[過去ログ] ☆本家☆京都弁でおしゃべりするんどす【其の参】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 2021/11/20(土)02:19 ID:uwgL5KGa0(2/2) AAS
動画リンク[YouTube]
247: 2021/11/20(土)19:39 ID:VVwfDyFd0(1/2) AAS
やっぱり紅葉は百人一首にも詠まれてる有馬温泉が一番どすえ〜w
京都の紅葉は百人一首にも出てこないどすw
248
(1): 2021/11/20(土)19:44 ID:GMTh3Glg0(1) AAS
有馬にも芸妓さんがいはるんやてね
249: 2021/11/20(土)20:24 ID:VVwfDyFd0(2/2) AAS
>>248
舞妓はいないからおそらく果てしない仕込み期間を経て
芸妓になったのだと思う。
250: [age] 2021/11/20(土)22:37 ID:dqhkETtz0(1/2) AAS
京都以外やと芸妓さんはどこも御商売大変やろね。今の時代。
251
(1): 2021/11/20(土)23:35 ID:8MIBsykT0(1) AAS
リアル芸妓なんて古いどす
今はバーチャル舞妓芸妓の時代どすえ
252: [age] 2021/11/20(土)23:42 ID:dqhkETtz0(2/2) AAS
>>251
それでは文化は死に絶えるどすえ。
253
(1): 2021/11/22(月)01:32 AAS
京都に鶴武者(つるむしゃ)っていうラーメン屋があるんだけど地元京都で栽培した国産小麦粉のみを使用した自家製麺と大山の国産地鶏や昆布やシイタケやアサリなど魚介類から煮出した白濁スープは一切の化学調味料などを使わずまるでポタージュのようにクリーミーなのに爽やかでキレがあってさっぱりしていて、この世のものとは思えない旨さ。

↑あんた普段から一文が長いって言われない?w
ラーメン激戦区なら、どの店もこだわりの材料でスープ作って提供してるわよ。別に驚くべきことではないわね。
254: 2021/11/22(月)02:31 ID:d366Apn00(1) AAS
>>253
どなたさんに向かって話してはるんどすか?
255: [age] 2021/11/22(月)10:06 ID:FxWkiWvA0(1/2) AAS
京都の話題ならなんでもここへ引っぱってきららええのと違いますえ。ここは、京都弁のスレどす。
256: 2021/11/22(月)11:35 ID:f98ICb1L0(1) AAS
京都の話題でも京都弁に翻訳してから貼っておくれやす
257
(1): 2021/11/22(月)12:23 ID:35PTkVrK0(1) AAS
す、す、すーべりあどすぅ
258
(3): 2021/11/22(月)12:26 ID:i+nFL6dD0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
>>257
259: [age] 2021/11/22(月)12:28 ID:FxWkiWvA0(2/2) AAS
>>258
あんさんら立入禁止どっせ
260: 2021/11/22(月)13:51 ID:OnE+dMAL0(1) AAS
>>258
顔は切り貼りどすか?
261: 2021/11/22(月)15:46 ID:gZ4qmefR0(1) AAS
京都は高すぎたんどすぇ?
262: 2021/11/22(月)16:25 ID:8CCSTq8G0(1) AAS
>>258
あんたはん、24時間スレ監視してはんの?
263: 2021/11/22(月)16:48 ID:goRcFaJr0(1) AAS
フミーのオチンチン
包茎や思う
色白でハリのある皮
中身は薄紅色
普段は7センチで亀頭部分チューリップのように膨らんでいそうなぁ
えらい綺麗なオチンチン
264: 2021/11/23(火)22:51 ID:FuRKGTIm0(1/2) AAS
今週末あたり京都に紅葉狩りに行きたいんどすけど名所ばかりで迷ってしまいますわ
ここは行かなあかんちゅうとこおまっか?
東福寺は必ず行きたいんどすけど通天橋は行列になってて大分待たされますやろか
265: 2021/11/23(火)23:20 ID:uJmfDCkD0(1) AAS
おまっか、てどこのお人やろね。
1-
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s