[過去ログ] ●●竹崎真美スレッド●金瓶梅●●PART49 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
631: 2024/09/13(金)12:40 ID:qEm7FQkM0(1) AAS
名前念じながら髪の毛ふみふみですね
ケイソは大奥様がご懐妊した時、いざというときは一緒に西門家から出ましょうよ!って言ってくれたのが印象的
632: 2024/09/13(金)15:46 ID:9e1+ym9e0(2/2) AAS
>>630
あらヤダ私ったら勘違いを...オホホ
瓶児が出家した後くらいかなぁ、なんかみんな跡継ぎ争いに疲れてほのぼの暮らせたらいいね〜みたいな雰囲気漂いだしたね
633: 2024/09/13(金)21:50 ID:eDeR8+iR0(3/3) AAS
確かに…瓶児が(便宜上)居なくなってからのほのぼの感は増した感じ。

そういえば結局瓶児って、雑巾が目出度く消えてからの「ワテクシの居場所見つけた(うふふ)」みたいになってからは音沙汰ないのかしら。さっさと消えてしまえばいいのに。
(しつこさに定評あるからまだしばらくしつこいと思うけど…蟲王のところに腐った肉片まであるし…)
634
(1): 2024/09/13(金)22:44 ID:nAj43NLt0(1) AAS
あれは死産しそうな女性を見付けてその赤ちゃんに取り付いたとかかな〜って思ってる。だからある程度成長しないと出て来れないのかなとか。
635: 2024/09/13(金)23:15 ID:hcp5wkIC0(1) AAS
武松が出てきてるしそのうち瓶児も出てきそうだなー
636: 2024/09/13(金)23:52 ID:NWqcfH7Y0(1) AAS
瓶児に憑依された女が男どもを利用して旦那様に近づいてくるんだろうね 
637: 2024/09/14(土)01:03 ID:uhKcwdNS0(1) AAS
赤ちゃんか...旦那様に抱いてもらうにはせめて12歳...西門家みんな何歳よ(´;ω;`)旦那様乏精子症っぽいけどその頃にはお世継ぎ産まれてて欲しいw
638: 2024/09/14(土)05:02 ID:DFsXNZ9S0(1/2) AAS
12歳…わたなべ版きょうじ姐さんが孕んだ歳か…
ただサイリン様を罠にかけた頃の瓶児が結構な幼女だった事を思うと、7歳かそこらで出てきそうな気がするよね。それこそ西門家の特徴言いまくって「ワテクシのお家はあそこなの!!さっさと嫁がせて!!」って周りを懐柔しそう…
>>634の推測が当たってたとしても旦那様とか奥様方の年齢というか見た目は従来通り変わらなそうね。
639: 2024/09/14(土)19:04 ID:oHUuQK840(1) AAS
竹崎きんぺは幼女は小さく書かれてるからメイメイ5歳で二頭身で平次は10歳くらいなイメージ
640: 2024/09/14(土)21:55 ID:LYAgyie40(1) AAS
原点でも瓶児には死後の出番も有るのに、出てこないね
モブ臭が染みついてる武松はやたらとピックアップされるのに
641
(1): 2024/09/14(土)22:28 ID:DFsXNZ9S0(2/2) AAS
やっぱり原典でもしつこいのね瓶児…
もうじゅうぶんあの気持ち悪い顔見たからもういいわよさっさとガチ死にしろよって言いたいけどまだまだしつこいと思うよ、あれ
武松がピックアップされるのは原点通り仇討ちさせるためか、大旦那様の玩具としての役割なのか…どっちだろうね。
642: 2024/09/15(日)01:13 ID:82Vb1SSg0(1/2) AAS
わたなべ版の途中なんだけど、こっちの瓶児はただの育ちがいい人なんだね。如意も普通のおばさんだし。竹崎版の瓶児、よくあんな腹立つ存在に描けたなぁ…ってなる。
643: 2024/09/15(日)10:57 ID:cIkibmOl0(1) AAS
わたなべ版はいい女だよねー敵に回したくないタイプ
644
(1): 2024/09/15(日)13:42 ID:3nyPvoEh0(1) AAS
>>641
原典通り武松が金蓮を仇討ちするなら大旦那様のこともついでに殺ってくれって思う
大旦那様は玩具扱いしてた武松に倒されればいい
645
(1): 2024/09/15(日)20:08 ID:yrfvUh2J0(1/2) AAS
>>644
個人的にはその際あの腐った肉片からしつこく蘇った瓶痔がいるならそいつも殺っていただきたいわ。
でも多分あの肉片、下手すると伏線回収されないまま終わりそうで怖い。狂った蟲王がムシャァするとかでもいいからあの肉片もちゃんと落とし前つけて欲しいわ。
646
(1): 2024/09/15(日)20:25 ID:82Vb1SSg0(2/2) AAS
そういえば原典とかわたなべ版って大旦那様とか永鐘とか出てくるの?わたなべ版はかんかが雪獅子に狙われるあたりまで読んでたけど出てこなかったような
647
(1): 2024/09/15(日)20:27 ID:OrtSiF8d0(1) AAS
>>645
あの肉片から蘇る方法ってあるのかな.....ぐちゃぐちゃすぎて.....
648: 2024/09/15(日)21:41 ID:yrfvUh2J0(2/2) AAS
>>646
原典は私も大昔流し読みしたっきりだけど、たぶん出なかったと思う。わたなべ版には大旦那ももみあげも出てこないし、経済は何故か二人出てくる。

>>647
伯も「外法で無理やりならともかく〜」みたいな言い方してた気がするし、おそらく九割方無理じゃないかなとは思う。蟲王に幻蝶のような幻惑薬が通用するならそれで誤魔化すかもな、とはちょっと思ったけども…あいつ蠱毒耐性あるみたいだし薬の耐性とかもありそうよね。
649: 2024/09/16(月)02:29 ID:qeqJnXNh0(1) AAS
馮と蔡燐様はいるとストーリーが面白くなるキャラだったから
復活の瓶児でまた話が面白くなる女キャラ見たいなぁ
650: 2024/09/16(月)12:24 ID:Zcv2+l8t0(1) AAS
肉片から蘇ったらいよいよ富江だから虫王は蘇った幻覚でも見てて魂は転生してそう
どっちにしろ富江クラスw
1-
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s