[過去ログ]
横山やすし「ダウンタウンのはチンピラの立ち話」2 (339レス)
横山やすし「ダウンタウンのはチンピラの立ち話」2 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん [] 2014/04/23(水) 17:49:18.13 横山やすし司会の番組で、独自のダラダラした漫才を行ったデビュー当時のダウンタウンに、 「お前らのは漫才やない!チンピラの立ち話や!」 とやすしが激怒した。 前スレ 横山やすし「ダウンタウンのはチンピラの立ち話」 http://desktop2ch.tv/geinin/1349762722/ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/1
2: 名無しさん [] 2014/04/23(水) 17:49:50.60 「ごッつ」で横山やすし本人が他界した際にもコントをを行なっていた。 その内容に腹を立てた、遺族(特に木村一八)がひどく奮発し、葬儀の日にも「松本は絶対許さん」といっていた。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/2
3: 名無しさん [] 2014/04/23(水) 17:50:39.94 死者を冒涜する松本最低 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/3
4: 名無しさん [] 2014/04/23(水) 17:54:29.11 最低極悪芸人ダウンタウン http://ameblo.jp/sukattostaff/entry-11105921307.html 1989年4月9日放送「笑っていいとも」 ・ダウンタウンは当時25歳 芸歴7年 ・タモリは当時43歳 芸歴13年 ・ダウンタウンが初出演の日 浜田は、タモリさんとの初カラミで、 メガホンでタモリさんを叩き、 「一義!」 と大先輩タモリさんの本名で呼び捨てに! http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/4
5: 名無しさん [] 2014/04/23(水) 22:42:16.02 落ち目の代表ダウンタウン http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/5
6: 名無しさん [sage] 2014/04/23(水) 23:08:57.90 浜田「その後やっさんに髪の毛を掴まれて、壁にガンガン頭をぶつけられた」 太田の土下座なんてかわいいものだな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/6
7: 名無しさん [] 2014/04/23(水) 23:34:35.51 ダウンタウンとか終わってるし http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/7
8: 名無しさん [] 2014/04/24(木) 00:21:09.53 やすし死ね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/8
9: 名無しさん [] 2014/04/24(木) 00:35:11.34 たかじんは? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/9
10: 名無しさん [] 2014/04/24(木) 01:46:31.98 >>6 マジで? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/10
11: 名無しさん [] 2014/04/24(木) 03:56:00.51 ヒロミ「B21スペシャルのコントのネタ中に横山やすしに後ろから舐めとんかコラ!と思いっきり蹴られる」 ダウンタウン「漫才のネタに親なんていつでも殺せるといい、そんな会話は漫才やない!と怒鳴られる」 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/11
12: 名無しさん [] 2014/04/24(木) 08:21:57.90 おい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/12
