[過去ログ] 今いくよくるよって関西限定の人気だったと思うゲイ (51レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2021/04/11(日)11:45 ID:oBhlgeXRO携(1) AAS
ハイヒールと違って
2: 2021/04/11(日)12:03 ID:Z6OSZWDi0(1) AAS
おもんない
3: 2021/04/11(日)12:28 ID:g5LHfBoa0(1) AAS
どやさ!
4: 2021/04/11(日)17:22 ID:e5+1eGxC0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
女では一番漫才ブームの波に乗ってたんじゃないかしら。
80年代はひょうきん族とかそこそこ全国ネットの番組出てたイメージだわ。
5(2): 2021/04/11(日)19:04 ID:AJrjrF+i0(1) AAS
ハイヒールって松田聖子の悪口言う人たちじゃないわよね?
何か定番のネタがあった?
6: 2021/04/11(日)20:05 ID:HMNr3L8P0(1) AAS
聖子の悪口はやすこけいこじゃないかしら。
7(1): 2021/04/11(日)20:07 ID:9S462eg00(1) AAS
名古屋CBCラジオの「いくよ・くるよのもうかりまっか?」は18年間続いたわ?
8: 2021/04/11(日)23:27 ID:egEWJRwq0(1) AAS
>>1
でもイクよ姐さんがイッてしまったときの葬式で泣いてる映像見て心が痛んじゃったから、クルよ姐さんの悪口は許さないわ?
9: 2021/04/11(日)23:46 ID:1N9OKSVG0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
10: 2021/04/12(月)00:16 ID:yH6r9/qwO携(1) AAS
>>7名古屋ってのが意外ね
11(1): 2021/04/12(月)02:18 ID:DBlf+MmO0(1) AAS
後期は漫才中に毎回くるよの衣装がズリ下がるネタに頼り過ぎてたわね
関西圏では好感度はあったと思うけど、
人柄が良すぎたせいかテレビタレントとしてはあまり売れてなかった気がするわ
12: 2021/04/12(月)10:24 ID:d0Csr6BT0(1) AAS
レズ説があったけど本当だったのかしら?
13: 2021/04/12(月)10:41 ID:vCl5lSFr0(1) AAS
でも病気と言えばくるよさんの方がイメージ強かったから、
いくよさんの訃報が届いた時は驚いたわ。
亡くなる何日か前まで看護婦さんをギャグで笑わせてたって
エピ(くるよさん談)を思い出すと、生きる事って何なんなの
かしら・・・って自問しちゃうわ。昨日までそこに居た人達と
次の日にはもう会えなくなる事だってあるんだから。
14: 2021/04/12(月)11:15 ID:skX2IX740(1) AAS
おきゃんぴー
はどうよ?
15(1): 2021/04/14(水)01:58 ID:9S2xhsUNO携(1/2) AAS
>>5ヤンキーと優等生が売りだっけ
16: 2021/04/14(水)02:07 ID:iFrXRKKd0(1) AAS
>>5
漫才終わりにリンゴがどうもありがとっ!で閉めてた気がするわ
17(1): 2021/04/14(水)02:45 ID:hwscnsWq0(1) AAS
関西だとうまく言えないんだけど雰囲気や存在感が心地良くて
重用されたり愛されてたりする芸人さん多いのよ
島田珠代さんとかもそうかしら
万人が面白いと思うネタをやってるとかそういうんじゃないのよ
存在感なのよ
そういう意味でとても人気があったのよ今いくよくるよ
関東以北の方にはわからないかもしれないけれど
18: 2021/04/14(水)17:10 ID:9S2xhsUNO携(2/2) AAS
>>11お腹叩くやつねw
19: 2021/04/14(水)22:56 ID:6vfgAEmT0(1) AAS
>>17
なんか分かるわ。この人がテレビの画面に出てるだけで安心感、癒されるみたいな
話の展開分かってるのに水戸黄門を毎週見てしまう感じね
20(2): 2021/04/15(木)12:25 ID:isRr04On0(1) AAS
>>15
当時の京産大が優等生?大学名を言うだけでクスクス笑われていたわよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.492s*