[過去ログ] 【職人】PSP故障!・・・対策本部 11台目【素人】 (438レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 2013/03/20(水)10:38 ID:e9jNziIZ(1/2) AAS
一回PSPバラして基盤見れば良いんじゃない?
262: 2013/03/20(水)10:41 ID:e9jNziIZ(2/2) AAS
それか間違って他のNANDリストアしたとか
263(2): 2013/03/24(日)00:40 ID:hNN5L3SR(1/2) AAS
友人から電源がつかないpspをもらってきました。
充電はできるが、
電源が入らない状態です。
緑ランプすら点灯しないので、
CFWによる故障のせいでは無いかと思います。
思い当たる箇所などありますでしょうか?
264: 2013/03/24(日)00:42 ID:hNN5L3SR(2/2) AAS
>>263
すみません。psp3000です。
265(1): 2013/03/24(日)21:16 ID:VwL8EPTu(1) AAS
PSP-3000のフレキシブル基盤についてですが、
右側の○×ぼたんのフレキシブル基板は、前期も後期も互換性あるのでしょうか?
よろしくお願いします。
266(1): 2013/03/24(日)21:41 ID:gDbVuusT(1) AAS
>>265
PSP部品扱ってる店の中の人です
○×△□ボタンフレキは共通です
3000では十字キーフレキ側にランプのくっついたタイプのフレキがあるので買うときは気を付けてください
267: 2013/03/24(日)23:29 ID:ctK2fsy4(1) AAS
>>266
ありがとうございます!
268(1): 2013/03/25(月)07:39 ID:gCBloRhN(1) AAS
>>263
それって、ジャンク品の廃棄を押し付けられただけじゃん!
そのジャンクPSPをくれた人は、本当にお前にとって友人なのか?
269: 2013/03/25(月)09:14 ID:aKsgI8qv(1) AAS
>>268
もちろん、壊れてること承知でもらってきました♪分解歴もなく、そこそこ美品だったので、自分で修理するつもりで♪
早い話、メイン基盤買っちゃえばいいのですが、具体的にどの部分が悪いのかしりたかったので…
270: 2013/03/25(月)10:22 ID:RT9xHIts(1) AAS
電源入れても緑ランプすら点灯しないのであれば
電源スイッチ、○×△□ボタンフレキ、メイン基板のいずれかの
死亡が推測される。個人的には欲しくないタイプのジャンクだな。
電源スイッチと○×△□ボタンフレキを買って試してみるか
液晶、アナログスティック、UMDドライブ等の使える部品だけ抜きとって
液晶割れ、アナログスティック不良、UMDドライブ不良等の
ジャンク買ってきてニコイチで治す方法を試すのが比較的楽だな。
メイン基板交換は分解と交換が面倒だし俺ならやらない。
ジャンク品買いあさって抜いた部品を使いきれば元も取れるだろう。
271: 2013/03/26(火)01:02 ID:G1t1w8ZH(1) AAS
■ハード :PSP-2000
■基板 :対策前
■FW :CFW 6.60LME1.8
■運用 :
■目的 :ボタン故障なのか、システム不良なのか、その対策をご教授いただければ・・・
■症状 :
CFW起動前はどのボタンも問題なく反応するんですが
CFWを起動し、SELECTボタンを押すと×以外のキー操作がきかなく(異常にききにくく)なります。
昨日PSPの上に水をこぼして以降この症状なので故障かとも思うんですが
CFWを起動しなければボタンが問題なく反応するのでどうすればいいのか迷ってます。
省1
272(2): 2013/03/26(火)06:33 ID:Ad8m/UzM(1/2) AAS
■ハード :PSP-3000
■基板 :不明
■FW :公式
■運用 :UMD
至って普通の使い方しかしてないのだが
それなりに酷使したためか突然十字キーの右が入りっぱなしになった
通販とかでラバー購入して取り替えてみるべきかな?
接点の掃除で直った人もいるらしいが…
273(1): 2013/03/26(火)10:13 ID:KmPR+uRE(1/2) AAS
>>272
多分ラバーではなく十字キーフレキの問題
フレキを取り替えてみよう
外部リンク[php]:shop-online.jp
274: 2013/03/26(火)11:50 ID:AdcEvfGU(1) AAS
>272
中古部品のくせに値段たかすぎだな。そもそも売り切れみたいだが。
アマゾンとかヤフオクで買ったほうが遥かに安いな。
275(1): 2013/03/26(火)12:32 ID:KmPR+uRE(2/2) AAS
純正部品やからなぁ
社外部品でハズレ引いてトラウマなんだわ
276: 2013/03/26(火)14:32 ID:Ad8m/UzM(2/2) AAS
>>273
ありがとう
ぐりぐりしてたらとりあえず直ったわ
再発しそうでびくびくだわ…
277(1): 2013/03/28(木)00:40 ID:fZAcCzjz(1) AAS
>275
DXで買ったフレキは今までに50個くらいヤフオクで売ったけどトラブルは1件だけだったよ
しかもその1件も組み付けが悪かっただけなので実質的な不良率は0だった
278: 2013/03/28(木)00:59 ID:QN/mphk8(1) AAS
>>277
普通はそうだよな運が悪かっただけだ
普段KSMSとかで買ってる
けど社外部品は外装位しか買ってないわ
279: 2013/03/31(日)12:01 ID:AudR2sTy(1) AAS
■ハード :PSP-2000
■基板 :対策前
■FW :CFW 6.60-ME1.8
■運用 :UMD
■目的 :@電源スイッチを一発で反応させたい
A通信時に突然起こる切断の改善
■症状 :@電源をON・OFFにするときに反応しにくい(何度かやれば反応する)
A突然通信が切断される(ワイヤレススイッチは常にONの状態)
280(1): 2013/04/07(日)19:48 ID:AmZe7u1B(1) AAS
>>297
電源スイッチの中が汚れているんじゃない?
電源基板部分(電源スイッチ)を外してスイッチのカバー(金属製のコの字型)をマイナスドライバーで慎重外して中を掃除、
スイッチの中にはバネが付いてるので外す時に向きを確認しておく&無くさないようにする。
スイッチ内部の掃除には先の細いものを使う(クリップを伸す等)
通信はワイヤレスLANの節電モードをOFFにしてみる。
使っている無線ルータが寿命ならバッファローとかの無線ルータに買い替える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s