13: 名無しさん [] 2014/04/24(木) 09:45:16.29 低視聴率王ダウンタウン http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/13
14: 名無しさん [sage] 2014/04/24(木) 10:32:54.51 西側が勘違いしてる事は、ウクライナの現状をかつての東欧諸国・バルト3国あたりと同じと考えてる事だよなw 当時は旧ソ連・東欧は西側に比べて圧倒的に貧しく、言論の自由なども全く無く、単に旧ソ連の軍事力で抑え つけられてるだけだったので、西側の工作活動が簡単だった。 しかし今は全く違う。言論の自由などは旧ソ連・東欧と違って普通に有るし、ウクライナはロシア向けの軍需産業 くらいしか外貨稼げるまともな産業が無い上に、エネルギー資源を殆ど全てロシアに頼ってるのが実態。で 財政破たん仕掛かっていたのにEUもIMFも全く助けようとしなかった。それに手を差し伸べようとしたのが プーチンロシア。それを勝手にご破算にしたのが今のクーデター政権w ウクライナはまだ一悶着以上ありそう 100万都市ドネツクはロシア人濃度が80〜90%おなじく100万都市のハリコフも50%以上 そして侵略ルーシー軍はいまや東部国境に結集しつつある 5月25日にウクライナ側が選挙を予定しているが、 これが実施されると「民意を正当に得た政権」となってしまうので プーチン帝率いる侵略ルーシー軍はそれより前に おそらく選挙準備の具体化しない4月中に雪崩れ込むだろう そうして切り取ったエリアで一方的に「住民投票」を迅速に行い、 遅くとも5月25日までに併合をすっかり完了しなけばならないからね。 そう考えると残された時間は少ないはずだ。 近代では、エクリチュールによって、不完全な記録と記憶がある中時間距離の間作用するが、 この 中長期作用と 近接作用前提の力学モデルとの 変数の自由度の数の差。 変数の数 自由度のフラクタル的次元数の構造。 これが、構造を生み出す。 本質的には、変数〜概念(間)の、独立性と従属性の間の 独立性/従属性 の度合として定まる。 特に、マクロ、ミクロの 任意の設定と 実際の大きさとの比 ズレ に関わることが多い。 十分にミクロ/マクロ比が大きい場合、自由度は-1 を加えるカタチで捉えられる。 これが、対面 の作用のとりあえずのゼロ近似で在り、 長距離、長時間、自分の背中、が対応する位置となる。 また、短距離近接作用力前提の 原子モデルは、変化しない元素 の前提において成立つ。 物理学的世界観がその応用上において植民地的作用に寄与しえた http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/14
15: 名無しさん [sage] 2014/04/24(木) 10:33:19.53 物理学的世界観がその応用上において植民地的作用に寄与しえた とされる認識が近年出てきたように思われる理由は、 前提としての認知モデルに 自由度の-1 対面の排除を予め含みうる為。 この前提の上に、場としての実態が新たにつけ食えられるカタチで運用される為、可能性が生じると思われるため。 この形式から見て、 逆に、ある物体の相互作用を原子それ自身の内部に織り込ませることで、 物体は、 近接間作用*原子間相互作用 モデルと同値の、近接長距離作用〜あらかじめの長距離場の繰り込み としておかれることが原理的に可能。 ただし、ミクロにおいては、そのヒステリシスが明確に測定できない為。 あるいはヒステリシスを排除して測定されるしかない。 これが、実験における条件束縛の 必要条件である。 ここにおいて、短距離場と長距離場が 分離独立変数として 分離され 認知可能となる。 このカタチで認知された要素によって、構成された物質認知像が、一般に物理学的世界観と言われるんだろう。 ここでは、ミクロマクロの スケールを問わないカタチでの一致 limδ⇒0 が、一般形式として要請される。 これが、一般的に使われる、特殊な場合の、微分操作lim_[dt→0](dx/dt)である。 