[過去ログ]
横山やすし「ダウンタウンのはチンピラの立ち話」2 (339レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
101
: 2014/04/25(金)02:28
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
101: [sage] 2014/04/25(金) 02:28:30.21 パレスチナにユダヤ人の国を作る事を公に認めてください」と申し出た。 そして当時からアメリカのメジャー新聞を買収していた彼らは 「ドイツ軍は子供を虐殺している!」「ドイツは全人類の敵!」などと 一斉に報じて徹底的にネガティブキャンペーンを組み それまで参戦に消極的だった米国民の反独感情を盛んに煽り立てた。 このキャンペーンの決め手となったのが1915年、 ルシタニア号という豪華客船に米国民の子供や老人など一般客を大量に乗せ ドイツの支配する危険水域に侵入させた「作戦」である。アメリカの補助金漬けで 安い牛肉を日本にねじ込むんだから、完全に補助金使ったダンピングだろw 日本は生産調整による防性補助だ、他国の市場を食荒らす事が無い分だけマシだと思うがね それを悪だと言うならば、安倍はアメ公に攻性補助を止める様言わなければならないだろう それが筋だ安倍はさも日本が悪いみたいに譲歩繰り返してるが 今現在、日本ほど関税が低い、貿易障壁の低い国なんて存在しないんだがw アメリカの車が売れないのはアメリカの物造りがクソだからに他ならない そんな難癖まがいな事に反論一つしないでこんな譲歩してる安倍は 本当に日本民族の為に働いてるのか、皆はもう少し考えるべきだ 国民の血税使って政策やったり 国民にリスクや負担を負わせるのであれば、その対策と 利益が生じたところから徴収して須らく国民や不利益を被る所にちゃんと還元するのか? 90年代以降の政治を見る限りそうはしないと国民には思われている 移民の件もそうだが、国体を危うくする行為を平然と行う者が本当に保守なのか 靖国参拝したから保守、特亜に強気なら保守、そういう考えは改めるべきだと思うぞ 靖国の英霊は安倍の参拝に激怒してると思うわ日本民族と日本の国体を守る為に身を捧げた靖国の英霊が 売国隠しに利用されてるのだからね安倍には絶対に罰が当ると思うぞw特大のがね 自民族の食を他国に頼るなんて民族は滅亡必至だそれでも良いと言うのかね? 金で世界中から何でも買えるグローバルなる時代は終わりつつあるそれをもう少し考えた方が良いと思う 和牛に関しては庶民が日常的に食う物じゃないし自給率とかどうでもいい。 現状で安売りしてる牛肉は豪産ばかりだから米産が20%安くなったとしてもほとんど影響無い。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1398242958/101
パレスチナにユダヤ人の国を作る事を公に認めてくださいと申し出た そして当時からアメリカのメジャー新聞を買収していた彼らは ドイツ軍は子供を虐殺している!ドイツは全人類の敵!などと 一斉に報じて徹底的にネガティブキャンペーンを組み それまで参戦に消極的だった米国民の反独感情を盛んに煽り立てた このキャンペーンの決め手となったのが年 ルシタニア号という豪華客船に米国民の子供や老人など一般客を大量に乗せ ドイツの支配する危険水域に侵入させた作戦であるアメリカの補助金漬けで 安い牛肉を日本にねじ込むんだから完全に補助金使ったダンピングだろ 日本は生産調整による防性補助だ他国の市場を食荒らす事が無い分だけマシだと思うがね それを悪だと言うならば安倍はアメ公に攻性補助を止める様言わなければならないだろう それが筋だ安倍はさも日本が悪いみたいに譲歩繰り返してるが 今現在日本ほど関税が低い貿易障壁の低い国なんて存在しないんだが アメリカの車が売れないのはアメリカの物造りがクソだからに他ならない そんな難癖まがいな事に反論一つしないでこんな譲歩してる安倍は 本当に日本民族の為に働いてるのか皆はもう少し考えるべきだ 国民の血税使って政策やったり 国民にリスクや負担を負わせるのであればその対策と 利益が生じたところから徴収して須らく国民や不利益を被る所にちゃんと還元するのか? 90年代以降の政治を見る限りそうはしないと国民には思われている 移民の件もそうだが国体を危うくする行為を平然と行う者が本当に保守なのか 靖国参拝したから保守特亜に強気なら保守そういう考えは改めるべきだと思うぞ 靖国の英霊は安倍の参拝に激怒してると思うわ日本民族と日本の国体を守る為に身を捧げた靖国の英霊が 売国隠しに利用されてるのだからね安倍には絶対に罰が当ると思うぞ特大のがね 自民族の食を他国に頼るなんて民族は滅亡必至だそれでも良いと言うのかね? 金で世界中から何でも買えるグローバルなる時代は終わりつつあるそれをもう少し考えた方が良いと思う 和牛に関しては庶民が日常的に食う物じゃないし自給率とかどうでもいい 現状で安売りしてる牛肉は豪産ばかりだから米産が安くなったとしてもほとんど影響無い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 238 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.060s