[過去ログ] ○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 7○○○ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321: 2017/06/25(日)22:31 ID:Hwt+zwgj0(1) AAS
あたし歴代セッターで永富が一番好きだわ
気が強くて性格キツそうな顔がたまんないの
322: 2017/06/25(日)23:39 ID:S520ffZM0(2/2) AAS
中野はもう少し私生活がしっかりしてれば続けられなくもなかったでしょうけど結局男を選んだからねえ
323
(3): 2017/06/25(日)23:44 ID:LW4ciY460(3/3) AAS
1995年ワールドカップ日本VSブラジル

日本
レフト 佐伯美香 土屋かおり 中野由紀 山内美加 中村和美
センター 吉原知子 多治見麻子
ライト 大林素子
セッター 中西千枝子
控え 永富有紀 末国愛里 江越由佳
監督 小島孝治
コーチ 吉田国昭

ブラジル
省14
324: 2017/06/25(日)23:55 ID:13zV5wgy0(2/2) AAS
>>323
公開処刑ね苦笑
325
(1): 2017/06/26(月)00:10 ID:V7JcwvI/0(1) AAS
>>323
アチャコが試合後キューちゃんにキレた試合ねw
326: 2017/06/26(月)00:25 ID:Cw9tigtv0(1/4) AAS
でもさー、
80,90年代とかドーピング全盛期でしょ
スパイクのパワーとかちょっと今から考えると怪し過ぎるわよね
文字通り女子なのに男子みたいな
ブラジルなんて92年までと95年以降のスパイクのパワーが違い過ぎるわ
選手達はほぼ変わらないのに
ロシアも90年代後半のサーブ、スパイクの威力はちょっと異次元で怪しい
中国なんてどうせ真っ黒だし
そういう意味では80,90年代の日本の選手達は逆風の中で頑張ったわよね
327: 2017/06/26(月)01:10 ID:E27VlnXZ0(1) AAS
>>323
イルマって膝に持病があって
95年ワールドカップは大会前半試合出てなかったわよね
控えゾーンで仁王立ちで腕組みながら偉そうに渋い表情で試合見てたの覚えてるもの
実況ではブラジル大エースのイルマが怪我で試合に出れません!なんて言ってたけど、そこまでのもんじゃねーだろって思ってたけどw
でも大会後半の日本戦は普通に試合出てたのねw
翌年のアトランタも膝の故障でほとんど試合に出れなかったけど、秋のスーパーチャレンジには出てたのねw
328: 2017/06/26(月)02:41 ID:N4q2F5rh0(1) AAS
未完のエースよね、イルマ
まあ完全でもキューバには勝てなかっただろうし、いなくても世界2位までは行ったから
余り意味ないかもねw
329: 2017/06/26(月)08:39 ID:Cw9tigtv0(2/4) AAS
日本には強かったわね
世界最強のキューバには通用するしなかったけどw
イルマ・カルデラ
330: 2017/06/26(月)08:39 ID:Cw9tigtv0(3/4) AAS
日本には強かったわね
世界最強のキューバには通用しなかったけどw
イルマ・カルデラ
331
(1): 2017/06/26(月)08:48 ID:grmqyXgG0(1) AAS
動画リンク[YouTube]

まだ本格的に世界デビューする前のミレーヤが観られるわ。
332
(1): 2017/06/26(月)08:59 ID:4WboaJwV0(1/3) AAS
>>325
アチャコがキレるなんて珍しいわね。
333: 2017/06/26(月)09:56 ID:I/X54Ukv0(1) AAS
>>332
なにを言ってたのかは全くわからなかっけど試合後に険しい顔してキューちゃんに何か言ってるの。
で、キューは困惑の顔してて、土屋かおりだか佐伯に慰められてたわ…
334
(1): 2017/06/26(月)13:56 ID:Cw9tigtv0(4/4) AAS
まあおそらくレシーブの位置取りか何かで言い争ってたんでしょうね
麻子とQちゃん
335: 2017/06/26(月)15:46 ID:xn351z0L0(1/2) AAS
2017年ワールドリーグ2部

(第1週 スロバキアラウンド)
日本VSスロバキア
動画リンク[YouTube]
日本VSポルトガル
動画リンク[YouTube]
日本VSオーストラリア
動画リンク[YouTube]
(第2週 高崎ラウンド)
日本VSトルコ
省18
336: 2017/06/26(月)16:06 ID:xn351z0L0(2/2) AAS
>>331
ミレーヤルイスって世間的には85年ワールドカップでデビューと言われてるけど、
83年には既にキューバ代表としてプレーしてたのよね
だからロス五輪メンバーの江上とか三屋とか森田とか広瀬とかは一緒にプレーしたことあるのよね
337: 2017/06/26(月)16:29 ID:loXRicIs0(1) AAS
1985年ワールドカップ日本VSキューバ

日本
レフト 佐藤伊知子 松並早苗 杉山加代子
センター 廣紀江 石田京子 川瀬ゆかり
ライト 小高笑子
セッター 中田久美
控え 武内広子 利部陽子 宮島恵子 大林素子
監督 小島孝治
コーチ 山田重雄

キューバ
省11
338: 2017/06/26(月)18:08 ID:Fd6TwFu00(1/2) AAS
マガリカルバハル
339: 2017/06/26(月)20:01 ID:Fd6TwFu00(2/2) AAS
レグラベル
340
(1): 2017/06/26(月)20:22 ID:G5w8ho4e0(1) AAS
>>334
リベロのなかった時代はいいなぁ
1-
あと 662 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s