公理的〜独立宣言 ・マクロヒステリシスに関する認知蓄積〜歴史上の知恵といったものの提示 ・原子間相互作用の考慮 の度合い ・ミクロ/マクロ 比 の その比に関する言及 この等値と思われる、上記構造と独立な〜特権的なw〜 関わるマクロ変数宣言の言及によって 長距離作用力に関する変数自由度-1 に対するトレイドオフが生じている場合、 自由度に関わる次元〜次数「変化」は 関連する概念間で -1〜+0 ゲインの間で、調整あるいは、オミットされることが出来る。 IMFからの要請に基づき、暫定政権は公共料金の値上げなど緊縮政策を推進しているようだが、 クーデターを支持したウクライナ国民にとってこうした緊縮政策は裏切りに他ならない。 EUに加盟すれば未来は薔薇色なる、などといった単純な煽動に乗せられたことを今頃は後悔していることだろうw 選挙前にこうした政策を実施せざるを得ない現実があるのだから、親EU派も動揺しているはずだ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/15
16: 名無しさん [sage] 2014/04/24(木) 10:33:48.87 ウクライナ事変の当初から東部の離反と、その結果ロシアへ寄る事は予測されていた。 ごく自然な流れで、ロシアは何もせず静観しているだけだったのだ。 経済破綻寸前のウクライナでネオナチのキチガイどものクーデター政権を欧米は認めた。 しかし一方で欧米は金も軍も出さず、ウクライナはIMF下で身包み剥がされるのは規定路線。 そこへ持ってきてアホのネオナチ政権は早速ロシア語禁止なんて言い出してロシア系住民への弾圧を始めた。 東部の離反は目に見えていたし、それだけで終わらない。 何れウクライナは内戦に突入するだろう。 内戦が始まらなければ静かに弾圧と虐殺と圧政の地獄に突入する。 国際紛争以外に対する軍事力の行使、保有、交戦権は 日本国憲法でも禁止されていない アメリカが弱れば中国に介入させるつもりかもしれないが 沖縄単独で自衛隊と在日米軍を追い出す戦力を用意できなきゃ独立は難しい 北海道と九州はフリーターの一人暮らしくらい独立にメリットがない アメリカが工作をしかけて他国に内戦を起こさせるのはいつもの事。 革命やクーデターも正義だったと押し通して承認すれば力のゴリ押しでなんとかなってきた。 今回は寧ろネオナチを承認しちゃった事の方がマズいと思う。 スジが悪すぎる。 時計の針を第二次世界大戦開始のところまで巻き戻しちゃったんだ。 アメリカの掲げてきた民主主義と自由主義の自己否定だと思う。 グルジア-南オセチア → 南オセチア共和国 → ロシア ウクライナ-クリミア → クリミア自治共和国 → ロシア 日本-沖縄県 → 琉球共和国 → 中国 日本-大阪府 → 大阪都 → 韓国 真面目な話すると、地方分権とかは1960年代から言われてる。 小沢さんなら、岩手県が自分の支持基盤だからそこにいかに金をひっぱってくるか 地方分権で、国の金をぶんどって、県に金を横流しする。 そういうのが地方分権。国が集めた税金を地方が好き勝手に使うってこと。 地方分権っていうのはその方便。昔から使われてる言葉が、いつの間にか http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/16
17: 名無しさん [sage] 2014/04/24(木) 10:34:23.37 真面目な話すると、地方分権とかは1960年代から言われてる。 小沢さんなら、岩手県が自分の支持基盤だからそこにいかに金をひっぱってくるか 地方分権で、国の金をぶんどって、県に金を横流しする。 そういうのが地方分権。国が集めた税金を地方が好き勝手に使うってこと。 地方分権っていうのはその方便。昔から使われてる言葉が、いつの間にか 地方分権、地方自治、すばらしいことみたいになってるけど、ほんとうにすばらしいでしょうか? 大規模農業より、小規模農業がすばらしいみたいな。アメリカみたいな巨大な土地で 州があるなら別だけど、小さな土地に、いくつも政府みたいなのが乱立して 果たして効率的なんでしょうか? 戰爭難民は火付け魔の米國及び歐洲が面倒を見る可き也。 ほんたうは移民大推進派の癖に其の程度で正體を隱した積りでゐる邊りが笑へる。 1500億圓を安々と負擔したから早晩問題となるであらう難民も日本に押し付けると 同時に移民推進の梃子にしようなどと淺はかな智慧を絞つても無駄也。 ユダアメ如き淺薄者の淺智慧くらゐ當にお見通しだ。 ウクライナ東部南部の州が次々独立宣言をしだし。8から10州ぐらいの州が 共同で連邦国家を作りそうだ。