[過去ログ] 横山やすし「ダウンタウンのはチンピラの立ち話」2 (339レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: 2014/04/24(木)14:57:06.16 AAS
「ドイツに見習え論」
事実の歪曲・誤認
 ・ドイツにおける「計画的殺人に対する時効撤廃」を「ナチス犯罪への時効撤廃」、「ホロコーストの否定が罪に問われる」を
「戦争責任や戦争犯罪の否定が罪に問われる」と歪曲して唱える
都合の悪い部分に言及しない
 ・ナチス時代の軍人が英雄扱いされている
 ・ 戦犯裁判への批判
 ・ドイツ人財産返還請求がいまだに周辺国と摩擦を引き起こしている
 ・ドイツが周辺国から表だって糾弾されないのはヴェルサイユ条約でのドイツへの苛酷な仕打ちがナチスの台頭や
  第二次世界大戦の遠因となったことへの反省からであり、また冷戦下の欧州において東西対立の最前線であった
省17
69: 2014/04/24(木)22:52:13.16 AAS
環太平洋経済連携協定(TPP)のカギを握る日米の関税交渉で、
日本政府は米国産牛肉の輸入関税を現行の38.5%から大幅に引き下げる検討に入った。
関税率を1ケタ台後半に引き下げる譲歩案が浮上している。
牛肉の輸入量が急増した場合に制限をかける案も検討する見通しで最終的な調整を進めている。

 ただ米側はさらに低い水準の関税率を求めており、調整は難航する可能性がある。
オーストラリアとの経済連携協定(EPA)では冷凍牛肉を18年目に19.5%、
冷蔵牛肉は15年目に23.5%に段階的に下げることで大筋合意しており、
豪州側が反発する可能性もある。国内の畜産業界からの反発も予想される。
それ言ったらアメリカなんて補助金漬けなんだが
作れば作るだけ補助金貰える攻性補助金出して
省17
92: 2014/04/25(金)01:10:23.16 AAS
そーいう事実言うなよw
295: 2014/04/29(火)16:28:14.16 AAS
揃いも揃って経済音痴丸出しだったミンス政権 ( 怒り )

09年総選挙 「 政権交代が最大の景気対策 」 by 鳩山、「 株価を3年間で2倍から3倍にできる 」 by バ菅
  ↓ ↓ ↓  政権交代後、経済音痴ぶりがさらに支離滅裂  なのにマスゴミは絶対につっこまない
バ菅 「 増税で景気が良くなる 」 「 乗数効果が11の産業がある 」
野田 「 消費増税で消費が増え経済が活性化 」 「 TPPはビートルズで、日本はポールマッカートニー 」
仙谷 「 GDPギャップ ( 45兆円あり、失業と非正規雇用低賃金化の原因 ) を埋めるのは経済にマイナス 」
仙谷 「 日本経済は家計と企業が赤字だが、政府が黒字 ( 経常収支が黒字だから、というのが論拠 ) 」
枝野 「 金利が高いと景気が良くなる 」 「 消費税の本質は社会保障 」
枝野 「 20年間のデフレ不況は、資本主義経済の終焉。  社会保障を増やすのがデフレ対策 」
藤井 「 円高は国益 」 ( 日銀白川も翌日の記者会見で同調、ドル100円から一気に80円台に進んだ )
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s