(金)17:52 ID:5diCTcX8(1/2) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
79: 2022/10/28(金)17:55 ID:GBgupzca(1) AAS
相手の権孝珍四段の日本語訳記事
Twitterリンク:YennyYoung

明後日の対戦相手は韓国の李炯珍六段らしい
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
80: 2022/10/28(金)17:58 ID:3Rn+wQ5x(4/4) AAS
本木、張栩レベルか
大金星だな

もしかして国内レーティング二桁になっちゃう?
81: 2022/10/28(金)18:02 ID:KRIOoCdd(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ぶかぶかの服が多いね
82: 2022/10/28(金)18:05 ID:5diCTcX8(2/2) AAS
成長期の子供にはぶかぶかな服を買うのが普通。
83: 2022/10/28(金)18:07 ID:mct1nECs(5/6) AAS
きょうび日本で韓国を持ち上げているのは韓流女と囲碁ハァンくらいだよねw
84: 2022/10/28(金)18:13 ID:WLA1N7cs(1) AAS
>>76
韓国棋院のサイト見るかウィキペディア朝鮮語版見る方が確実
日本語の囲碁メディア上の中韓台の囲碁情報はろくにないから
85: 2022/10/28(金)18:35 ID:i9RcZN4Q(2/2) AAS
一発勝負なら勝てることはあるよ。
それを言うなら藤沢も上野も女流世界一のチェジョンに普通に勝ってる。
藤沢は井山以外の日本のトップに殆ど勝ってるし、上野は竜星戦で優勝一歩手前まで行った。
番碁で勝つのは厳しいよ。
86: 2022/10/28(金)18:42 ID:0Po0nzvO(2/2) AAS
頑張れ菫ちゃん
87: 2022/10/28(金)18:52 ID:SGABnK0R(8/12) AAS
16歳ぐらいまで脳みその基本スペックは成長するから大丈夫だよ
88: 2022/10/28(金)19:16 ID:/FhqFU50(1/2) AAS
囲碁ハァンなんて言葉を使ってるのはチョhンゲーくらいだよねw
89: 2022/10/28(金)19:17 ID:/FhqFU50(2/2) AAS
囲碁ハァンなんて言葉を使ってるのはチョンゲーくらいだよねw
90: 2022/10/28(金)19:18 ID:D+RoqVef(2/2) AAS
凄いぞ菫ちゃん
91: 2022/10/28(金)19:26 ID:TD6HIsXw(1) AAS
言ってることもわかるんだけど男女混合の国際大会で勝ったの初めてらしいじゃない
92: 2022/10/28(金)19:44 ID:h72lIkjz(1) AAS
韓国の国内予選勝ち上がってきた人に勝ったのか
菫ちゃんすごすぎる
93: 2022/10/28(金)19:48 ID:NPrGEpkr(1) AAS
凄いぞおじさんじゃないけど、凄いぞ!菫ちゃん!
94: 2022/10/28(金)19:52 ID:sSF6Bn9B(1) AAS
さすがネイティブ並みに韓国語が達者な菫ちゃん!

さらに好きなキャラクターが韓国カカオフレンズのライアン、好物もキムチチゲとプルコギ、
尊敬する人物がパク・ジョンファンと井山裕太という菫ちゃん凄いぞ!!!
95: 2022/10/28(金)19:57 ID:8944y75c(4/4) AAS
>>78
77勝49敗ってこと?
打ち過ぎだし負けすぎだろ
96: 2022/10/28(金)19:58 ID:CFPNn4qb(1/4) AAS
日本の女性棋士が男女混合で年齢制限もない公式世界戦で勝利したのは史上初
1-
あと 906 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s