暫定側の治安部隊は各地に出現した武装 自警団に依り尽く殲滅され、米の生き残った傭兵達は後日法廷に引きずり 出され、米は再び国際社会において恥をさらすのではないか。もちろん 5月25日に予定されていた選挙は暫定政権に依り延期されそうだ。 暫定政権は西部地域のみでウクライナを継承して行くでしょう。その後 欧米はたぶんシカトするので、これらの地域の人々が国際テロ集団を 組織するので欧米諸国は又問題を抱える事になる。コマッタナー。 千葉、埼玉両県を走る東武野田線が今月、その名も「アーバンパークライン」に生まれ変わった。 正式な路線名は残しつつ、今後は新愛称を前面に押し出すというが、「らしくない」という声も出ている。 騒然となった。「野田線のイメージに合わない」「4月1日導入、エープリルフールか」――。 導入から1週間。さいたま市の大宮駅では看板などの表記が新愛称に変わり、変更を祝うポスターが掲示され、 「野田線」の面影がすっかり消えていたが、利用客の反応は微妙だった。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/17
18: 名無しさん [sage] 2014/04/24(木) 10:34:54.90 千葉、埼玉両県を走る東武野田線が今月、その名も「アーバンパークライン」に生まれ変わった。 正式な路線名は残しつつ、今後は新愛称を前面に押し出すというが、「らしくない」という声も出ている。 騒然となった。「野田線のイメージに合わない」「4月1日導入、エープリルフールか」――。 導入から1週間。さいたま市の大宮駅では看板などの表記が新愛称に変わり、変更を祝うポスターが掲示され、 「野田線」の面影がすっかり消えていたが、利用客の反応は微妙だった。 通学で利用するさいたま市の男子高校生(17)は 「車内アナウンスで何度も名前が変わると言っていたけど、なぜアーバンパークラインなのか、理由がよく分からない」 と首をかしげる。同市の70代の女性は新愛称を知らず「えっ、変わったの」と驚いた様子。 新しい表記の看板を見て、「難しい名前ね」と話した。 戸惑いの背景には、野田線の持つイメージがある。同社は新愛称を「都市(アーバン)近郊を走り、 沿線に公園(パーク)が数多くある」と説明する。確かにここ数年、沿線は宅地化が進み、 大宮公園(さいたま市)や清水公園(千葉県野田市)など有名な公園も多い。 ただ埼玉・大宮と千葉・船橋を結ぶ野田線沿いには今も田畑や雑木林が目立つ。路線名になっている野田市も、 しょうゆ工場から漂う香りに包まれたのどかな街だ。1911(明治44)年の開業から長く野田線で親しまれており、新名称への違和感に結びついているようだ。 ファミコン初の格ゲーとしてその名も高き アーバンチャンピオンについては未出か…まあいいけどな。 で、アーバンパークライン? 田園パークラインの間違いじゃないのか。 しかし航空写真を見ると野田線をなぞるように都市が発達しているのが面白い。 もうちょっと千葉と埼玉の県境はなんとかならんのか。 岩槻〜春日部を早く複線にしてくれ。それから、準急とか快速を走らせてくれ。 それに、大宮ですぐ隣で終点になってる京浜東北線となんで直結できないのさ。 どうせ大人の事情だろうけど。 素人でもわかる「できない理由」は、野田線と京浜東北線では車両編成の長さが違う。 今のままで京浜東北線を野田線に乗り入れると、ホームに収まり切れない。というのがあるだろうな。とは思うんだけど。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/18
19: 名無しさん [sage] 2014/04/24(木) 10:35:20.11 リック・ペリー米テキサス州知事は、同州でのマリフアナ(大麻)合法化を進めたい考えだ。 これに対し、メリーランド州のマーティン・オマリー知事は、刑罰の緩和に「あまり賛成ではない」。 両知事とも犯罪に厳しいことで知られる。だが、マリフアナ合法化の法律に積極的な姿勢を示しているのは、 共和党のペリー氏だ。一方、民主党のオマリー氏は、自州のマリフアナ法の歩みを遅らせており、 合法化に懐疑的な口ぶりだ。 政治家たちは2016年の大統領選の前に全米での知名度を高めようとしており、これまでの国の選挙には ほとんど存在しなかった力を操縦しようとしている。 