[過去ログ] ●●竹崎真美スレッド●金瓶梅●●PART49 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41(1): 2024/07/02(火)22:46:10.38 ID:vP2CzvmN0(2/2) AAS
最新号青琴の話だったのね
そこまで読めてないけども個人的に青琴絡みのエピソードは初期の頃のやつ、瓶児が伯にヤられながら青琴の話を聞いたその後に金蓮が「死んだ人には敵わないけれど今だけは私を見ていて」っていじらしくも芯の通ったことを言ってたとこだな
その時点で金蓮が青琴のことを見抜いていたかはわからないけど、ほんと竹崎版金蓮はそういうたころがエモくて好き
229: 2024/07/17(水)23:29:32.38 ID:4No5EUIg0(1) AAS
大奥様の赤ちゃんの件さえなければフウは嫌いじゃないけどなぁ
546: 2024/09/06(金)08:48:15.38 ID:FpVtAYqQ0(1) AAS
あの秋菊も惚れ込ませてるしやっぱり魅力的なんだよね旦那様
気は多いけどもそこは仕方ないw
743: 2024/09/25(水)00:44:57.38 ID:V5JSP6Uk0(1/4) AAS
>>741
そうか、そこから媚薬エンドの可能性もあるよね…
瓶児みたいな女のせいで旦那様が狂うのは嫌だわ、確かに。
旦那様も旦那様で、誕生日エピで未練断ち切ったみたいな空気出しておいていざ瓶児が蘇るとかしたらのこのこ行きそうだもんなぁ…
>>742
玉楼姐さん優しいのわかる。初期の頃は金蓮を呪おうとしてたエピあったって聞いたけど、なんだかんだ仲良くなってる今だとそれが信じられん気もする。
占いの結果で悩んだ時金蓮に「なんだ、最後は自分で決めるつもりなんじゃない」って言われる話地味に好き。
745: 2024/09/25(水)12:33:19.38 ID:lN+CmR7O0(1) AAS
>>739
絶望しながらこの世から再び消える瓶児みたいけど誰からの愛情もなくなったところで一番可愛いのは自分って女だからなあ…
>>742
瓶児か官哥亡くなった時唯一涙流してたよね確か
782: 2024/09/27(金)17:07:16.38 ID:rj5nF/ys0(3/6) AAS
妻(家に入れた妾)とそうでない女の差ってやつなのかね、奥様以外の女にそこまで執着してないのって。桂姐とかも水揚げ代✕2出したけど最終的に自分の手元の女になってないから割と放置気味な感じするし
まぁ如意の時は念願の我が息子がコロされたってところに気持ちが集約してて、その息子とともにコロされた乳母は眼中に無かったといえばそれまでなのかもしれんけども
843: 2024/10/02(水)20:10:52.38 ID:80uzjO7d0(3/4) AAS
別雑誌=ストーリーな女たちなのだけど、どちらが先だったか忘れてしまったので流用は語弊があるかも、ごめんなさい
ただ進行度まで同じなのでどちらも読んでるとすんごい損した気分になる
そういえばいつからか表紙の「オール新作」の表記が消えて「新作どっさり」に変わってるから読み切りの一部ももしかしたらと思った
864: 2024/10/10(木)21:19:51.38 ID:Zyvyq8gs0(1) AAS
金瓶梅連載開始らへんはスーパーにも置かれてたくらいなのにね、残グリ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s