[過去ログ] ◆天上の虹◆Part3 by里中満智子 (967レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: [age] 02/09/13 02:31 ID:??? AAS
そろそろ新スレ?
954: 02/09/13 02:32 ID:twWqe5kO(1) AAS
>>951
同じ雑誌…「ミミ・エクセレント」でしたっけ。
当時、中学生の私にとっては1冊500円はキツかったなあ…季刊だからよかったけど。
1号〜最終号までとってましたが、まだ実家に残ってるかなあ…?
里中先生が、復元された奈良時代の食事を食べてる記事が妙に記憶に残ってる…。
955(1): 02/09/13 07:14 ID:xXmjHTfK(1) AAS
>952 確かにそうですけど、へたとかそういう感じじゃなくて、
なんか雑というか、無理して別人が描いているような感じが(まるで
池田○○子さんが弟子に描かせてるのが丸分かりなような)
する刊があるんですよ、雑雑。
956: 02/09/13 09:03 ID:??? AAS
>955
原稿間に合わず、雑誌には代理原稿を使う事ってよくあるよ。
これは大御所ならずとも、そこそこの漫画家でもよくやってる。
つまり、見た目に耐えられるギリギリの原稿で雑誌掲載して、
コミックス収録時には書き直すという訳。
書きかけの元原稿をコピー→コピー原稿に時間短縮してバック処理して入稿
→コミックス収録時は元原稿の方を仕上げる
といった案配。
957: 02/09/13 22:50 ID:??? AAS
>956
必ず少年漫画板で名前があがる冨樫義弘なんかとても見られないラフ画が掲載されましたが…
さすがにコミックスではペン入ってたけどね。
958: 02/09/14 00:01 ID:KBnjD77z(1) AAS
作中で天武天皇が髭を生やし始めてから崩御するまでのころが
絵が一番安定していると思う.
大地震が起きた後の皇族会議で
草壁皇子を怒鳴りつける天皇の顔とか迫力あった。
959(1): 02/09/14 00:29 ID:DQZUP33t(1) AAS
長屋王の本(スミマセンタイトルど忘れしました)は凄く絵が手抜きだった。
本屋でぱらぱらと見て、結局買いませんでした。
なので、「天上〜」が単行本書き下ろしになると知ったとき、
凄く不安でした。
そんなこと無くて、良かったけど。
960(1): 犬養教授 02/09/14 00:29 ID:iAmeGdEV(1/2) AAS
8〜9巻の大海人皇子は、かっこいいね。
それにしても、
兄の天智帝 :豊臣秀吉
弟の大海人 :徳川家康 に、見えてしまぅ。
・・なら、利家は誰にあたるんだろう?
鎌足? 不比等? 高市? 長屋王?
961: 02/09/14 09:28 ID:??? AAS
>960
長屋は石田三成って印象。
962: 02/09/14 12:39 ID:iAmeGdEV(2/2) AAS
>>959
「長屋王残照記」(秋田書店)
「天上・・」よりも、絵が雑・・
コンセプトも少し異なる。
963: 02/09/14 12:59 ID:YtQYBCV6(1) AAS
毎日塗ってマッサージするだけでで簡単に胸を大きくできるバストアップクリーム「美乳霜」やダイエットクリーム「減肥霜」、
人気の真珠パウダー入り美肌クリーム、ナンバー1ダイエット茶「新飛燕減肥茶」、膣内射精された後に避妊できる
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックを特価でご提供しています。
外部リンク:www.kanpouya.com
964(1): 五百重 02/09/14 15:09 ID:??? AAS
963から薬を取り寄せたの…兄上の身はこれで安全よ!
965(1): 不比等 02/09/14 19:36 ID:??? AAS
こういうあやしげな薬で命を落とす女もいるんだぞ
やめてくれ!
966: 02/09/15 12:47 ID:e2mnDV5R(1/2) AAS
>964,965
うまい!
963みたいな、場違いの迷惑カキコに対し、
こうもうまく切り返しができるとは!
967: 02/09/15 12:58 ID:e2mnDV5R(2/2) AAS
次のスレッドね。パート4
2chスレ:gcomic
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s