[過去ログ] 横山やすし「ダウンタウンのはチンピラの立ち話」2 (339レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
74: 2014/04/24(木)22:55:17.81 AAS
「ヒトラーのユダヤ人大量虐殺」なるプロバガンダの
背景を知るにあたって重要なのが、1916年の「ソンムの戦い」である。

この戦いでは連合国側の英仏がドイツと戦ったものの勝てなかった。
そこでドイツと講和条約を結び、戦争を終結させようという雰囲気になったが、
連合国側にはこれを許さないタカ派が沢山いた。
そのような中、ロスチャイルドとロックフェラーがイギリス政府に対して
「もし貴国が望むのなら、アメリカを対独戦に参加させ、 貴国の敵であ
そして前言通りアメリカを対独戦に参戦させたこの功績によって
1917年11月イギリス外相のアーサー・ジェームズ・バルフォアが、
イギリスのユダヤ人社会のトップだったライオネル・ウォルター・ロスチャイルドに
省20
265: 2014/04/28(月)22:46:40.81 AAS
穴がドーナツの真ん中に詰まってるだろ
そのクリームを押し出せばいいだけ。
空間と言うクリームは、光と真空から出来ている。
だから
空の方でも穴からのぞいて、元のところに戻してあげるよと、ふっと息で吹き
手で向こうの方に押し出して。
丸くなったところで食べる。
空の向こうは宇宙で穴の仲間であるブラックホールがあるともうわかってるから。
そちらの方に向けるという事は、ドーナツの穴という光(情報と言うメディアでもいい)は、既にそこへ向かわせることになる。
その瞬間を狙う。
省22
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s