[過去ログ] 横山やすし「ダウンタウンのはチンピラの立ち話」2 (339レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 2014/04/26(土)16:00:36.49 AAS
AA省
266: 2014/04/28(月)22:47:48.49 AAS
穴の法線上に銀河中心BHを正確に合わせ、穴から発せられた光線〜情報が常に銀河中心を向くようにして、穴を縮めていく。
穴内部の光線は勝手にブラックホールに向けて蒸発〜拡散している。BHの位置はすでに見えているんだから。
その瞬間にこちらに向けながら丸めていくのだ。
そして、その円錐状の軌道を以って穴の情報を蒸発させたドーナツ にジャンプして合わせた口の中
その限界が人間にはある。芥川の言うとおりだな。
新約聖書もそうだったが。
そして物理学辺りも同じで、単なる一般論というだけだ。
ギリシア神話もな。
当然のことを違うと言うほうが悪い。
金属をガンとハンマで割れる奴にとって、結晶粒界の「弱さあるいは強さ」 は意味が在る ⇒ 見える
省18
292: 2014/04/29(火)14:14:52.49 AAS
国交省によると、地図サービスに利用するため、それぞれの空港運営会社から詳細図の提供を受けたグーグル日本法人が、
社内でのやりとりの際にメール共有サービスを使い、誤って一般公開の設定にしていたという。
この問題について、太田昭宏国交相は11日の閣議後会見で、「保安区域に出入りができる扉については厳重に
管理されており、(詳細図が)公開されたことで直ちに深刻な事態につながるとは考えていない」との認識を示す一方、
「航空保安に係る情報管理は極めて重要であり、国内全ての空港管理者に情報管理の徹底を指示した」と明らかに
それまで参戦に消極的だった米国民の反独感情を盛んに グーグルグループは、米グーグルが運営する無料サービスで、
オンラインで情報交換したりできる仕組み。グループ内の情報の閲覧は、メン
「一般公開」にしたり、メンバーに限定したりすることができる。中央省庁や大学、会社でも利用され、
これまでに金沢工業大やCommand Authority (Tom Clancy) 「指揮権」 トム・クランシー
プーチン率いるロシア情報機関(SVR, FSB, ex-KGB)がウクライナに対する乗っ取り
省14
334: 2014/04/30(水)11:38:47.49 AAS
・1月23日練馬区図書館でアンネの日記の破損を発見
・2月2日イリナ・ボコヴァ・ユネスコ事務局長訪韓時
「アンネ・フランクの日記は登録されている。慰安婦被害記録も同じだ」チョ・ユンソン女性家族部長官が主張
・2月6日区立中央図書館長で構成する「特別区図書館長会」
で注意喚起
・2月7日各図書館が警視庁へ被害届を提出
・2月18日図書館関係者がツイートで拡散ネット掲示板の「2ちゃんねる」で「ドーナツを穴だけ残して食べる方
名な書き込みがある。普通にドーナツを食べたら穴はなくなってしまうが、何とか穴だけを残せないか、と
いう疑問への答えを学問領域ごとにシミュレートしてユーモラスに答えたものだ。掲示板でコピー&ペー
ストされるたびに改良され、何人もの手で練り上げられた回答が定型文として2ちゃんねるに定着していた。
省17
338: 2014/04/30(水)11:46:24.49 AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s