つまり、マリフアナの医療目的、さらには嗜好(しこう)品としての使用を認めるよう求める流れだ。 この議論は、リベラルから保守派まで巻き込んで、いつにない政治的潮流を生むことが多い。 例えば、ランド・ポール上院議員(共和、ケンタッキー州)はマリフアナ使用者を投獄するのは間違いだと言い、 ルイジアナ州のボビー・ジンダル知事(共和)は、監督下で医療目的に使うことを支持している。 16年の大統領選で民主党候補の最有力とみられているヒラリー・クリントン前国務長官はここ数年、 この問題について公に話していない。 大半の面でリベラルなオマリー氏はあるとき、医療用マリフアナ法案に拒否権を行使することをちらつかせた。 結局、まだ患者への配布には至っていない抑えめのバージョンに署名した。1月にはラジオ局WEAAに対し、 「薬物中毒が当州の人々に与えた影響を見てきた」と述べた。オマリー氏は別件にも直面する可能性がある。 意外なことに、メリーランド州は5日、少量のマリフアナ所持を合法化する法案を可決した。 コロラド州は米国で初めてマリフアナの個人使用を合法化した州になったが、民主党のジョン・ヒッケンルーパー知事は これを認めた住民投票に反対だった。現在は、追随には慎重になるよう他州に注意を促している。 確かに、マリフアナ自由化法を支持している民主党員は共和党員よりはるかに多く、 USでの、解禁のよる経済効果は4兆円と試算され、日本の場合、人口、使用者数から、 少なくても約1兆円以上と予想され(同規模の産業・医療部外品=1兆1110億円)、 新たなアイデア、産業、雇用を産み、多額の税収が期待されます。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/19
20: 名無しさん [sage] 2014/04/24(木) 10:35:43.08 【4月11日 AFP】イエス・キリスト(Jesus Christ)の「妻」に関する記述が含まれる 古いパピルス紙片を科学的に分析した結果、これが近代に捏造(ねつぞう)されたものではないことがわかった。 10日の米神学専門誌「ハーバード・セオロジカル・レビュー (Harvard Theological Review)」で研究論文が発表された。 出所はエジプトとみられているこの紙片には、「イエスは彼らに言った。 『私の妻は…』」や「彼女は私の弟子になれるに違いない」などの内容のコプト語で書かれた文章が含まれている。 2012年の同文書の発見は大きな騒動を巻き起こした。キリスト教の教えでは長い間、 キリストは未婚だったとされているため、この発見をきっかけに、宗教的な理由による独身や、 教会内での女性の役割などをめぐる長年の議論が再燃した。 ローマ法王庁(バチカン)が発行する新聞は、文法に誤りがあることや、文字が不鮮明なこと、 そして出所が不明なことから同文書を偽物と明言。同文書の真正性を疑問視する 他の神学者もこれに同調した。それまで、キリストが結婚していたことや女性を 弟子にしたことに言及した福音書は存在しなかった。 ハーバード大学神学大学院(Harvard Divinity School)は、声明の中で 「近代の偽造(「捏造」)の証拠は何も発見されなかった」と述べている。 また研究結果によると、手のひらほどの大きさの紙片は6世紀〜9世紀のものとみられ、 もしかすると紀元2世紀までさかのぼる可能性があるという。 パピルス文書の放射性炭素年代測定とインクのマイクロラマン分光分析は、 ハーバード大、米コロンビア大(Columbia University)、米マサチューセッツ工科大学 (Massachusetts Institute of Technology、MIT)の専門家チームが実施した。 論文は、「研究チームは、GJW(キリストの妻の福音書、Gospel of Jesus' Wife) 紙片とヨハネの福音書の紙片とを比較し、化学組成と酸化パターンが古いパピルスと 一致するとの結論を下した」と述べており、「最新の研究はこのように、 GJWのパピルスとインクが古代のものであるという結論を支持している」とした。(c)AFP http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 319 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.094s*